レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

紺碧のクロアチア・スロベニア8日間の旅 パート2

2014-04-30 15:36:03 | 旅行
旅行の第3日目(3/19) は『世界遺産』 プリトヴィツェ湖群国立公園観光です。

クロアチアを代表する景勝地で大小の16の湖と92の滝がつながる美しい国立公園を徒歩とボートで散策です。

エメラルドグリーンの湖が目に飛び込んでくると興奮します。

見事な大きな滝~ミストのようにしぶきが飛んできます。

水の勢いが凄いです。

おじさん、我慢できなかったようでここで煙草を一服。

ボートに乗ってコジャック湖上流の船着き場へ向かいます。

日差しを浴びてだんだん暖かくなってきました。

滝の高低差28m ~ 正面から見ると迫力ありますよ。

この滝は高低差18m

ふきのとうの花が咲き春らしさを感じつつ、のんびりと散策出来ました。

風もなく穏やかで、私たちツアー客32人と添乗員+ガイドさんの貸切状態です。



今回、私たちは4つと3つの合計7つの湖を回って来ました。
ボートで一緒だったアメリカの学生たちは何処を回っていたのでしょう?
何処かで会うこともなく・・・この時期だからこその得点だったようです。

船着き場からバスへ 
念願のプリトヴィツェ湖国立公園、大満足でした。
ツアーには78歳のおばちゃんも娘さんと参加してみえましたが、ほんとうにお元気です。
みなさん、旅慣れてみえ、健脚揃いで感心しました。

『世界遺産』 プリトヴィツェ湖群国立公園観光


昼食後、プリトヴィツェ~ドブロヴニクへ(約445㎞/約6時間)
アドリア海をドライブしながらドブロヴニクへ向かいます。 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする