5/3(水)、花フェスタ記念公園へハンカチノキを見に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/77df716b703ac71e84c75c8a255cc6e7.jpg)
真っ白なハンカチが風に揺られ可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/f67e0a2b8c2162da808db6f17428fd01.jpg)
ここ数年、ハンカチが小さく、今年は特に木によって花の付きが少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/cdaf66eca638d4c4453dd76106c3c79e.jpg)
ウコン桜がピンクに変色 ~ こんなに綺麗なウコンも初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/18d66bfe9c889b1cc7df2598a000909b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/aa3e4e8a01cd508c12ae0813ac32614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/8e3b40b60a982f89d149540092c2a204.jpg)
ペチュニア、メランポジウム、アゲラタム・ブルー、ダールベルグデージーなどこれからが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/a75216c305c47324bd275f455c498a69.jpg)
白藤と藤が見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/4423e43bc172e7bb38f25eb41adc8704.jpg)
原種の谷では早咲きのバラが咲き出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/896f69d65243e6dc4238ec645481ea0b.jpg)
ロイヤルローズガーデンのモッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/c7f0ac4c015693d9262ebc3ef83c9683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/99bd3fba42d98428633bc32cc216b6e6.jpg)
小ぶりながらオオデマリが沢山の花を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/1eb39930a2f7bf663e02e5ca282d0eae.jpg)
真っ白になるとほんとうに景色が華やいで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/493fb3a7295553bb3f81a41cc936395f.jpg)
カロライナジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/64bcf25697e4a4ab15dce22c94de2872.jpg)
ハンカチノキとウコン桜が思った以上に綺麗に咲いていて出掛けて来た甲斐がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/77df716b703ac71e84c75c8a255cc6e7.jpg)
真っ白なハンカチが風に揺られ可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/f67e0a2b8c2162da808db6f17428fd01.jpg)
ここ数年、ハンカチが小さく、今年は特に木によって花の付きが少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/cdaf66eca638d4c4453dd76106c3c79e.jpg)
ウコン桜がピンクに変色 ~ こんなに綺麗なウコンも初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/18d66bfe9c889b1cc7df2598a000909b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/aa3e4e8a01cd508c12ae0813ac32614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/8e3b40b60a982f89d149540092c2a204.jpg)
ペチュニア、メランポジウム、アゲラタム・ブルー、ダールベルグデージーなどこれからが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/a75216c305c47324bd275f455c498a69.jpg)
白藤と藤が見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/4423e43bc172e7bb38f25eb41adc8704.jpg)
原種の谷では早咲きのバラが咲き出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/896f69d65243e6dc4238ec645481ea0b.jpg)
ロイヤルローズガーデンのモッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/c7f0ac4c015693d9262ebc3ef83c9683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/99bd3fba42d98428633bc32cc216b6e6.jpg)
小ぶりながらオオデマリが沢山の花を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/1eb39930a2f7bf663e02e5ca282d0eae.jpg)
真っ白になるとほんとうに景色が華やいで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/493fb3a7295553bb3f81a41cc936395f.jpg)
カロライナジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/64bcf25697e4a4ab15dce22c94de2872.jpg)
ハンカチノキとウコン桜が思った以上に綺麗に咲いていて出掛けて来た甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)