大きなかぶ農園の日々

じじとばばのゆるい暮らし

満足2重

2021年11月15日 08時10分42秒 | 日記

11月半ばになっても家の中でハエが飛び回る。 
テレビ、パソコン、電気スタンド、Fax、ガスコンロ周り、、 
そして人の体にも、、、熱を求めてすりすりスリ寄ってくる。 
それを追いゝピシパシ叩いていたハエ叩きが壊れた。 
10~15年は使っているだろう、多分100円だったハエ叩き。 

ピンク色だったハズが、ほとんど限りなく白に近づいてきたハエ叩き。所々が裂け、叩いても力が分散。打率低下。 
(もういいか。。捨てるか。。。)と一瞬よぎったが、買いに行く手間が惜しい。で、繕う。 
裂けた部分を糸で編み込んで、外側の劣化部分を補強して、、、さらに10年は使えそうに蘇った。嬉しい。

 

同じく、長いこと使っているプラスチックの洗濯カゴ。多分100円で買った。持ち手の片方が取れてから何年も過ぎていた。 
抱っこして持ち運びしていれば不自由はしなかったが、(よし!)とその気になる。 
針金をもう一方の長さとあわせて通し、持つ部分には梱包材のプチプチを巻いてテープで止めて、、、 
一見チグハグだが十分使い勝手良く、満足。これでまた10年は使える。ささやかな2重の満足。

 

.