ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

新しいおしごと

2009-10-22 | 妄想
長きに渡りダメ社員道を極めてきたぞうもつですが、
職場での香草栽培がみつかり、
さらにネット上でのマンゴ栽培や羊生育も発覚し、
やはりというか、ついに会社をクビに。

しかし、この大恐慌下、
無資格無検定無根性の四十路女に吹く風は冷たい。
再就職の道は険しく・・・・・


こうなったら、自分でビジネスを開拓するしか生きる道はありません。

ぞうもつ、必死で考えました。
ニュービジネスを。

それがこれです!



玉ヘル広告!

メッセンジャー達が、バッグに広告掲載させているのを見て
思いつきました!
メッセンジャーバッグもいいけど、
どうせなら、白くてでかい玉ヘルだったら、
いろんな広告のステッカーを貼れます。
これでグルグル回ることで、広告効果を狙うのです。

不景気で大きな広告代理店に依頼することができない
零細企業さん、個人商店さん、
家業を継いだけどイマイチ気乗りしてない個人飲食店さん、
ぜひご用命下さい。
メッセンジャー広告よりさらにお安く、しかも長時間
さまよってさしあげられます。だってヒマだもの。

当初、北赤羽のおっぱいパブに営業をかけてみたのですが、
ぞうもつ自身が巨乳とほど遠いため、
断られてしまいました。残念です。


歩道側にキャンペン商品の宣伝をするなど、
工夫はいろいろできるのになぁ。
歩行者の注目浴びるための手段はいろいろあります。
ガソリン代もかからないので、経費が安いのもポイント。


ま、四の五のいわずに
いってきまーす!!!




好きな自転車で仕事できたら最高だよね♪
↓↓ポチ
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村




人口淘汰?

2009-05-01 | 妄想
豚インフルについての下記情報

------
また、この資料によると、今回の豚インフルエンザが通常のインフルエンザと違っているのは、若年健常人、要するに20歳から45歳程度の年齢の健康な人の間で感染が広がっているという点。通常のインフルエンザは幼児や高齢者が罹患していくわけですが、メキシコではこれらの年齢層では重大な影響が特に見られないとのこと。

さらに、今回検出された豚インフルエンザウイルス(H1N1亜型)はこれまでに豚や人で検出されたことがないというのも不気味さに拍車をかけています。

-------

これだけ読む限りでは、
ウィルス兵器に思えてならないですね。
へい。

ぞうもつは弱ってて不健康で、
今年46歳になってしまうので、
かからないかもしれないですね。

あう。

明日から連休というやつですね。

みんなが休むならば、
ちと働きますかいね。




流行の婚活

2009-03-08 | 妄想
堅実なのか無謀なのかわからないものが流行ってるようで。
婚活ばやりの昨今、
ネット上で「競輪選手と知り合っておつきあいするにはどうすればいいんでしょう?」なんていう
素直でストレートでぶっちゃけな質問をする20代女子と、
それに対する競輪選手の若妻のやっぱりストレートであっけらかんな回答を読んで
ほうほう、近道はキャバ嬢なのか、と曲解してみたりする今日この頃です。

40半ばのぞうもつにも、昔は夢がありました。
若いおばあちゃんになることです。
できれば18で娘を産んで、その娘が18で孫を産むというのが理想でした。
今頃、カワイイ孫はもう10才です。
ライヴだって観にきてくれるにちがいない。
「おばぁちゃーん♪」という声援を送ってほしい。

「うちのおばぁちゃん、ピストに乗ってるんだよ!」とか
学校で自慢してほしい。

女の子だったら一緒に109でお買い物しながら、
「おばあちゃん、これ似合うよ」とかあえていってほしい。

もう絶対に実現できないことだと諦めていました。

しかし!

今日思いついたのです。

既に孫のいる独身男性と再婚すればよいのです!

若くして息子を持ったはいいが、
すっかりヤンキー婚を果たしてスネをかじっている息子に
孫を押しつけられ、疲れた妻とは離婚。
ひとりで孫の面倒をみつつバリバリ働くそれなりなお金持ち。
早く孫の面倒を見てくれる献身的な妻と再婚したい!
↑↑
そういうヒトと出会うには、
どこにいけばいいんですかねーーー
(45才ぞうもつ)

っていうのを今度yahoo知恵袋か、OKwaveに投稿してみようと思います。

名答はこちらで発表させていただき、
実行に移させていただこうかと。

え?
出会い系サイトにいけ?

やだー、そんな、なんかいかがわしー。




綺麗なおばあちゃんは好きですか?

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ










死刑は不要?

2008-04-23 | 妄想
世間は、死刑判決で盛り上がっておりますね。
ぞうもつは死刑執行の時も盛り上がるかどうかの方が
気になっております。
死刑というものが
「見せしめ」のためのものならば、
執行時にこそ盛りアガらないと・・・・

なーんちゃって書いてますが、
ぞうもつはどっちかというと死刑廃止論者です。
理由はいろいろありますが、

・死刑を執行するヒトが可哀想。
というのと、
・死刑なんて生ぬるい
というのが大きなふたつの理由です。

今回、まさに自分の欲望のために
2人の命を奪ってしまった元少年。
死刑になっても許せないと思ってるヒトが
多いはずです。絶対に多いはずです。
もっと苦しむべきです。
死ねる時まで!

日本って、ものすごく自殺者が多い国なんですよー。
好んで死にたいヒトがいっぱいいるんですよー。
死にあこがれてるヒトがいっぱいいっぱいいるんですよー。
殺人<自殺 の国なんですよー。
そんな国で、
「殺してもらえる方法がヒトを殺すことだ」
なんて発想をうえつけてしまったら
大変じゃないですか!

一番つらいのって、
「生きてる実感がないのに死ねないこと」
とか
「死にたいぐらい辛いのに生きなければいけないこと」
でありましょう。

それが一番罰になるってことかと。
そして場合によっちゃまだまだ世の中の
役にたってくれるでしょう。

単純すぎますかねぇ???

死刑はそうだなぁ~~
誰かが必死で作ったピストを盗んで
金にしちゃうようなやつらだな、
あいつらは死刑でいいや。
さすがに自転車で姑息に儲けようなんて平和なヤツは
死がコワイにきまってるから、
ピストごときで死刑はいやだからやーめたっって
いってくれると思うのだ。
あーでもものすごいシンヂケイトができてて、
死刑になるのはシタッパのペーペー君で、
影では黒幕がうっしうっししているんじゃなぁ。
ペーペー君が死刑になって、
残された弟や妹はかわいそうだなぁ。
彼らを養うためにいやいやロックを切り落としたのかもしれないのに。
ペーペー君も、両親の入院費が稼げたら、
ピスト泥棒から足を洗って、地元の輪業に就職。
自転車業界活性化の為に一肌も二肌も脱いで
ゆくゆくは全国の自動車道に自転車専用車線を作る立役者に
なるかもしれないね。
個室駐輪場の発展にも尽力してくれるかもしれない。
ペーペー君の肩に、自転車ライフの未来がかかっているんだ、
がんばれ、ペーペー君。
・・・・・

あ、ぞうもつは裁判員やらない方が
よさそうですよね、ね、ね。
(でもあれ、マジ赤紙きちゃうかもしれないんですよね、
すごいことになりそうだな~~世の中)

久々に腹壊したので、
ちょっと壊れました。
もともとぞうもつ日記はこんなことばっか
書いてタンです、すいません。

へりくつこねてるとふけちゃうんだよね!
気をつけヨ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ








春の屋外ライヴ

2008-03-18 | 妄想
週末の楽団活動ですが、
実は無料ライヴというのをやってきました。
ま、宣伝になるかな、というわけで。
でもどうやら、バトル形式の勝ち残りコンテストだったらしいです。
リーダーはそんなこと何もわからずに
「出てくださいよ」
「はいいいですよ」と返事したらしいですがww

そのコンテストで勝ち上がると
次回は二次予選という形で、5月25日に川崎の某ライヴハウスSに
ノルマなしで出演できる!というのがウリだったらしく、
気合い十分な若者バンドが出ておりました。

で、で、でも
うちらのバンド、5月23日にすでにそのSにブッキングされてますし(^_^;)
もちろん最初からノルマなんてないですよ~~。
出てくださいよ、「はい」での出演ですwww

なわけで、実際勝ち残ってもとっても困るわけで(笑
当然負けました。なんなんでしょ、この企画。
しかも観客投票制だってこともわかってませんでした。
他のバンドは、投票用にいっぱい友人知人呼んでました。
そりゃそーだ。
うちら、今週ライヴありますから、
そっちに動員したいので、友人知人は呼びませんて(^_^;)
でも、となりでやってた大道芸人の方が明らかに客を集めていましたが、
うちらの時だけ、かなり客が移動してきてたという話をききました。
ほれみろ、どうだ。

と、まるで文句をいっているかのように書いてますが、
とっても楽しかったです。
屋外っていいですね。(陽気がいいときに限る)
屋外って気持ちイイ(花粉症を発症していないからいえる)

でもこういう転換が慌ただしいイベントは、
セッティングのめんどくさい鍵盤は不利です。
ひとりだけ準備が間に合わなくてオロオロしてしまう。
いいなぁ、プラグ差すだけの楽器とか、
マイクの前に立つだけの楽器とかさー。
でもドラムより遅いワシって、ただ単にトロいんだなーきっと。

ま、そんなことはどーでもよくて、
その無料ライヴをやった場所ってのが、
以前知り合いが2組ほどやったことがありまして、
お客として覗き見したことがあるのですが、
どうやら必ず、近隣の大きな河川の河原の手作りハウスに居住されてる方が
いらっしゃるのですね。日曜日もいました。
そして必ず、大きな紙袋をとなりに置いているのです。
あれはー何がはいっているのでしょうね?
すごく気になります。
河原からいらっしゃる方は必ず大きな紙袋。
妄想がふくらむじゃないですか。
いろいろ収穫がおありなのでしょうね、きっと。
人々が集まるのですもの。
どんなものがはいっているのが訊きたかったけど
勇気がありませんでした。
自転車のパーツとか入手してたらどうしよう。
いいなぁ。

ぞうもつの友人にも拾いモノの天才がいますが、
あれってやっぱり天性の才能が必要で、
モノに呼ばれる、というアンテナがないとダメなんですよね。

あー、欲しいなぁ、
ボロボロのこぶりなロード車1台。
もっとお散歩しなくちゃ。




包丁で切る縁?

2008-01-08 | 妄想
平和な商店街でいきなり振り回される包丁・・・
コワイですよねぇ(涙
でもそれほど気に留めたつもりもないニュースだったのですが、
たまたま犯人映像を見てしまったせいでしょうか、
脳内に刻みこまれてしまっていたようで、

夢の中で、
ワタクシなぜか包丁を持ち歩いてました・・・

しかも、知らぬ間にフツウに荷物として持っていたのです。
裸の状態ですよ。サヤにも収まっておらず。
袋にもはいっておらず、
もちろんハコにもはいっておらず。
なにせ、包丁なので、形状的にも持ちづらくて、
まわりのものや、まわりのヒトや
自分自身を傷つけないように、慎重に持ち歩いているのです。
でも、「あああ、、もう持ちにくいなぁ」なんて思いながら、
あっちに向きかえこっちに向きかえ、
あげくの果てには、そのまま電車に乗ってるではないですか。
電車の中でハタと気づきます。

「刃物持ってあるいてると
銃刀法違反で逮捕されるんじゃなかったっけ?」

そして急にあせります。

「隠さなくちゃ!隠さなくちゃ!」

まわりのヒトは何も気を留めてないのです。
気づかぬわけはない状態で持ち歩いていたのに。

でもどんどん焦りが高まります。
駅員にいいわけすればいいのか?
でもなんで持っているのか?
やっぱりヤバイ、隠さなくちゃ・・・

でも手持ちの紙袋にいれようとしても、
刃物だから、底がぬけちゃう。
ああああ、どうすれば・・・どうすれば・・・

the END


夢占いその1
刃物・・・トラブルや別れのシンボル。

夢占いその2
ナイフや包丁を手に持っている夢は、あなたが自分の中の嫌いな部分を切り捨てようとしているか、
あなたに害をもたらす存在を排除しようとしていることを示しています。
また、あなたの鋭敏な神経や感受性を表わすこともあります。

夢占いその3
何かを排除したい気持を示します。それは、あなたの周りにいる嫌な人物だったり、
自分自身の欠点や嫌な部分なのかもしれません。また包丁で襲ったり襲われたりするような夢は、性的な欲求や攻撃的な感情を示します。
強引な態度や一時の感情で周囲とイザコザを起こしてしまいそうです。慎重な行動を心がけましょう。

夢占いその4
包丁→整理、分離

襲う、襲われる、という感覚はまったくなく、
ただ持ち物、という状態でしたので、
おそらく、
おそらく、
きっと、
整理整頓したいーーーという感情なのでしょう。

そろそろ仮面夫婦生活にピリオドか?

☆本日のウン●
昨夜は予期せぬ鶏肉祭り状態に。
いやただ、居酒屋でのオーダーミス(?)だったんですがw
チキンとガーリックのむせかえる臭いで
目がさめました。
あ、包丁の夢はそのせいか?
ワタシ今臭いですよね?臭いですよね?
ああすいません、みなさま。
でも、ウン●はあんまり臭くなかったですよーーー。

今年も初詣では健康第一を祈りました↓↓
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

ぴこだち




人気ブログランキングへ




ムダな予知夢

2007-11-09 | 妄想
日常的には霊感もヤマ感も第六感も乏しいぞうもつですが、
昨日(というか今朝?)の夢はちょびっとだけ怖かったので、備忘録。
いや全然忘れてもいい程度の話ですが・・・・。

夢の中)
なんか合宿所みたいな場所で
某バンドのリーダーが
床でうずくまって寝ていて、
だめだ、動けんといっている。


(現実)
会社に来たらそのリーダーから
今日職場に顔だそうと思ってたけど、
風邪でダウンした、とメールが来た。
げげげげ。
※ちなみに朝、同居人がこけて
床に倒れているシーンも現実化しました。
最初こっちがリンクしたのかと思ったのに・・・(^_^;)

(夢の中)
その合宿所で、リーダーが倒れていることを
知らせにいったら出てきたおかみさんが
中学時代の友人Hのおかあさんだった。


(現実)
出かけようとしたとき、
その友人Hから
1年以上ぶりにメールが来た
「お誕生日おめでとう」だと。
げげげげげ。

(夢の中)
とにかく、不慮の自体で家に帰れないということと
会社に遅れるということを
なんとか電話しようとするのだが、
あせるわりになかなかできないでいると(夢ではありがち)
なぜか占い師を一時期やっていた知り合いKが出てきて
「もう間に合わないわよ」と諭される。


(現実)
もう4年前に会ったきりだったその知り合いKの近況について、
別の友人がメールで知らせてくる。
げげげげげ。

同じ日の夢でみっつもこんなことがあると
ちょっとだけびびるでしょ?
ま、だからってどうしようもないのですが。
全部携帯メール絡みってだけだし。
ま、いえることは、
携帯メールの予知夢を観たところで、
何の役にも立ちません、ということでした。

☆本日のウン●
昨夜は一応バースデーディナーということで
同居人と食事の義務を果たす。
毎度のことながら、店の雰囲気、店員の態度、
料理の質、すべてに文句を垂れ流しはじめる彼を尻目に
「おいしいおいしい、まぁまぁおいしいじゃん」と
食べることにひたすら専念。
ちっともハシの進まぬ相手の二倍以上は
胃に放り込んでしまったようです。くるしい。
数年ぶりに行った店だったのですが、
改装したわりにはそれほど大きな変化は感じられず・・・と
思っていたら、トイレが大改造。
以前は、全面鏡ばりでぎょっとした思い出があるのですが、
床だけは鏡じゃなくなってました。ホッ。
(※壁3面は相変わらずミラー)
びっくりしまっせ、ほんと、床が鏡だと(笑
まぁそんな食事でしたが、
今朝は快調な排出でしたよ、スッッキリ。

特殊ディナーでGO!

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

ぴこだち




人気ブログランキングへ

業種開拓

2007-09-25 | 妄想
ヤフオクで落としたギャンブルレーサー全46巻(うち39巻は既に読破済)が
届く予定だったというのに、
案の定届かなかったのだった。つか、郵便局、ちゃんと不在票いれろよ。
アホンダラめが、勝手に判断して平日にまわすなよ、
そんなことで民営化なんていってる場合じゃねぇよ、クソ
公営ギャンブルあっての民営じゃねぇか、
てめぇら郵便物捨ててんじゃねぇよダニ野郎
※赤字はケーリン用語ではなくて、ケーリン観戦用語でした。
 選手はこんな下品じゃありません。(たぶん)


・・・・なんちゃって、
漫画は届かない事態も想像できなくはなかったので、
受取りを職場の自転車職人に任せて
自分はパクチー祭りに参加しにいってしまったのでした。
だって猛暑だもん。

なんつっても、うちの職場、
確か音楽関係の事務所だったと記憶していたのですが、
ぱっと見る限り、
どうやらいつのまにか、自転車工房になっていたようで、
だいたいとなりを見ると
ホイールの組み立てかなんかやっちゃってる。



ドライバーのモーター音がBGMだし、
パソコンの画面には、いつも図面があるし。
ま、いろんな業種に応用がきくようじゃないと
これからの世の中渡っていけないしねぇ。

ぞうもつは手に職がないので、
しょうがなくPC使ってできることを
やらなくちゃならないわけで、
やっぱ、競輪のネット投票でばかすか稼げるようになれば、
一人前なんじゃないかなぁと
妄想にふけるしか能がなく、
気づけば仕事だと思いこんでいることが滞ってます。
あああ、どうしよう。

でも自転車が1台完成するのを横目で見てるのは
楽しいですね。早く出来ないかなぁ・・
早く完成して、
ぞうもつのコリブリのギアも調整してくれないかなぁ(;´_`;)


ホイール完成で雄叫びを上げる相方。

☆本日のウン●
連日のパクチー食いにより、
すっきりさっくり気分は上々な出ばえ。
毎日こんな感じだとよいのですが、
おやつを食べ過ぎないのも、
ちゃんとしたものを食べるのも
連休ならではのことで、
職場ではダメダメですねぇ~~~
腹ひっこめないと、レーサーには乗れないんですが・・・(;´_`;)
(乗るのか?)

ギャンブルでストレス解消?

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

ぴこだちも悪い言葉覚えてます↓






知り合う機会

2007-09-20 | 妄想
最近は仕事に意欲がわかないので、
TEEシャツ以外のグッズが全然誕生してません。
今月はでっかい外回り販売が近づいているというのに、
こんなことでよいのだろうか、とうっすら思いつつも、
心はむしろ競輪です。
ま、それはさておき、そんな中唯一の新規商品である
ピンズバッヂが上がってきました。
もともと存在していたものを
そっくりにもっと安価で作れないかとチャレンジしたのですが、
案の定、やっぱり安いなりな見た目に落ち着いてしまいました。
で、気弱で正直モノなぞうもつは
やっぱり見た目なりの値段しかつけれず、
ねらっていたより500円も安く値付けしてしまいました。
これが吉と出てくれますように・・・・
まぁこんなもので、たまたま、
これがXXXX円なのは絶対おかしい!なんて言い出す客と
めぐり合う確率なんて、
ぞうもつがハワイで隠居生活を送れる可能性ぐらい
低いものだと思うので、気にしてもしょうがないのですがね。
出会いなんてそうそうあるもんじゃないんですから。

競輪選手って、全国に3000人もいるんですよ。
でもひとりも知り合いがいませんもん。
親戚にそういえば選手がいたなぁーなんて話もきかないし。
(叔父は競走馬の調教師ですが)
ひとりぐらい知り合いが欲しいものです。
友達とまではいいません、知り合い、知り合い。
もしくは遠い親戚。
兄の子供はどっちもオンナだから、競輪学校はいれないしなぁ。ちぇ。
ま、そんなこといったら、全国に10000人いるはずの
GLAYのファンクラブ会員にだって会ったことないし。
22万人いるはずのオマワリさんにも知り合いがひとりもいませんし。
いかに偏った世界しか自分が知らないかを痛感しますよね。
インディバの機械をもってるエステシャンを5人も知ってる方がおかしいような。

興味ある分野で知り合いを増やすというのは
とっても楽しいことだし、
自分の興味を深める意味でも必要なことだというのは
常識っちゃあ常識。
そういう意味では、もっとぞうもつは
ウンチの専門家とお知り合いになりたいものです。
専門家じゃなくても、ウンチに興味のある人との
たゆまぬ意見交換、ですかね。情報交換によって、
さらにウンチへの理解を深めるという意味です。
そして出会いはそうそうあるもんじゃないので、
やはり積極的に作るものではないかと。

心を入れ替えてウンチ仲間を増やす努力を・・・
・・・・・デキルンカ??

とりあえず、来月は競輪場へ。
あそこで知り合いを作るのはかなり勇気がいる行為ですが・・・・

そしてどうでもいいものは絞っていこうかと。
思うような思わないような、そんなこんなな9月も下旬、
いまだ蚊に刺され続けてグレそうです。


☆本日のウン●
昨夜どうしても酸味が欲しくなり、
たまらなく欲しくなり、
ポンジュースの夜中一気飲みをしました。
それと関係あるかどうかわかりませんが、
朝の排出も大量リゾット。
そして午後になってもまだ出続けております。
クスリを要するほどではないこの程度のゴロツキ、
若い頃は週に2,3回この状態でしたが、
最近はあまりないせいで、新鮮です。
でも、外出仕事日でなくて本当によかったヨカッタ。
あふぅうう。

たまには急降下覚悟で消化の悪いものを思う存分食べてしまう方はポチ

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

おともだち募集中↓






大地震に備えよう(4)

2007-09-13 | 妄想


大地震、とれは地面とか建物とかを
分断してしまうだけでなくて、
人々の人生も分断してしまうのだーーーー

要するに、震災前、と震災後、は
別のライフスタイル、別の人生目標、
別の価値観、を持たざるを得ないヒトの方が
圧倒的多いんじゃないかなーと
(あくまでも想像ですが)思っております。

ゆえに、志半ばで、
震災のために・・・・ということが
いろいろ起きてしまうのは
やむを得ないことかと思います。
あの震災がなければいまごろ・・・というような
ことがたくさんあったり。
それでも生きていけることを
幸せに感じて、
少しでも悔いのないように
できることを行っていく・・・それが
前向きな人生っていうもんじゃあないかと。

・・・・・・
今、読みかけの漫画があります。
全部で40巻もあるんです。
なかなか読み応えありすぎて
ちっとも読み進めません。
かなりの速読派ぞうもつにとっても
難関といえましょう。
まだ10巻にしかたどり着いてないのです。

今、突然大震災が起きて、
まだ読んでいないのに、このマンガ達が
燃えてしまったり、
つぶれてしまったり、
あるいは自分がつぶれてしまったりしたら
・・・考えるだけで胸がつぶれそうになるほど悔しいです。
主人公の弟子の行く末が気になって気になって、
震災復帰どころじゃないかもしれない。
かといって、震災後最初に行うのがこのマンガの読破、というわけには、
世間や家族が許さないに決まってます。
それがわかっているからこそ、
一刻も早く読破せねばならないのです!

ぞうもつが仕事をする間も惜しんで、
上司の目を盗んで、
休憩ばかりして、
相方を脅してまで
このマンガを読みふけっているのは
こうした理由からなのです。

だからゆるちて。

しかし武田、スバラシイ走りじゃった・・・・。