ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

アメリカンフェスティヴァル2009

2009-07-28 | チャ・リンコ
もう7年も毎年駆り出されていたのですね~~
富士スピードウェイで行われてるスーパーアメリカンフェスティヴァル。
アメ車の祭典です。

どっちを向いてもアメ車アメ車アメ車アメ車です。
すごいです。

しかしこんなものをやっていたなんて、知らなかった。


BMXフラットランドのブランド対抗バトルコンテストBRAND STAND!

知らないわけです。
世界トップライダーが集結する史上初「BMX FLANLANDブランド対抗コンテスト」
だそうですので、
今回が史上初だったわけですね。
終始観客いっぱいのテントでしたが、ぞうもつがのぞけたのは一瞬。


なにげにバイクも売ってるし。


飛んでるし。

しかし優勝チームが誰、とかそういう結果がどこにあるのかすらわからない
極めてマニアックなイベントですね、ええ。

会場全体がドラッグレースの方の爆音に終始飲まれていましたから、ええ。

後半は、でっかくなったステージで行われた盛大なライヴがメインで、
ライヴが終わるとあっという間にお客様消え去りました。

ちぇっ(意味不明)

久しぶりにブログ書くと歯切れが悪いなぁ・・・・

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村







黒目号初乗り

2009-07-21 | チャ・リンコ
海の日は、京王閣では
バイクカーニバルなどという
楽しくてたまらなさそうなイベントが
執り行われていたわけですが。

やはりイケズ・・・・・

いくわけにイカズ・・・・

それがぞうもつの夏。

しかたなく、仕事にチャリで出陣してみることに。


なななななんと、
あんなにおおげさにフロントフォーク交換大作戦とかいっておいて、
このメッキフォークを履いたチャリでお出かけするのは
はじめてだったんです!!!!

どんだけ寝かせてたんだ・・・(;.;)

フォーク交換による乗り心地のチェック・・・
なんて当然ムリです。
久しぶりすぎてもう覚えてないもん。元の乗り心地。
さらに脚が萎えちゃってたもんだから、
ちょっと乗っただけでキツイことキツイこと。
フリダシに見事に戻ってますね。

でも今日から地道に乗るぞ!

と思ったら、

今週ずっと雨マークですかっ!?!?!?
ありゃりゃんぽ。

それがぞうもつの夏。

でもやっぱり夜道のチャリンコは爽快ですね。
調子に乗ってコケたのは内緒ですが、
これからも
人目とクルマのいない時間帯に乗りたいです。


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村




お客様も神様です。

2009-07-09 | チャ・リンコ
いつも、ゴミ皇帝とゴミ黒目号が
ならんで置いてある、職場の廊下。
狭くて暗くて汚いけど、風通しだけはよい廊下。
いつものようにゴミ兄弟車があるかと思いきや!



なんですか!
このオシャレなバイクは!
どっかで見たことがある!


師匠!
ダメです!
それ、落ちてるんじゃありませんっ!!!


そうそう、今日はステキなお客様が登場。
このチャリンコ、ネット上で写真では見たことがあったけど、
生で見るのは初めてです。
やっぱり美しぃいいー。かつ男前。

危ういものって美しいのですよねー。
ちょっと乗るのはコワイ感じ。
ママチャリのハイテンフレームにぶっつけられたところが
痛々しかった。
ハイテン乗りとしてかたぢけない想いです、はい。

それにしても、軽くて感動ッッッ!!!

お客様はしばし歓談の後、
JariBuのCDを押し売りされて、
お帰りになられました(笑
ありがとうございます。
またぜひ来て下さい。



いつものゴミ風景。
さびしーね。なんだか。


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村




黒いストラップを拾った

2009-07-08 | チャ・リンコ
ああ、なかなか黒いストラップを買いにゆけません。
今日も突然雨が降ったりやんだり。

やややややや!



こんなところに黒いストラップが捨ててある!




捨てるというのに、
えらく几帳面な梱包・・・・・



そばには怪しい一片の競輪テープ・・・・


まぁ、いいや、捨てる神がいらっしゃるならば、
ワタシが拾う神になりましょう。
くわっはっはっはっは。

捨てた神サマありがとうございます(深感謝)


Afro Sound System @ Shibuya No Style

2009-07-06 | 脱線


今日はめずらしぃくライヴの告知です。

7/12(日)に渋谷のクラブNoStyleにてAFROBEATなイベント開催します!!
今年のフジロックにも出演が決定した"JariBu Afrobeat Arkestra"主催、
クラブイベントといっても当日はオールナイトではなく、
明日がお仕事の大人にも優しい時間帯なのです(笑)
夕方からゆったりまったり時に激しく・・・ぜひお越しを。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

JariBu Presents..
AfroSoundSystem Vol.3@NoStyle Shibuya

AFROBEATバンド"JariBu Afrobeat Arkestra"が主催する、バンド、DJ、クリエーターがAfroMusicをコンセプトに新たなる表現を追及し、オーディエンスと共に発信していく現在進行形のAfroMusicとクラブサウンドが融合するParty!!

日時 : 7月12日(日) 16:00~23:00
DOOR : 2500円( 2D付き) 予約ディスカウントもあり、ご一報クダサレ。
場所 : 渋谷NoStyle
東京都渋谷区道玄坂1-13-2-B1 TEL : 03-3462-4375

LIVE :

◆JariBu Afrobeat Arkestra

AfroBeatを主体とするインストバンド。バンド名であるJariBuとは、スワヒリ語で「挑戦する」、という意味で、FelaKutiの精神を受け継ぎつつも、独自なNeoAfrobeatのアプローチを展開し、2009年4月にはSoulGardenRecordsより1stAlbumを発表。また自主イベント"AfroSoundSystem"では、バンド、DJ、クリエーターも巻き込み、新たなるウネリを巻き起こしつつ定期開催中。
そして2009年7月、国内最大級の野外イベント"FUJI ROCK FESTIVAL09"出演決定!!!

◆Anitye!! (アニチェ)
ガンビア、南セネガル(カザマンス地方)ギネアビサウで古くから使われている、ジェンベでもサバでもない「ソウルウバ」という太鼓を使ったアフリカンパーカッショングループ。
現地で学んだトラディショナルリズムにオリジナルリリックをのせた他では見られない独特の音世界を持つ。only one de No.1!!

DJ :
◆DJ Mitsugu(AfroStyle)
Afroな生音、黒いGroove、太鼓系の音楽を求めさまようDJ。
2006年9月には、ついにアフロビートの生きる伝説であるTonyAllenとafter party@代官山SALOONEにて共演を果たす。

◆DJ Mastar X(Bottle)
植物と黒い音をこよなく愛する忠義の人。独自に仕立て上げる黒音MIXワークは堅実。
現在、渋谷NoStyleにてサンデーアフタヌーンパーティ「Bottle」オーガナイザーとしても活躍中。

◆DJ Mizuyo
アフリカやラテン系等、現地から直接仕入れたキラーチューンを駆使したそのPlayはナチュラリティかつダンサンブルな空間を演出する。

◆DJ Haru
アフリカンミュージックをこよなく愛する孤高のDJ...。アフリカンパーカッショングループ ”アニチェ”のメンバーとしても活躍中!アフロサウンドシステムに初登場!!!


Shop :AFRO days (エコリメイク)
もともと好きだった古着、リメイク=一点ものの魅力に地球と笑顔大好きが加わり、2007年4月に、地球も人もずっとHAPPY☆を目指した、捨てないためのリメイク「エコリメイク」で環境と社会貢献をする活動のAFRO daysを始動。現在は、エコリメイクの拡大に向けて積極的に活動中。また、一緒にエコリメイクしてくれる作り手大募集中!!

Food : AfroSoundSystem Special Curry!!
野菜たっぷりのオーガニックカレーをご提供!! 推定400円。安い!

GALLERY : Mizuki Kawai

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

あ、えーと、
ぞうもつは、JariBuというバンドで
鍵盤弾いてます。(最初にいえよー・笑)


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村




やっちゃってた・・・・

2009-07-04 | チャ・リンコ
タイヤ交換の時
チューブ傷つけちゃってたみたいです・涙

リアタイヤがいれてもいれても1日でベコンベコン。
そういえば、
はずすときに、ちょっとぐきっと手応え感じちゃったような覚えも・・・・

うーん、ま、いいか。1年使ったチューブだし。




にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村

命名!

2009-07-03 | チャ・リンコ
元床屋号、元床屋号、元床屋号、と
繰り返すいうのも滑舌のトレーニングになるかと思いますが、
ここはひとつ気分も新たに名前をつけました。

正式名称:少納言黒目豆号(ショウナゴンクロメマメゴウ)

通称:黒目号(クロメゴウ)

黒目豆というのは
これです。



アフリカ原産で、ブラックカルチャーのシンボルでもある豆で、
黒い目があります。本当に目みたいでかなりコワイです。
アイボリーの肌に黒い目。

ササゲの仲間なので、
お赤飯にはいってるめでたい豆ともいえるし~

ブラジルのアカラジェっていう揚げモノの材料でもあるのだー。
(これが超ウマイ!)

豆のようにちっこいフレームだしよーー。

もっとマメに乗ってやろうという
もっとマメに磨いてやろうという
もっとマメに愛してやろうという気持ちもこめてー。

ようこそ黒目号。(notマメ号)


ま、でもまだまだこれからな部分だらけ。


ステム曲がってついたままだし。


ストラップ黒くしたいしー。


リアブレーキも片押さえ気味できつ気味で調整必須だしー。

可愛がりますーーー♪♪♪

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村



フォーク交換大作戦その7

2009-07-02 | チャ・リンコ
ええと、フォークはとっくに交換を終えてまして(←マタマタシツコイ)

黒テープを巻いたハンドル装着して
ブレーキアウターを黒にしたブレーキを装着。

そして新しいタイヤをはめます。
前後間違えないように。

前回そのネーミングだけで購入してしまった
「ゴミタリア」のタイヤは、
ゴミという音を意識して買ったわりには
実は高級な方だったのですが、
今回は、いかにも安いタイヤです。
"通勤・通学に最適!"と売り文句にありました。
タダ単に真っ黒いタイヤならなんでもよかったのですが。
(グレーが混じってないって意味ね)
安いし、親切なことに
タイヤに前後が書いてあるwww
初心者向きということでしょうかね?

でも新しいというだけで、なんかワクワクですね。

フロントフォークの股上が変わったので、
どロングブレーキからロングブレーキに変身です。

リムも股上も浅いぜベイベー。


装着完了!



どっからどーみても、ボーイズ仕様。

どこのどいつだ、オヤジ仕様といったのは。


いやぁ、こんなに長くかかるとは思いませんでしたが、
晴れて、「床屋号」は終了。
新しい名前を与えることになりました。
メッキフォークがキラリな感じで、悩むなぁ。

しかしなんでもいうようですが、
これが駐めてあっても、
オナゴの自転車だとは思われないだろーな。
これでまたペダマリ加入は遠のいたなぁw(チャリの問題じゃないだろうて!)
でもワタシにとっては愛くるしい1台です。


さて、名前はゆっくり考えよ。

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村







フォーク交換大作戦その6

2009-07-01 | チャ・リンコ
ええ、まぁフォーク交換は済んでまして(←クドイ)
本日は、ついでメンテということで
チェーン洗浄いたしやす。

師匠のパーツクリーナーがあと少しでなくなりそうなので、
きれいに使い切ってあげましょう。
なんて親切なワタシ。


マックロデスヨ~~~

さきごろ5年ぶりの健康診断の結果が出て、
めでたくハイコレステローラーズになってしまったぞうもつですが、
ま、血もこんな感じで汚れてるんですかね。
いやもっとドロドロなんですかね。
今日も肩凝ってます。あああおそろしやん。
大掃除が必要ですね。


シャカシャカを繰り返して、やっと澄んだ水溶液に・・・
ううう、本当にクリーナー使いきってしまった。あわわわ。
こっそり灯油をいれておこう。

綺麗にしたチェーンはマイクロロン処理です。
これは師匠が競輪で当てた時ゴキゲンで入手したものなので、
快く使わせてくださいます。

専用トレイも使っていいよ、といって貸してくれました。
優しいhonday師匠。


単にお菓子の缶のフタのような気がしますが、
まぁよいでしょう。

手が汚れるのがヤダといってみたら、
ぬるぬるもやってくれました。

ウソです、こういう作業はぞうもつも大好きとするところです。
先を越されてちょっとくやしかったです。
うなぎぬるぬる。

それから師匠お得意のこれまた専用(?)ドライヤーで
乾かします。(定着させるとか)

マジ、ヒーターつけるんかいっ!!!
あ、あ、あ、あ、、、、暑いっっっっ!!!!!

でも意外と早く終了。

「師匠、このあいだ、もっと長い時間やってませんでしたっけ?」

「あ、あれね・・・・・
 やりすぎて、カリカリに乾いちゃって、
 マイクロロンやりなおしたの・・・・」

ヒエ(´~`ヾ)
師匠が学習した後で本当によかった・・・・・




めでたくつるつるうなぎになったチェーンを受けるギアも
ぴかぴかにしておきましょう。
ごしごしぴかぴか。

さ!
あとは、新しいタイヤにはきかえたホイールをセットすれば
ひとまず完成です。

タイヤのはずし方すら忘れてしまったので、
次回です。ぷぷぷぷ。



にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村