チャリンコ業界ではブレーキのついてる自転車のことは
絶対にピストと呼ばないという過激派の方もいらっしゃいます。
えー、そりゃそうですわ、
競輪用自転車にはブレーキなんてついてないし、
よりシンプルを極めるという美意識にのっとったら、
脚でまわして脚で止める、そりゃ基本です。
ブレーキなんて邪道だっていう哲学も美学も認めます。
そこに違法性なんて関係ありません。
でもぞうもつのむくみ脚でそんな操作はムリですから、
しっかり前後につけました。ブレーキ。
これは使い回しせずに、もともとついてたやつを使用。
きちんと手入れしなおせばまだまだ使える状態でしたので。

さらに師匠は病的に磨き好きなので、
例にもれず、これもピカピカに。
ワイヤーとアウターは
買いました。

そそ、ワイヤーは前後2本いるのよ、
間違えちゃだめ。
(使えないシマノのワイヤーを1本だけ
買ってきちゃったのはなかったことに・・・(^_^;))
レバーは、手が届かなかったので(涙)
新しく買いました。
これなら幼稚園児並の手のぞうもつにもバッチリ。
きゅきゅきゅ。

これで安心して
ネコや犬やお年寄りをひっかけずに街乗りできるはずです。
でもまぁ、あんまり色気のあるもんじゃないので、
できれば、
ブレーキシューは
やっぱり
これにしたいですね!

黄色あるのかなぁ・・・?
最初プチ悔しかったのですが、
ぞうもつのフレームはロードなので、
アウター通しがついてます。

よけいなものがついてない
ピストフレームがちょっとねたましかったけど、
結局は余計なもので止める必要がないんですからね、
すっきりして気持ちいいですわ。フンっ。
とかいいつつ、
サドルに何をぶらさげようか?とか
スポークになにはさもうか?とか
余計なことにばかり夢膨らむ毎日です。
うへへへ。
☆本日のウン●
セロリの浅漬けを毎日食べてます。
なんておいしいんでしょう。
他は相変わらずジャンキーで、髪の毛の
パサパサが気になります。
そろそろセルフ散髪の時期がきました。
どうでもいいですがセロリのおかげで快便です。

人気ブログランキング自転車へ
絶対にピストと呼ばないという過激派の方もいらっしゃいます。
えー、そりゃそうですわ、
競輪用自転車にはブレーキなんてついてないし、
よりシンプルを極めるという美意識にのっとったら、
脚でまわして脚で止める、そりゃ基本です。
ブレーキなんて邪道だっていう哲学も美学も認めます。
そこに違法性なんて関係ありません。
でもぞうもつのむくみ脚でそんな操作はムリですから、
しっかり前後につけました。ブレーキ。
これは使い回しせずに、もともとついてたやつを使用。
きちんと手入れしなおせばまだまだ使える状態でしたので。

さらに師匠は病的に磨き好きなので、
例にもれず、これもピカピカに。
ワイヤーとアウターは
買いました。

そそ、ワイヤーは前後2本いるのよ、
間違えちゃだめ。
(使えないシマノのワイヤーを1本だけ
買ってきちゃったのはなかったことに・・・(^_^;))
レバーは、手が届かなかったので(涙)
新しく買いました。
これなら幼稚園児並の手のぞうもつにもバッチリ。
きゅきゅきゅ。

これで安心して
ネコや犬やお年寄りをひっかけずに街乗りできるはずです。
でもまぁ、あんまり色気のあるもんじゃないので、
できれば、
ブレーキシューは
やっぱり
これにしたいですね!

黄色あるのかなぁ・・・?
最初プチ悔しかったのですが、
ぞうもつのフレームはロードなので、
アウター通しがついてます。

よけいなものがついてない
ピストフレームがちょっとねたましかったけど、
結局は余計なもので止める必要がないんですからね、
すっきりして気持ちいいですわ。フンっ。
とかいいつつ、
サドルに何をぶらさげようか?とか
スポークになにはさもうか?とか
余計なことにばかり夢膨らむ毎日です。
うへへへ。
☆本日のウン●
セロリの浅漬けを毎日食べてます。
なんておいしいんでしょう。
他は相変わらずジャンキーで、髪の毛の
パサパサが気になります。
そろそろセルフ散髪の時期がきました。
どうでもいいですがセロリのおかげで快便です。

人気ブログランキング自転車へ
そんで本格的にブレーキングの特訓を始めました。ギアも低めのほうが練習には良いと思って、19Tを付けました。
ブレーキングの技術さえ身に付ければ、誰にも文句を言われる筋合いは無いですからね。
ブレーキなんて・・!!!!
・・・あ、でもそーすると、
この穴はなんですか?になっちゃうんだったww
やっぱり何台もはべらしたいですねぇ~~♪♪
バナナをぶらさげるのはやめることにしよう。