ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

やっぱり亀が好き

2010-10-21 | 脱線
10月2日~3日は、東京北の丸公園の科学技術館にて
自転車文化センターが所蔵する歴史的名車と、
各ブランドの最新モデルの試乗ができる「自転車文化センター展」
という大変魅力的なイベントが行われました。


が、

ぞうもつは、そこには行きませんでした。

10月2日はそりゃもう、10月とは思えないほど
いい感じの陽気でしたので、

こちらに行ってまいりました。




町田リス園。

知るヒトぞ知る、憩いの場。

タイワンリス数百匹が放し飼い。

あっちにもこっちにもタイワンリス!!!!

なのですが。

ぞうもつの目当ては、もちろん。

ここに何種類もいるという噂をきいた
亀!

亀がいるらしい!

餌付けもできるらしい!


園内かけつけで、早速亀コーナーとおぼしきところにいってみると

・・・・・




亀、どろだらけ。柄もわからず(..;)

水浴び用のトレイちっちゃすぎねぇ??



じっとよこたわる、親子の亀(種類判別不能)

とにかく、泥、泥、泥。

となりに亀の水槽もあったのですが。
なにせ、名前の表示も

これですから。
えええ、読めないけど、なんか南米のなんとかっちゅうカエルアタマな亀・・・らしい。


それはワタシで~~す!!

水槽せまくて・・・・
方向転換もままならぬ様子でした・・・・


ああああ、
そりゃまぁ入場料400円のリス園の中の亀コーナーだしね、と
がっくり肩を落とすぞうもつ。

ま、あくまでも主役はリス。
ここの主役はリスなのだから!
と気を持ち直し、
まぁ、リスの放し飼い広場で餌でもやって帰るべ、と
テンション無理矢理あげたぞうもつを待っていたのは・・・!!!

つづく




最新の画像もっと見る

post a comment