職場内唯一のMTB派、
金にモノいわせてブランド自転車のリストアに手を出していた上司の
年代モノYETIがついに完成してやってきました。
どれどれ、観に行こうじゃないの。
ボスはとなりの部屋。チャリもとなりの部屋に格納されたもよう。
うーん、暗い。

これですか、噂のYETIは。
塗装したてのフレームはなんか磨きが足りない感じですね。
つか、太いなぁ、やっぱりMTBは。
そして、なんかちっこいなぁ、26inchタイヤはww
こんなにちっこいもんだったっけ?
あ、フレームがデカいのか。
ちっこいフレームに700cはいてるぞうもつのチャリとは
対照的です。同じ地球上の乗り物なのに。
ほほう、これが世にも珍しいカンパのグリップシフトですかぁ

ほほほう、これが世にも珍しいカンパのマウンテン用ペダルですかぁ

ほほほほほう、
これが世にも珍しいカンパのマウンテン用クランクですかぁ

カンパ、カンパって、大騒ぎすっけどさー。
だって珍しいのは、すぐ撤退しちゃったからでしょ。
要はシマノに負けちゃったからでしょーー。
サムライ・ジャパンはすっごいのよ。
このデカールはねぇインチキだよ。
ぞうもつは知っている。

だって、イラスト起こしたのワシだもーんww
なかなかイイ出来だww
なーんか、バランスいまひとつに思えるのは、
タイヤが無意味に細いからでしょうか?
やっぱりこのフレームにはゴツイやつが似合うのでしょうか?
でも巷にはクロスバイク溢れてるけど、
けっこうカッコイイのもみかけるけどなー??
うーん。こればっかりは好みの問題だな。
貧乏人のひがみでは断じてない。
このブレーキなんかはちょっとイイナと思うもん。

こないだのガキチャリについてたのと同じタイプですね。
まぁなんといっても何がいまひとつって

ハンドル長すぎですから~~~~
(さっそくドアノブにぶつかってますし)
これでありとあらゆる左右のものをなぎ倒して
走り抜けてゆくのでしょうか?
フレームもデカイというより、なんか長い。
上司も細長いんですよ、飼い主に似るっていうからね。
そうそうそうそうそう。
あ、しまった、ぞうもつのチャリもどっちも胴長なんだった。
うーんうーん。
ま、いずれにせよ、
これでしばらく、上司はゴキゲン。
「YETIかっこいいですねぇ~♪
いいなぁ、やっぱり一流の人間は一流のパーツをつけた
一流の名車に乗らなくちゃですね♪♪」
この台詞の練習さえしておけばよいのだ。
それで
ふへへな毎日が送れるということでっせ♪
ふへへ。
おだてはオンナの武器でっせ
↓

にほんブログ村
金にモノいわせてブランド自転車のリストアに手を出していた上司の
年代モノYETIがついに完成してやってきました。
どれどれ、観に行こうじゃないの。
ボスはとなりの部屋。チャリもとなりの部屋に格納されたもよう。
うーん、暗い。

これですか、噂のYETIは。
塗装したてのフレームはなんか磨きが足りない感じですね。
つか、太いなぁ、やっぱりMTBは。
そして、なんかちっこいなぁ、26inchタイヤはww
こんなにちっこいもんだったっけ?
あ、フレームがデカいのか。
ちっこいフレームに700cはいてるぞうもつのチャリとは
対照的です。同じ地球上の乗り物なのに。
ほほう、これが世にも珍しいカンパのグリップシフトですかぁ

ほほほう、これが世にも珍しいカンパのマウンテン用ペダルですかぁ

ほほほほほう、
これが世にも珍しいカンパのマウンテン用クランクですかぁ

カンパ、カンパって、大騒ぎすっけどさー。
だって珍しいのは、すぐ撤退しちゃったからでしょ。
要はシマノに負けちゃったからでしょーー。
サムライ・ジャパンはすっごいのよ。
このデカールはねぇインチキだよ。
ぞうもつは知っている。

だって、イラスト起こしたのワシだもーんww
なかなかイイ出来だww
なーんか、バランスいまひとつに思えるのは、
タイヤが無意味に細いからでしょうか?
やっぱりこのフレームにはゴツイやつが似合うのでしょうか?
でも巷にはクロスバイク溢れてるけど、
けっこうカッコイイのもみかけるけどなー??
うーん。こればっかりは好みの問題だな。
貧乏人のひがみでは断じてない。
このブレーキなんかはちょっとイイナと思うもん。

こないだのガキチャリについてたのと同じタイプですね。
まぁなんといっても何がいまひとつって

ハンドル長すぎですから~~~~
(さっそくドアノブにぶつかってますし)
これでありとあらゆる左右のものをなぎ倒して
走り抜けてゆくのでしょうか?
フレームもデカイというより、なんか長い。
上司も細長いんですよ、飼い主に似るっていうからね。
そうそうそうそうそう。
あ、しまった、ぞうもつのチャリもどっちも胴長なんだった。
うーんうーん。
ま、いずれにせよ、
これでしばらく、上司はゴキゲン。
「YETIかっこいいですねぇ~♪
いいなぁ、やっぱり一流の人間は一流のパーツをつけた
一流の名車に乗らなくちゃですね♪♪」
この台詞の練習さえしておけばよいのだ。
それで
ふへへな毎日が送れるということでっせ♪
ふへへ。
おだてはオンナの武器でっせ
↓

にほんブログ村
脈絡の無い話で申し訳ないですが
今日からジロ・ド・イタリーがスタートですね
珍しくアームストロングも走る様です 記念の100回大会 今日から3週間です
女の武器を使い 事務所で観戦 マリア・ローザは誰の手に・・
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2009/it/index.shtml
私はこんな横文字サイト 解りませんが・・
もういっこの本業はデザイナーさんなんですよ。
あとぞうもつさんならスラスラ読める英語サイトは
よーく読むとランスはアシストらしいですね。
そしてこんなサイトを読む気になる人はもっと凄い
>よーく読むとランスはアシストらしいですね
Zもつさん以外にも よーく読んだ人がいらっしゃるみたいですが 凄い事務所だ・・
ランスのTwitterだけ
おっかけてよっと。