ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

ミニベロ遊び

2008-04-17 | チャ・リンコ
師匠が愛用の小口径をカスタマイズしたから見ろと自慢してきた。
16inchのコリブリだ。
ぞうもつ所有の18inchコリブリmade in France(夜光るんだぜ)と違って、
そのへんをゴロゴロ走っている台湾製のミニチャリのくせにぃ、へっ(`∇´)/

あまりにもゴミ皇帝チャリのシートポストがなかなか抜けないもんだから
そんなものにまで改造の手を及ぼしはじめたのかと・・・・
(あ、どうやら遂に抜けちゃったみたいですが・・・)

しかし、既に変速機も取り替え、シートも取り替え、
グリップも付け替え、必要なことは済ませていたのに、
いったい何をしたというんだろう?
しかもわざわざ報告に来たということは、
また幼稚園児ぞうもつにマネさせようと目論んでいるに違いない。
ああああ、気になる気になる気になる・・・ので、
仕事の手をわざわざ休めて観に行くことに。




え?

どこがどう変わったんですか?

え?

まさか。


シートにカバーつけただけじゃん

しかも、あり得ないセンス。
かわいこちゃんだったのに・・・・
絶対真似しねぇよ(`Д´) //


若干怒りながらポチしてください

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

追記
ミニベロなら実はこれもほしいの
(シンプルでいぢりやすそうです)





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
16インチは面白い。 (横浜十六吋倶楽部)
2008-04-18 13:15:20
昔はミニベロって言うと16インチだったけども、
最近は小径車はみんな(ママチャリ)もミニベロですね。16インチの走る速度は「のんびり」していて良いですね・・・。
返信する
はじめまして (ぞうもつ)
2008-04-18 16:48:21
わたしは18inchですが、
人混みをぬけたり、歩道をふらふらしたりするには便利なので手放せませんのです。
駐めるの苦労しないというのが一番デス♪
横浜十六吋倶楽部さんのミニベロかっこいいですね。
特に3号車好みです。


返信する

post a comment