週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

スイートポテトに初挑戦

2009年11月04日 | 季節の話題

こんばんは。ぶるぅずです。
今日はとっても綺麗なお月さまが出ています♪
時々雲に隠れたりしていますが、事務所の窓から月が見えるなんてちょっと贅沢^^

いよいよ、星のまつりも近いということでお天気の情報ばかりが気になります。
そうそう、星のまつりと言えば。
今週の金曜日は、星のまつりのPRでKBCテレビの「アサデス」で告知することになりました。
お時間ある方はご覧下さい。
朝5時起きで、眠い目をこすってぶるぅずが出ているかもしれません^^;
(枕を持ってパジャマ着たままで出ないように気をつけたいと思います。ハイ。)

さて、先日よりイモ三昧のぶるぅず家ですが、実は日曜日にスイートポテトを作ってみました^^
まずはきれいにおいもを洗って。ゆでます。

Ma330240
マッシャーでサツマイモを丁寧にすりつぶして。。。
(ホントは裏ごしすればもっと滑らかになるんでしょうね。)
Ma330241Ma330242
砂糖・バター・卵黄をいれ、
水分が飛んでネットリするまで丁寧に弱火で熱しながら練り上げます。

Ma330243
冷まして水分が飛んだらいよいよ形成です。
今回は初めてなので、簡単なシリコンカップに入れて造ります。

あ~でもこの写真いかんですね。部屋が散らかっています^^;
言い訳すると、ピアノの椅子の上のミカンの皮は、陳皮を作っているところです^^;
というか、一時的に置いているだけなんですが。。。
ぶるぅず家では食べた後のミカンの皮は陳皮にして、お風呂に入れたりしています。

今回は長男も大活躍。楽しそうに作っていました。

最後に卵黄を表面に塗って、
オーブンで200度。30分ほど焼いたらご覧の通り、
自家製スイートポテトのできあがり!
結構簡単に完成しました。

Ma330245

そのお味は。「おいし~!」
長男も次男もパクパク食べていました。
今回使ったサツマイモは400gのサツマイモ一個。。。

昨日掘ったお芋の量だとかなりのスイートポテトができそうです^^;
週刊星野村をご覧の皆様、他にもサツマイモの美味しい頂き方がありましたら教えてください。

ちなみに昨日は天ぷらにしました^^
お茶の葉を混ぜた天ぷらでこれも美味でした。
次は何をつくろうかな。

一見楽しそうに見えますが、実は先日、最近親しくなった旧友の訃報が届きました。
詳しいことは未だ分からないのですが、
この夏に二十年ぶりに再会して、同窓会などしようと盛り上がったのですが。。。
その事実を紛らすためにいろいろやっています。
訃報以来、いろいろと気になって気力の出ないぶるぅずですが、
早く元に戻って、無くなった友人の分も頑張りたいと思います!
これからも宜しくお願いします。

それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス