温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

「ファーストクラス」第1話

2014-04-21 16:12:59 | 中丸雄一くん
4月19日からスタートした「ファーストクラス」、
ファッション雑誌の編集部を舞台にした、女の戦いのドラマである。
さしたる根拠もなく相手を格付け(マウンティング)したり、
心の中で悪口を言い合ったりして、なーんかイヤな話だ。

ヒロインの沢尻エリカ様は見習い中のアルバイト編集者で、
入社早々いじめられたり泣かされたりしているが、そのうち
周囲の女を蹴散らしていくんだろうな。

中丸雄一くん演じる、まだ日の目を見ないアシスタントフォトグラファー
西原樹(にしはらいつき)くんは、
女性の君臨するファッションの世界で生き残るためには
いろんなコトで上司を喜ばせなければならないようだ。

数少ない男性スタッフのスタイリスト磯貝(平山浩行さん。かっこいい)と
話しているところに「女王様」から不意の呼び出し。
「またアレやらされんのか」と重くつぶやく。

今の地位を手に入れるまでにいろんなことをしてきたという
磯貝に促され、悄然と出掛けるのだが・・

「女王様」と呼ばれる、呼び出しの主は誰か?
そしてその女王様が西原くんに強要する「アレ」とは??

次回予告で一瞬映ったSMっぽいシーンが頭を離れない。
バスローブに・・・・・・首輪ーーー!!!??

怯える中丸くんの目がサディスティックな心をそそる。
これは危険だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ少年倶楽部プレミアム STARRING KAT-TUN その2

2014-04-21 15:41:42 | KAT-TUN
<続き>

というように盛りだくさんな内容のプレミアム、最後を飾るコーナーは
これがいちばん楽しみだった、
「KAT-TUN PREMIUM SHOW」

メモリアルな第一回目のライブは
デビュー曲「Real Face」。
弦一徹ストリングスとコラボレーションしたスペシャルバージョンで、
ロックの音に管弦楽器が加わると、一気にムードが変わる。
深みのある落ち着いた雰囲気で、ぐっと大人っぽくなるのだ。
歌う4人も黒のスーツでシックにキメている。

実はこの曲、突っかかってくるような感じがずっと苦手だったのだが、
今の一歩引いたというか、力みのない4人のバージョン、すごく好きだ。

若さで突っ走ってきた刹那的な「リアル」が、
過去があり未来がある上での俯瞰的な「リアル」になったと言おうか、
その時々や歌い手によって、まったく違う表情になるのが
「Real Face」という曲なんだと思いながら画面に見入る。

ラストのサビに向かって盛り上がっていくストリングスも、キレの良い
ダンスも抜群に恰好良い!!スーツで踊る4人の姿が華麗だ。
フォーマル好きの私は、中丸くんのカフスボタンに完全にめまいがしている。
あー、なんとも幸せな、ぜいたくなひととき。

充実した1時間のエンディングは、地味にいちばんおもしろかった(?)
「リアル反省会」。
ゲストとトークするときは、バーっぽく、もっとラフに構えたほうが良いのか
模索が必要だと亀梨くん。
対応の仕方は、ゲストの年齢や立場によってかわるよね。
あんまり馴れ馴れしくするのもどうかと思うし、かと言って
カウンターに4人ビシッと並ぶのも堅苦しいし、まだまだ改良できそうだ。

私が感じたリアル反省点は、ゲストにはまず椅子を勧めよう!
今回のトークゲストは勝手知ったる中山ヒデだったので、
ここでいいですかと自分から座っていたので良かったけど、要注意!

ゆくゆくは、ゲストにあわせて用意したお酒など出しつつ、
カウンター内の4人もたまにはグラスを傾けつつ、
ほんとうに隠れ家バーにいる気分で話せるようになったらいいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする