今週いちばんのニュースはイギリスのEU離脱。残留になるだろうという大半の予想を覆し
国民投票の結果は離脱派が多かった。
まだ正式に離脱したわけじゃないけど、これでいいのかなあと不安になる。中丸くんは
国の運命を左右することがらを国民に委ねるのは危険な行為だと思うと言っていた。
たしかに、世界を巻き込む国家の一大事に民意を問うのは、政府の無責任ともいえる。
さて、218回目の「まじっすか」は、薄着の季節を前にエクササイズを2つ。
ひとつめは最新式のサーキットトレーニングを体験。
9種類の運動を20秒ずつ行う、時間は短いがハードなトレーニング、2人一組でするということで、
誰かいないかなーと中丸くんがウソっぽくまわりを見回すと、そににはストレッチをする北澤豪さん!
ほとんどプロの助っ人だ。すごいぞ。
さっそくふたりでサーキットスタート!
光るパネルを踏んで戻ってのハードな反復横跳びみたいのや、壁のパネルにタッチするのや、
吊り輪につかまって上体を持ち上げたり、両足で飛び上がって下りての踏み台昇降など、
20秒運動、20秒おいてまた20秒運動と、息を整えるひまもない。
北澤さんは現役当時が蘇ったか、5種目あたりからどんどん動きが良くなる。さすが中盤のダイナモ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ラストスパートでは中丸くんは足元よろよろだったが、北澤さんは元気はつらつ。
アスリートって、トレーニングがハードになるほどイキイキするものなのかしら?
「まじっすか」は今まで見ていただけだけど、実際「まじっすね」と新しいフレーズまで見い出したりする。
次のエクササイズはアクロバットとタイ式マッサージを組み合わせた「アクロバットヨガ」。
1人が寝ころんで90度に上げた足のうえでもうひとりがヨガをするというもの。
まずは、体を水平にして手足を伸ばす「バードのポーズ」の練習。
北澤さんが下で支える役で、中丸くんがヨガにトライ。
いちばん安定するポイント「パワーライン」を探してうまく乗ればぐらぐらせず、下の人も負担が少ない。
両方の手を離すのがちょっと怖そうな中丸くんだったが、両足でバランスを取って
「バードのポーズ」一発で成功!やったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続いては上級ワザ、足の上に胡坐を組むようにして座る「スローンのポーズ」。
こんどは上と下を入れ替わり、北澤さんがヨガに挑戦。
腹ばいになる「バードのポーズ」より相当バランスがとりにくそうで、ワイワイ言いながらも
落ちることなく、こちらも一度で成功!
北澤さんを支える中丸くん、きびしそうだが頑張っていた。
ふたりとも、どちらのポーズも1回でクリア。もとスポーツ選手と現役アイドルの集中力、さすが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
激しい運動はしていないのにすごく汗をかくそうで、たしかにマットの上でやるヨガより
緊張もするだろうし、筋力もたくさん使いそうだ。
互いの息が合わないとできないため相手との信頼関係が深まるという「アクロバットヨガ」、
北澤さんは、自分が下になっている時、中丸くんの汗がぽたぽた顔に落ちてくるんだけど
それも気にならなくなった。と、いや~ん
て感じのエピソードも話してくれたのだった。
国民投票の結果は離脱派が多かった。
まだ正式に離脱したわけじゃないけど、これでいいのかなあと不安になる。中丸くんは
国の運命を左右することがらを国民に委ねるのは危険な行為だと思うと言っていた。
たしかに、世界を巻き込む国家の一大事に民意を問うのは、政府の無責任ともいえる。
さて、218回目の「まじっすか」は、薄着の季節を前にエクササイズを2つ。
ひとつめは最新式のサーキットトレーニングを体験。
9種類の運動を20秒ずつ行う、時間は短いがハードなトレーニング、2人一組でするということで、
誰かいないかなーと中丸くんがウソっぽくまわりを見回すと、そににはストレッチをする北澤豪さん!
ほとんどプロの助っ人だ。すごいぞ。
さっそくふたりでサーキットスタート!
光るパネルを踏んで戻ってのハードな反復横跳びみたいのや、壁のパネルにタッチするのや、
吊り輪につかまって上体を持ち上げたり、両足で飛び上がって下りての踏み台昇降など、
20秒運動、20秒おいてまた20秒運動と、息を整えるひまもない。
北澤さんは現役当時が蘇ったか、5種目あたりからどんどん動きが良くなる。さすが中盤のダイナモ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ラストスパートでは中丸くんは足元よろよろだったが、北澤さんは元気はつらつ。
アスリートって、トレーニングがハードになるほどイキイキするものなのかしら?
「まじっすか」は今まで見ていただけだけど、実際「まじっすね」と新しいフレーズまで見い出したりする。
次のエクササイズはアクロバットとタイ式マッサージを組み合わせた「アクロバットヨガ」。
1人が寝ころんで90度に上げた足のうえでもうひとりがヨガをするというもの。
まずは、体を水平にして手足を伸ばす「バードのポーズ」の練習。
北澤さんが下で支える役で、中丸くんがヨガにトライ。
いちばん安定するポイント「パワーライン」を探してうまく乗ればぐらぐらせず、下の人も負担が少ない。
両方の手を離すのがちょっと怖そうな中丸くんだったが、両足でバランスを取って
「バードのポーズ」一発で成功!やったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
続いては上級ワザ、足の上に胡坐を組むようにして座る「スローンのポーズ」。
こんどは上と下を入れ替わり、北澤さんがヨガに挑戦。
腹ばいになる「バードのポーズ」より相当バランスがとりにくそうで、ワイワイ言いながらも
落ちることなく、こちらも一度で成功!
北澤さんを支える中丸くん、きびしそうだが頑張っていた。
ふたりとも、どちらのポーズも1回でクリア。もとスポーツ選手と現役アイドルの集中力、さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
激しい運動はしていないのにすごく汗をかくそうで、たしかにマットの上でやるヨガより
緊張もするだろうし、筋力もたくさん使いそうだ。
互いの息が合わないとできないため相手との信頼関係が深まるという「アクロバットヨガ」、
北澤さんは、自分が下になっている時、中丸くんの汗がぽたぽた顔に落ちてくるんだけど
それも気にならなくなった。と、いや~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)