温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

6/5放送の「まじっすか」パティシエ11:ウェディングケーキ

2016-06-09 23:32:24 | 「まじっすか」
216回目の「まじっすか」はパティシエ企画11弾。
今回は「大きなものを作る技術」を得るために、ウェディングケーキの
作り方を教わる。

最近のケーキは3段重ねだけでなく、平たいスクエア形のも人気らしいが、
今回は王道の3段重ね、いちごのスポンジケーキを作る

まずはスポンジを3つの大きさに丸く型抜き。
ケーキを切った時の見た目をきれいにするため、
茶色の焼き色面をはがして抜く。なんかもったいない。
はがした面は何かに利用するのかな・・。
スポンジにクリームを塗り、いちごを並べ、またスポンジを置く。
いちごの層とスポンジの層を平らにしないと、2段、3段にケーキを積んだときに傾く。

3層にスポンジが積めたら、周りをクリームで固める。
「土台」にするつもりで、固めのクリームをしっかり塗る。
「土台」ができれば次はデコレーション。
リボン型の金口を使うと、フリル状のやわらかーい絞り出しができる。
これでぐるっとケーキの側面を飾る。
左手でターンテーブルを回しながら、本体に沿わせた右手を軽く上下させて
クリームを絞る。
中丸くんは、3周目あたりで「こういう感じかー!」と絞りのコツを掴む

最後の難関、いよいよケーキの積み上げ。
3段積みとなると重いので、積む前に下段と中段を補強。
補強には「割り箸」を使う。
ケーキの高さより5mm短い割り箸をまん中に1本刺し、
そのまわりに4本刺して支柱にする。
法隆寺の建築と同じだなあ。

柱で補強した上にアクリル板を置き、その上にケーキを置く。
ケーキを持ち上げようとした中丸くんは、想像以上の重さに驚きつつ
慎重に運んで2段目を載せる。
うまく中心に置き、サーバーも上手に引き抜く。やった!
続いて上段を載せ、3段積み成功!
「今月一番緊張した」って言っていたけど、これの収録って・・5月!?

仕上げにイチゴを飾り、アラザンという銀のつぶつぶをちりばめて完成!!
約8kg、60人用のウェディングケーキを仕上げた中丸くん、
満足そうな笑顔である。
モッタイナイけど・・と言いつつおひとりさまケーキ入刀をし、
つくりたてをいただきまーす。
口に入れるひときれがおおきい!!
ふわふわスポンジと大粒いちごと、たっぷり生クリームのケーキ。
手をかけたぶん、美味しさもひとしおだったろう。

スタジオでは、那奈さんが今回もまじっすかを言わなかったと
圧をかけていたけど、どうなんだろうなあ。
真剣に教えてもらっているときに、そんなふざけた言葉遣いできないよ。

前回のホテルニューオータニの時も、
もし「まじっすか」なんて言ったら、遊び半分だったら帰れって言われそうな、
キビシイ空気が漂っていた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7の「中丸のページ」

2016-06-07 16:40:51 | 「中丸のページ」
16:30頃、ジャニーズWEBを開くと、

お!
中丸くんのページが更新されている!

ブログのUP、

なんでもないことなのかもしれないけれど、

そのなんでもないことが、どうしてこんなに
嬉しいんだろうと思うくらい
嬉しい。

今日のページは携帯電話の話題。

中丸くんの携帯電話の待ち受け画面は、
「KAT-TUN COUNTDOWN LIVE 2013」のロゴ。
パンフレットの裏表紙を写メしたのが、よく撮れているし
気に入っているのでずっと使っているとのこと。

なお、ホーム画面に使用している画像は
「中丸のページ」のいつだったかの記念画像だそうだ。


ところで、スマホの
「待ち受け画面」と「ホーム画面」って違うのか?
そのへんのところが理解できない、スマホ歴35日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月

2016-06-06 20:20:58 | Weblog
6月だ。
これを食べなきゃ。

水無月(みなづき)。 今回は抹茶。



久しぶりに「まめ餅」も。





むかし
「ふたば」のまめもちを買うとき

「豆大福くださ~い。」などと標準語アクセントで言おうもんなら、

豆餅でよろしおすか。

もちに入っているまめを「黒豆」などと言うと、

くろまめちごて赤えんどうどす。

と、真綿で首をしめるようなダメ出しをされたりした。

今は行列をさばくのにいそがしくて
全部スルーかもしれない。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3の中丸のページ

2016-06-04 00:26:35 | 「中丸のページ」
中丸くんのページは今日で1482ページ目。

1500回更新も間近になり、
記念の企画を考案中だそうだ。

夏の句会のお知らせも、そろそろ来るのかな。

本日の川柳は、インドネシアからの
素敵な散文。
中丸くんの感想は・・・うん、そのとおりだけど、
ちょっとイヤなやつ~。
ダークな中丸くんが顔を覗かせていた。

上田くんも「KAT-TUN'S MANUAL 」を更新。
明日の「体育会TV」では陸上部のオーディションが放送される。

足に自信のあるジャニーズ及びジュニアを募集し、
43名の挑戦者が集ったそうだ。

陸上部の未来を担う、期待の星が現れるのか?

上田監督の人選にも注目!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「燃えよドラゴン」

2016-06-03 18:08:58 | Weblog
テレビでオモシロ動画を見ていたら、
おやつの「ボーロ」をぽろりと落として「ボ~ロ~」と
悲嘆にくれる赤ちゃんの動画がでていた。

ボーロー・・・、

「ボロ」・・・、といえば

燃えよドラゴン」!!

鉄の爪「ハン」の用心棒の、胸ぴくぴくさせる奴が「ボロ」ね。

あの映画のラストシーンを観たときは、香港の人は全員カンフーができるんだと
本気で思ったものだった。

ブルース・リーよりインパクト強かった
最強の敵役ハンは、
「悪であり続けるには力がいる」なんて名言を残してたなあ。

明日(6月4日)の「王様のブランチ」(9:30~14:00 放送時間長い!)に
中丸くんがVTR出演するんだけど、
関西では見られなくてつまんないから、

久しぶりに「燃えよドラゴン」見て熱くなるかー!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする