無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

串山遊歩道ウォーキング

2021-06-21 22:11:42 | 

小島山から見えた山口市秋穂の串山遊歩道へ~、遊歩道上空です。

東の中道湾などを眺めながら歩きます。

遊歩道は国民宿舎あいお荘から尾根伝いに約3キロ~。

今回は中間地点で折り返し往復で約3キロです。

中間地点のベンチから標高最高地点の行者嶽など~。

南方向~。

岩屋半島など~。

こちらは北へ方向への遊歩道、善城寺山(中央)、総合支所へと続きます。

さて、Uターンして南の行者嶽(中央)へ寄って帰ります。

クチナシの白い花~♪鮮やかな白が遊歩道を彩っています。

さて、標高は151メートルの行者嶽に到着です。

南は草山埼~、最近はここまで足を延ばす方も多くなってきました。

西は岩屋半島、きららドームなど。

周防大橋など~。

東は防府方向~。

夏の雲の下、遠くに東鳳翩山~。

防府市街と右田ヶ岳、大平山、そして手前は小浜山です。

夕日は雲の中へ~。

串山遊歩道~、体力、体調、時間に合わせて歩く距離はご自由にどうぞ~。

 

ちなみに、行者嶽山頂にてハンディ機VX-7とホイップANTでCQを出すと、

大分県宇佐市、福岡県北九州市、山口市の各お馴染みさんからコール~。

しばしラグチューを楽んでから下山しました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小島山から小浜山 | トップ | デュアルバンダーがトライバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事