平地の紅葉巡りもひと段落したので、山地の紅葉を観に行きました。
山口市徳地の白石山、登山道のプチ紅葉~。
白石山と言うだけあって、石だけでなくキノコも白い~?
定番の紅葉ポイントは、なんと茶色ぽいっ~。
すでに落葉~。
紅葉終盤ですね~。
わずかにこんなカエデも~。
お隣りの山も黄葉を過ぎて茶色~。
標高約520メートルの展望岩へ到着~。
周囲の山々は、やはり黄葉ではなくすでに茶葉です。
ちょっと遅かったですかねぇ~、残念。
遠く、先日歩いた綾ヶ峰(中央)と鉄塔の並ぶ大平山(その右)~。
徳地の堀地区方向~。
黄葉はなくても天気はよく気持ちいい、思い思いに山を満喫されている模様~。
蕎麦ヶ岳(中央)と自作2m2エレ八木~。
山頂はすぐですが運用スペースも展望もないので今回はパス~。
ここで、FT-7900にて20W運用~、徳島県三次市移動局、島根県益田市や
福岡県福津市、北九州市固定局のほか県内各局さんとQSOできました。
約2時間運用したのち午後4時前に撤収し下山しました。
ちなみに、アンテナを見た外国の方に、これは何か?と聞かれ、
とっさに「アマチュア・ハム・レディオ」と答えてしまいましたが、
アマチュアかハムかどちらか1つで良かったんですよね~!?
当局だとてんぱってしまうでしょうから、どう答えたやらです。
知っている単語を並べれば、理解してもらえるそうですが、日本人は完璧を求めるので、おかしな英語になるようです。国内在住の方でしょうか?それとも米軍?
海外からの観光客は、まだでしょうから、国内の方でしょうね。
当局は、DXQSOもラバースタンプですので、つっこまれた会話はできません。
最近のQSOで思ったのは、リグの紹介ではなく、出力の紹介が多いですね。出力とアンテナの紹介を頂く事が多いです。当然のように1KWと言われますので、100Wでは、蚊の鳴くような信号だと思います。
これ以上は無理ですので、コンディションに期待するしかありません。
最近はDXをしないので、100Wで十分と思ってましたが、WWでは、ロスタイムが生じては迷惑かと呼ぶのを躊躇する場面が結構ありました。
Wなど母国語の局が、つっこんで話してくると逃げ出したくなりますが、それ以外の局は相手も自分と同程度で長引くこともないので安心してました~(笑)