無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

続・ヘンテナテスト

2021-03-02 18:36:08 | アンテナ

行者嶽に続いて防府市大平山で144MHzヘンテナをテストしたお話し。

防府市街から見た大平山(中右)、そうだ!大平山へ行こう~。

山頂のアンテナ群がロケーションの良さを物語ってます。

かくして山頂公園駐車場へ、そこから歩いて山頂へ~。

眼下に山頂公園~。

そして、さっきまでいた防府市街を展望しながら~。

大平山山頂、標高631メートルはほぼほぼスカイツリーの高さ~、

ていうかスカイツリーはほぼほぼ山の規模です。

展望マップには山口市から遠く宇部市まで表示されています。

向島(左)、防府市街、佐波川河口(右)~。

2mヘンテナ(右)を3mHで設置、周りの影響が気にはなりますが~。

とりあえずSWRは1.3程度で問題なさそう~?

それより問題は強風~、アンテナは風見鶏状態で方向が定まりません。

ともあれ、大分県大分市・別府市、福岡県北九州市のほか、

県内各局やお馴染みさんとQSO~。

 

アンテナがどっちへ向いているのか気になって、

落ち着いてQSOできず、

テストにならなかったのが正直なところです。

 

折角なので予備のJ型アンテナを藤棚から吊り下げてCQを出すと、

佐賀県鳥栖市からコールいただきました。

強風の日は向きを気にしないですむ無指向性アンテナの方が、

お気楽でいいですね~。(なんじゃその結論)

それでは夕日を観てから帰りましょう~。

ありゃ、雲がかかっていますね。

夕日は地平線でなく雲の中へ~。

ちなみに、ヘンテナ用シュペルトップバランを作ろうかと思いましたが、

短縮率について0.97、0.68、0.57など諸説あるので、

どうしたものか思案中です~。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 144MHzヘンテナテスト | トップ | 144MHz2エレ八木設計 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JH4WMI)
2021-03-03 18:37:39
やはりロケーションに勝るものはありませんね。
常置場所では、ワッチしていてもほとんど入感なしですので。
頼みの綱のHFも当局の設備では、パイルには勝てません。
ハイバンドはひらくと良いのですが、まだまだです。
当局も桜山で十分ですので、せっかくのリチウムイオン電池ですから、これを使ってQSOしたいものです。
その際は、乗用車だとアンテナが積めないので軽トラの出番です。
返信する
Unknown (mitsu)
2021-03-03 21:59:03
WMIさん、こんばんは。
軽トラ、いいですね~。
初心者マークの学生時代、自分の車がなかったので家の軽トラで遊んでました。
カルストロードのヘアピンカーブは、オーバースピードで三輪走行してました(笑)
博多まで下道を走って軽トラで遊びに行ったり、懐かしい思い出がたくさん~!
返信する
大平山にて (お山で無線中)
2021-03-04 18:05:57
山頂から3エレでハンディ機運用した時も結構お声掛けありました。
最近は八木組むのもめんどくさいのでモービルHで運用してます。
返信する
Unknown (mitsu)
2021-03-06 21:28:24
お山で無線中さん、こんばんは。
きょうはお声がけありがとうございました。
強風で寒かったんですが、アンテナテストのため山頂で粘ってました。
広島市までなんとか飛んでくれたので、おかげで安心して下山できました~。
返信する

コメントを投稿

アンテナ」カテゴリの最新記事