先週土曜日、岩屋半島の尾根歩きに秋穂二島の潮寿荘にやってきました。
尾根に上がればドーンと視界は開けます。
気持ちがいいのであっと言う間に山頂に到着、歩いて来た北方向を振り返ります。
山頂を通過して南方向へ下って行きます。
山口宇部空港から飛び立つ飛行機(左上)~。
東に串山遊歩道や草山埼~。
南方向、宇部岬(右端)など~。
このまま下ると兜山古墳や美濃ヶ浜海浜広場があります。
ここらでUターン、登り返します。
再び山頂に到着~、標高101メートルの岩屋山(高山)です。
西に阿知須地域の日の山、きららドームなど~。
きららドームの向こうに、霜降山など~。
椹野川河口、周防大橋など~。
周防大橋の向こうに、平原岳や禅定寺山など~。
山頂からの展望とプチ運用はつづく~。