Romarin フランスの草の根となって

住み始めた時は腹がたち、住み慣れると離れがたいフランスにすみ、45年の年月がたちました。日々のことなど綴ります。

モントゥルー国際ジャズフェスティヴァル

2009年07月06日 | 音楽
昨日は午後1時にリヨンを出発して、3時間バスに乗り、
スイス、モントゥルーに到着。
今、ジャズ国際フェスティバルを開催中です。

町中がジャズに満ち溢れています。

楽屋には黒と白の色調のしゃれたサロンのいすが置かれ、
あちこちでくつろげる空間があります。

大きなテレビの置いてあるミュージシアン用のバーには
りんご、ぶどう、アプリコット、スモモ、スイカなどの
果物が豊富に置かれ、長くバスに乗っていた後の体には
本当にありがたいものでした。

飲み物も水を始め、コーラ、コーヒー、ビールなど飲み放題。


そのバーのすぐ横に、メイク、髪の毛のセット(カットも)を
してくれるコーナーがありました。
女性は特に競ってしてもらいなんと皆美しく変身!

わたしもメイクをしてもらいましたが、本番が目前だったので
わずか5分で最低限のメイクだけ。あまり変わらなかった・・・・

こんなサービスをしてくれるなんてすごいことです。
やはり金持ちの国は違いますねぇ~~



そうして暖かいもてなしを受けながら、テニスのウインブルドン
の決勝戦をテレビで観戦して、30分後にリハーサル。

中国のピアニストLang Lang と、ジャズ界で有名な、
ハービー・ハンコックと二台のピアノで演奏する、
ヴォガン・ウイリアムスのコンチェルトと
ガーシュインのラプソディー・イン・ブルーがメインでした。

ハービー・ハンコックは11歳の時にシカゴ交響楽団と競演した
というほどのピアニストから、ジャズに転向し、
マイル・デイビスのグループに一時期入っていたという経歴の
持ち主。

途中で、ラン・ランの独奏、ハンコックの独奏がありました。

ラン・ランはショパンなどを弾き、ハンコックはたぶん
自分の曲だと思いますが、7分ほどの曲を披露。
始まって、どこに行くかな、と思いながら聞いていると
見事にもとに解決し、私は素敵だ、と思いましたよ。


8時から始まり、11時過ぎに終わり、3時間またバスに揺られ、
家に帰りついたのが朝の3時でした。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (北村隆男)
2009-07-08 18:20:42
モントルーJFに参加されて、いいですねー。随分、歴史のあるフェスですよね。ジャズだけでなく、ロックの「おじいさん」たち(今ではね、中には物故された方も)も出てましたね。
返信する
雰囲気ありましたよ! (romarin)
2009-07-08 19:25:34
久しぶりに投稿しました。
早速のコメントをありがとう!

フェスティヴァルのホールの前にある湖際の公園にはたくさんのスタンドが立ち並び、国際食堂の感をなしていました。おすしのスタンドもあったそうで、魚がすごく新鮮で、おいしかったそうです。
返信する
フランク・ザッパ (北村隆男)
2009-07-09 20:40:25
昔々、自分が赤坂見附にある都立高校にはいったころ、クラスで仲良くなった友達が偶然、同じクラブのオーケストラ部で一緒だったわけですが、生意気盛りのあの頃、ジャズといえばマイルス、コルトレーン、で公民権運動のキング牧師の「私には夢がある」例の有名なスピーチ、彼はその和訳をクラスの後ろの黒板に貼ってましたっけ。折しも、マイケル・ジャクソンが逝きましたが、彼の幻のロンドン公演のヴィデオ見ましたら、明らかにキング牧師以来のメッセージを織り込んだ歌でした。
たとえばディープ・パープルという古典みたいなバンドの名作にスモーク・オン・ザ・ウォーターという名曲があるのですが、歌詞にはたぶんモントルーでもフランク・ザッパという方のライヴの模様が歌われているそうです。ザッパは知る人ぞ知る、メジャーではないですが、ロックの範囲を超えて、現代音楽にも影響あるそうな。
返信する
>フランク・ザッパ (romarin)
2009-07-12 22:06:51
聞いたことがある・・・・というくらいで(^^;
調べてみます。
それにしても北村君は博識ですね。
返信する
古典 (北村隆男)
2009-07-16 03:38:23
大した事は知らないのです、実は。ザッパも名前は有名、でも曲は思い出せない、つまり源氏やプルーストみたいなもの、つまり古典です。バンド名がマザーズ・オブ・インヴェンションというから壮大ですね。初期の曲名に「助けてくれオレはロックだ!」ていうのがありましたが、名前からしてひとを喰ってます。
比べてなんですが、ご同窓の坂本龍一さんはジャンルはまたがってますが、ポピュラーになってますね。マーケティングが違うのでしょうか。
返信する

コメントを投稿