社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。登録実務講習には期限があるのか…。

2012年10月28日 14時52分41秒 | Weblog
「かなち」さん。「地元で登録実務講習を探す…。」に関するコメント、ありがとうございました。

>宅建の登録実務講習の修了証は
>県によっては登録時前10年以内のものに限ると
>している県が多いとのことです。

期限があるんですね…。

まあ12月5日まで、登録するかどうかを考えます。

そんなことを書いていたら落ちてたりして…。


>(終了テストについて)大丈夫です。修了テストはテキスト類持ち込みOKですから、何見てもOK、普通にしていたら80%の正解で合格です。

落ちたら逆に恥ずかしいですね…。


試験場での携帯電話の件ですが…。

私が受験した教室は、60人程度だったと思います。欠席者もいましたので、50数名だったでしょうか。

その50数名が長机に袋を置いていくのですから…。机の上が袋でテンコ盛りになりました。

もし、電話が鳴ったとしたら…。上の袋を取り除いてから当該携帯電話を探さなければならないわけで…。

あまり現実的ではないような気がします。


やはり、携帯電話袋は足元に置く。で、電話が鳴ったら失格…の方が手っ取り早いと思うんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で登録実務講習を探す…。

2012年10月28日 09時38分04秒 | Weblog
私には「宅建業」の実務経験は皆無です。

ゆえに、このままだと「宅地建物取引主任者」の資格登録はできません。

ただ…。社会保険労務士と同様…。

「登録実務講習」を受けたら資格登録ができるとか…。

そこで…。地元で、「登録実務講習」を受けることのできる所を探してみました。

そうしたら、いろんな受験校で受けることができるのね…。

だから、アンケートで住所を欲しがったのか、あの受験校…。


料金は意外に安いですね。

18,500円から29,000円ぐらいか…。

そりゃあ、安い方がいいよな。普通なら…。


それと…。終了テストがあるんですね。

不合格になることはないようですが…。


12月5日の合格発表で「合格」していたらの話ですが…。

「登録実務講習」を受けるかどうか…。

もう少し、考えてみるつもりです。

そういえば、N先生が宅建を持っておられたな…。

先生は登録されているのでしょうか??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接不全2。あきれながらも、まだ脈があるのだとか…。

2012年10月28日 09時07分19秒 | Weblog
面接の前に、BさんがAさんに言った言葉が…。

「今の会社から、いい条件が出ている。」

これには、Aさんもカチンと来たそうです。

Aさんが私に言うには…。

「紹介している会社は公共工事が多いので、地元で安定しているし。給料も月給制なんだけど。Bさんは、自分を高く見せようとしたのかなあ??」


で、面接なんですけど…。

格好は作業服のまんまだったそうで。

「現場の帰りだったから。」

汗も流さないままだったとか。

その上で…。

履歴書を持って行かなかったそうな。

Cさんに書いてもらった履歴書を持参するだけだったのに…。


致命傷だったのが…。

「前借はできますか?」


まあ、それでも…。

まだ、脈があるのだそうで…。

Aさんの顔だけなんですけど…。

Aさんが「下手をしたら私の顔も潰れるのに…。」と言われていましたが…。


人を紹介して自分の顔を潰すのは最悪ですな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接不全。

2012年10月28日 08時43分14秒 | Weblog
ある人から聞いた話。

仮にAさんとしておきましょうか…。

AさんがBさんから相談を受けたとか。

「今の会社(建設業)がきつい。日当制だし、足の引っ張り合いがひどい。」

つまり、出勤しなければ金にならない。出勤しようとしたら他の人間が「俺にやらせろ。」とかで横取りもあるらしい。

ただ、休業給(6割)は貰えるようですが…。

「出張(現場が全国にあるので)が多い。」のも不満なのだとか…。


Aさんは同情したのか…。

知り合いの建設業。それも比較的優良企業の所長さんに相談。

「現場監督ができるのなら雇ってもいい。」

で、AさんがBさんに「履歴書を提出してくれ。」と連絡したそうです。


ところがBさん。

「履歴書を書けない。」

仕方がなく、Bさんの友人であるCさんに書いてもらって…。

「貼る写真を撮りに行く暇がない。」

仕方がなく、所長さんには、その旨を伝えて…。


そして、ようやく面接となったのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする