社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

人事を尽くして天命を待つ…であります。

2012年10月29日 16時07分15秒 | Weblog
「ゆ~きゃん」さんから「宅建試験の点数、どうだった~?」と聞いてくるのかな…と思ったら、聞いてきませんねえ。

仕方がないので、こちらから「ゆ~きゃん」「れっく」あたりに点数(自動採点)を登録しておきました。

「れっく」は点数分布図が出る…というので、マイページなるものにも登録しましたが…。

どうやっても出ないぞ分布図…。


「れっく」によると宅建試験の平均点が、10月26日現在、33.9点なんだそうです。(昨年の35.7点から1.8ポイントダウン。)

でも、試験が思うように出来なかった人は、点数を登録しないでしょうからねえ…。

少しぐらい減るんじゃあないかな。


去年の合格ラインが36点ですから…。

となると、単純な足し算をすれば34点?35点?

問5を考えると35点なんて説も出ていましたけどね…。


まあ、試験なんてのは、「試験をする側が合格を決める」のであって…。

「2ちゃん」辺りでギャーギャー言っていても、合格点数が変わるわけでもなく…。

人事を尽くして天命を待つ…であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまん。シャコタンって、やる意味がわからない。

2012年10月29日 12時32分51秒 | Weblog
先日…。シャコタンが普通の道をガリガリいわせながら走っていました。

そこまで極端なシャコタンでなくても…。コンビニから出る時に車の腹をこすっているのを見かけることがあるのですが…。

すまん。シャコタンする意味が分からん。

車が大事なら…。シャコタンして車を痛める真似はしないだろうし…。

逆にスピードが出せないのでは??


今日は、常○薬○工○の車で…。運転手がタバコの吸い殻を道に捨てていました。

私は、会社の名前を背負った車を運転しながら、会社を貶めるような行為をするのが信じられないんですよ。



今日は朝から「中小企業緊急雇用安定助成金」の計画申請。

「若年者等正規雇用化特別奨励金」の追加資料提出。

以上、労働局。


監督署から電話があったので、監督署へ行く。

労災について2・3の質問を受ける。

労働保険の一括が必要かも…。


H社から電話があったので訪問。

労災か健保か。微妙な例だと思ったのか、協会けんぽから問い合わせが来たとか。

医師が「あれは通勤災害ではない。」と言い切っている以上、どうしようもならないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験と実務は別物ですから…。

2012年10月29日 07時33分34秒 | Weblog
前投稿で書いたとうり「ゆ~きゃんの宅建講座」教材をNちゃんの娘さんに譲渡したのですが…。

このことについて、父が少し不満だったようです。

「わからないことがあったら、どうするんだ。本を見ることもあるだろう。」

しかし…。

試験と実務は別物ですからね…。

そのために宅建には「登録実務講習」なんてものがあるんだろうし…。

もし「登録実務講習」を受けたとしたら、その教材を取っておけばいいのではないか…と。


私は社会保険労務士として仕事をしていますが…。

やはり、試験と実務は別物でした。

「労働社会保険諸法令関係事務指定講習」は、実務には役に立たなかったですからね。(私の時代は…です。今が、どうかは知りません。)

そのため…。いろんな本を読んだり、行き当たりばったりで役所へ行ったり、先輩社会保険労務士の事務所まで行って実務を教えてもらったもんです。

労働保険の無料相談会のときも、ベテランの先生の横に座らせてもらよう心がけて、ベテラン先生の指導を受けたものでした。


行政書士は…。

実務講習ぽいものが一切なかったからなあ…。

会に入ってからは、いろんな実務講習会が存在していましたけど…。

今は登録を抹消したからどうなっているか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の行状。

2012年10月29日 07時29分43秒 | Weblog
昨日は、M社の離職票等に印を押し、郵送する準備からスタート。

いつもは、「レターパックプラス」を使うんですけど、在庫切れ。仕方がなく「レターパックライト」を使用しました。ま、会社への郵送だから大丈夫でしょう…。


「ゆ~きゃん宅建講座」教材をNちゃんの娘さんに譲渡。

私は、直接には娘さんを知りませんので、Nちゃんへ手渡しました。

Nちゃん曰く…。

「娘は理科系だから法律関係はわかりにくいらしい。」「特に民法がわからないと言っていた。」

そうですか…。

「ゆ~きゃんの教材の中に、民法の入門書がありましたよ。(「民法についての入門ブック “みんぽう”って何?」のこと。) ざっとしか見ていないけど、分かりやすそうでしたよ。」

まあ、受験は最後はやる気ですから…。資格を取るんだというモチベーションをいかに保持するか…と…。

とにかく頑張って…。


労働局から「『個人事業S』が中小企業である証拠として『労働保険申告書コピー』を提出してくれ。」と言われたので、書庫を探しました。

なかなか見つかりませんでしたが…。

助成金関係の書類と同封されていました。

これを労働局へ持って行ったら「若年者等正規雇用化特別奨励金」3人分の申請作業が終了します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする