社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

土日で体重を1キロは落としたいな…。

2015年04月25日 20時38分14秒 | Weblog
M社の4月分の郵送料精算書作成⇒夕ウォーキング時に郵送。

おそらく、今月中の離職票郵送は無いであろうと思われますし、月末まで平日が少ないので処理しておきました。

そうしたら今日、M社から離職票が届いたのでチェック⇒明日、レターパックライトでM社担当者へ郵送するつもり…。


朝ウォーキング⇒2時間。推定消費カロリーは600キロカロリー。
昼ウォーキング⇒30分。推定消費カロリーは150キロカロリー。
夕ウォーキング⇒1時間50分。推定消費カロリーは550キロカロリー。

総計、1300キロカロリー消費。

なお、昼ウォーキングは食事&買い物を徒歩で行いました。

夕ウォーキングは適当にブラブラ歩きました。

土日で体重を1キロは落としたいな…。


「飲み会例会の案内状(再送)」をファックス。

文章は変更していますけどね。


今、テレビで「スーパー和食」について放送されていますが…。

参考になりますなあ。

牛丼は大盛を普通盛にしてサイドメニューを加えよう…って私の食べ方そのものですわ。

私はミニ盛+味噌汁+サラダ+生卵…ですもんね。

「ナトリウムを少なくした塩」と「人工甘味料」。

2015年04月25日 10時30分53秒 | Weblog
今日のアポは無くなったので、博多に行けば良かったのでしょうが…。

腹の調子がイマイチでして…。どうも冷やしてしまったようです。




当たり前のことなんですけどね。

近くに障碍者センターがあるんだから、もっと当たり前のこと。




姉のお土産。「ぬれ納豆」です。

甘いけど大好き。




私は自然塩の方がいいと思うんですけどね。

それと、「食品のナトリウム表示」は分かりにくいので塩分表示にして欲しい。

ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)




これは昔から使っているそうです。

次回会場は1回限り。

2015年04月25日 09時42分28秒 | Weblog
朝ウォーキングは2時間(120分)でした。推定消費カロリーは600キロカロリー。

今日の目標地点は、5月14日の「飲み会例会会場」です。

4月18日に「案内状と地図」をファックスしておきましたが…。

今日、案内状を再送するつもりです。

というのも新店ですし…。もう1つは、店側の意向で…。

「5月7日までに仮予約を外してほしい。」とのことですので…。

もう1回、出欠を確認しておく必要があります。

(今のところは全員出席。)


で、この店は…。

この1回きりで使用終了にします。

つーか、出席者の確認は前日までがほとんどで…。

私の場合は余裕を持って2日前には通知するんですよね。

さすがに7日前までってえのは珍しいです。

7日前から、「何かあっても金は取ります。」じゃあね。


H先生は「料理がおいしければ、また使えばいいじゃない。」と言われていましたが…。

幹事の私が使いづらいんですよね。