社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

事務所を独立させること。

2015年04月20日 13時41分28秒 | Weblog
そうねえ…。

事務所独立についてはかなり考えてきているんですが、私の事情から後送りにしてきたんですよね。

「事務所手伝い」を止めた時に、どうするかを考えたんですけど…。

収入が減るのが前提のときにコストを増やすのもねえ…という感じでもありましたし。

しかし、あのツマンネー制度。国民総背番号制のマイナーチェンジみたいなマイナンバー制度で…。

事務所独立は考えて行かないとな…と思いますね。

表にカギを付けた独立の部屋って必要になってくるのかな…と。


ただ、いつまで私が、このような仕事を続けて行くのかが不明でして…。

事務組合継承が確定しない限り、私の1号業務部分は、少しずつ無くなっていくのだろうな…と思っています。

極論すれば…。

シャローシで食って行く必要が無くなったら、シャローシでいる必要もないな…と。


事務所を独立させるにしろ…。

マンションの一室を借りる??

我家の空き地部分にプレハブでも建てる??

いろいろな案が出てきます。


まあねえ。

体調の良い時に考えよう…。

実姉と甥っ子が帰った後。

2015年04月20日 13時05分02秒 | Weblog
姉と甥っ子を駅まで送って帰ったところです。

2人は、駅で食事。そこから電車を乗り継いで帰ります。

甥っ子は「鉄」なので、我街で有名なプラモデル屋を探して歩いたとか…。

何か、買っていたようですけどね。

荷物は出来るだけ減らし、送れる荷物は送るようにしました。

洗濯物も乾き次第、宅急便で送るつもりです。


お土産は地元饅頭を事前に宅急便送。

というか、もう先に木更津に届いたとかです。

「A」ママにお返しをされた「地元団子」は手で持って帰ることになりました。(賞味期限が短いから。)


前にも書きましたが…。

姉の子は…。

上の姪っ子⇒我県の日赤。
甥っ子⇒木更津の実家の近くにある親戚の会社。
下の姪っ子⇒木更津の会社。

6月は下の姪っ子が我県に来るとかで…。

上の姪っ子のマンションに泊まってください…って感じです。


姉については…。

両親が高齢ということで、毎年帰ってくることになりそうです。

ま、こっちは気を遣わずに待ち受ける…ということですけど…。

求人票は書き方を工夫した方が…。

2015年04月20日 07時39分52秒 | Weblog
今日、姉と甥っ子が千葉へ帰ります。昼前に、駅まで送って行く予定です。

まあ、来年…。また帰ってくるそうで…。

それまでに体を絞ってくるそうですよ。


私の方は、睡眠不足。

姉の生活リズムに合わせていたら、睡眠時間が減ったようです。

今日は、夜、早めに寝るつもり。


昨日、「W」に行ってみたら…。

給仕係が辞めてから時間が経っているのですが…。

明日、ハローワークから求職者がやってくるそうです。

ただ、何故か、ハローワーク経由ではなく本人直接の電話だったとかで…。

助成金が絡んだ時にマズイので、「ハローワークを通すように言った方がいい。」と話しておきました。

求人票の書き方も、もう少し工夫した方が良いんですけどね。

単純に書いておられたのは、ハローワークの職員が書いたかららしいですが…。

「食事が出る」こととかも書いた方が良いんですけどね。

それとトライアル併用にしていないのね。

「タコ社長」が相談したのが「イカ社長」だもんな。

2015年04月20日 07時04分24秒 | Weblog
大雨です。そのため、朝ウォーキングは休止ですね。


顔本では触れましたが…。

また「わが社には有給休暇はない。」という社長が出てきましたよ。

これで3人目ですわ。

ホント、レベルが低いと言うか何と言うか…。

その会社には顧問社会保険労務士がいるそうなので、名前を見ておいてくれ…と言いました。

最悪、その社会保険労務士を通して警告を送るつもりです。


そういえば、私が当たった「タコ社長」…。

高年齢雇用継続給付を会社の金で申請するのはおかしい…と言った人なんですけど…。

高年齢雇用継続給付申請をしないことにしたとか…。

そりゃあそうなるわな。

「タコ社長」が相談したのが「イカ社長」だもんな。

イカ社長は「社会保険労務士には6ヵ月で5万しか払っていない。」と言ったそうで…。

タコ社長は「それが社会保険労務士という仕事。」と思い込んだらしく…。

要するに、イカが「仕事の内容で料金が決まる。」という当たり前のことを言っていないんですよ。

タコはイカの言うことを全てだと思っていたようで…。

60歳を超えてそれじゃあ、ちょっと困る。