goo blog サービス終了のお知らせ 

ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

昨夜は、少し熱中症気味だったみたい

2020年08月20日 11時39分06秒 | お掃除とお家ご飯

連続何日か? 今日も暑い日です。

「何だか痛いなぁ~!」 昨夜は、夜中に胃痛になってました。

頭も いつもより ぼーっとしてるし、少し熱中症気味?

頭をアイス枕にして、何とか寝られました。

つらつら考えると、昨日、健康診断に行く相棒に、火曜日のリベンジで美容室の前で下ろして貰って お陰様で 一番でカットできました。

その後がね、相棒は、医者が混んでいて、健康診断が中々終わらないので、私は 徒歩でスーパーまでとことこ歩きましてね、

涼んでいましたけど、

その後、もう少し自宅に近い所の靴屋さんの前まで徒歩で とことこ歩きました。

いや~暑いのなんの

やっと 相棒が迎えに来た時「暑かったでしょう?」って言われて、

「当たり前だから聞かないでよ!」って 当たってしまった( ゚Д゚)

☆コーヒー、麦茶等 何でも氷を入れて飲んでいるのです、

ついでに 野菜ジュースも凍らせてね

ですから 胃が弱っていたんですね。

今朝は 白湯を飲んでます。

そして ご飯はお粥を炊きましたので、相棒も一緒にお粥食べてます。

☆相棒には、茄子の煮物とアジフライ

私は、お粥におかかで 頂きました。

☆今日は 相棒は 藤井棋聖と木村王位との対戦ですので、どちらも負けられません!

今日は、相棒が、心臓がドキドキしたりして「 おれ 寝られない」と言うと思います。

 

コメント

本の断捨離

2020年07月28日 15時43分19秒 | お掃除とお家ご飯

蒸し暑い日です

☆昨日、BOOKOFFに本を売りに行きました。紙袋に2つありました。

ゴミ箱に持って行っても良いんですが、気持ちが許さない感じなので・・・

相棒には、「古い本だから きっと持ち帰る羽目になるよ」と言われました。

それは十分と承知の上でござります。

∴用達の帰りに車で待ってもらい、(自転車では中々持って行かれません)

戻っていくと「みんな引き取ってくれたの?」

嘘もつけづ、「殆ど引き取ってくれなかったから、置いてきたの・・・」

帰りに また2冊本が増えた(^^♪

引き取り価格は ¥125でした。

そして、支払額が¥220でござりました(^^)/

 

コメント

断捨離も良いけれど~~

2020年05月04日 18時23分36秒 | お掃除とお家ご飯

大分 蒸し暑い日でした。

☆断捨離 断捨離と クローゼットの中の衣類などを片付けていた時に、相棒のお腹が出てきて、きつくなったジャージが出てきたんです。でも 処分しないで 保存してありました。

最近、コロナで 外に行くことは少なくなり、お買い物も行かれず!

我慢 我慢の日々ですので、相棒のジャージのお腹周りのゴムを直せば着ると言うので、ゴムを切って、紐にしたら 普段着に着られます。

∴私も、娘のお下がり(随分古い!)のジャージを 最近まで、ジムに行くときに着ていましたので、いまは ジャージ夫婦です。

ジャージ生活で、寝転ぶのも楽でしたが、今日はいかにも 蒸し暑いのでジャージ生活も変更すべし!

∴それに 今頃着る 薄い上着も 処分しなくて良かったです。重宝に着てます。

☆今日は アジフライですが、揚げてなくて 少ない油で焼いたアジです。

 

コメント

パソコンが遅い!

2020年03月25日 12時53分41秒 | お掃除とお家ご飯

☆昨日、アマゾンから布団袋が届いたので、今日は押し入れの大掃除!

使わない布団を大きな布団袋に入れて、きつく縛り これだけは昨日、釣りキチに、押し入れにあげてもらいました。とっても重いです

∴今までは、使わない布団も、布団圧縮袋に入れてあったのですが、いつのまにか 空気が入り、押し入れを占領してました。圧縮はされてないですがどうにか綺麗になりました。必然的に、あちらこちらも片付けして つかれました。

∴今日はパソコンの具合が遅いです!

いつもなら サクサク見られるのに~~~~何やねん?

☆今日は、カレイの煮つけです。

コメント

月は見えない朝

2020年03月22日 06時17分11秒 | お掃除とお家ご飯

薄曇りで 三日月は見えませんでした

☆去年の今頃は何していたのか?

自分のブログを振り返っていましたら、

2019.4.1からBSで朝ドラ「おしん」の再放送を開始していたので、最初から見始めて、昨日の2020.3.21までの最終回まで観ました。

自分も”おしん”と共に 5~6歳の”おしん”から83歳の”おしん”までの一生を見てきて、完結したら、私も 一気に老け込んだ気がしました。

∴私は、まだまだドラマの”おしん”より10歳も若いから(^^♪ 頑張る~~~

☆片づけをしたら、色々なグッズが出てきて、首に巻いて 夕方 相撲を見ていたら、帰って来た釣りキチが 「どうしたの??具合でも悪いの?」って聞いてきたわよ(ははは~)

今朝は、油揚げと大根の味噌汁と煮卵つくりました。

早く起きてきて~~片付かないわ~~

 

コメント

今日は、キャベツとマエタケの消費です

2020年03月21日 13時06分49秒 | お掃除とお家ご飯

☆冷蔵庫のキャベツの消費です。

粉を少なくして、キャベツを多くしてみたけど、バラつくのでもう一度 粉を入れてね。

キャベツ、揚げ玉、小エビ、鰹節等を入れて、焼きました~♪

ついでに、マエタケがあったので、天ぷらを揚げました

食べる時には、マヨネーズをかけて

 

コメント

思いがけなく お赤飯を炊きました。

2020年01月29日 18時49分00秒 | お掃除とお家ご飯

春が来たみたいに温かい日でした。

こんな良い日なのに 釣りキチは家に居ます。

夕飯時に「今日は何故?釣りに行かなかったの??」答えは「風が強い予報だったから~」

今日は風も無くて、予報が外れたらしい~でも、身体はゆっくりできたみたいです。

☆”お赤飯の素”の賞味期限が 2020年1月いっぱいなので、急遽 お赤飯を炊きました。

それと、鶏の骨付きの”もも肉”3本があるので、1本は 油で揚げて、2本は 焼いてから煮ました。

焼いてから 煮ても、中身にまだ火が通らず、レンジでチンです。

こってりと煮えました。

なんだかご馳走になりました。

これだから いつまでも 体重が減りません

コメント

新型コロナウイルスが拡散しないで欲しいです!

2020年01月28日 12時57分43秒 | お掃除とお家ご飯

こちらは 雪は大丈夫でしたが雨です。

でも、雨が降れば 乾燥が緩むし、映画で見るような状態の中国のコロナウイルスにも良いのかもです。拡散しないで欲しいです!

☆雨だし、ゆっくり 冷蔵庫の内部もお掃除して さっぱりしました。

ついでに、レンジや、トースターもお掃除する!

100均で、重曹やら、掃除道具仕入れてきてあるけど 使わなかったのです。

YouTube見てたら、重曹で レンジの庫内をお掃除してましたので、真似しました。

①レンジのビフォー

ミカンの皮を取っておいて、先にレンチンしました。

②レンジのアフター 白いレース柄が真っ白になりました。

この電子レンジは、すでに購入した時は40代でしたので、もう30年も経過してますが、まだまだ使えます。物持ち良いです(笑)

この前、水道の蛇口や、ガスレンジの周りの隙間掃除には これがよろしいです。

セリアの100均一です。これでゴリゴリとこすります。

麦茶を沸かす ”大きなヤカン”もピカピカです。

 

コメント

冷蔵庫 何にもなし

2020年01月27日 08時56分41秒 | お掃除とお家ご飯

気温9℃ 夜 雪かな?

昨日の大相撲千秋楽は 徳勝龍関の優勝でした。

おめでとうございます

ユーモアの溢れるコメントで、とっても嬉しそうでした。

☆冷蔵庫整理も いよいよ 恒例の「天ぷら」を揚げて、昨日は空っぽになりました。

大根とイカのゲソを煮て、残して置いた イカで、天ぷらです。

 

釣りからのお土産の大根を、大根おろしにして

午後からは、明日(今日)の夜は 雪予報でしたので、久しぶりに相棒を連れて、スーパーへお買い物。

災害時の予備の 「お茶」のストック2ケースが重いのです。

∴今日の釣りキチは、この寒のに 相変わらず釣りに行きました。

コメント

ビーズの携帯ストラップの補修しました♪

2019年10月07日 14時17分53秒 | お掃除とお家ご飯

時々涼しいです。朝は21℃、いまは25℃ 

家の片付けしてましたら、色々な物が出てくるの 

出るわ出るわ~お宝なら良いけどね

∴ビーズ、塗り絵、スケッチブック、写経などなど 皆 殆ど100均です。

☆大分前に、娘っちから 貰った 携帯ストラップが、テグスが切れて、私が糸で補修して使ってます。

∴今朝、眼科の予約時間が11時だったので、テグスで 補修してみました。

ちなみに テグスは釣りキチが、釣りに使いますよね。

時間一杯まで補修して、帰って来てから また続き~やっと出来上がり~♪

自分で使うには 大丈夫!

でも、ビーズが細かくて、眼が疲れます。

まず 細かい ビーズ仕事は こりゃ 駄目かな??

でも、ビーズセットが沢山残ってるの 勿体ないわ~

 

コメント