こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝市に行って、白菜の丸ごとを購入してきまして、白菜の漬物を漬けました。
亡義母が生前、暮れになると、大きな樽に 白菜を沢山買い込んで、白菜漬けを漬けていました。
私も、大好きなので、義母が亡くなっても 毎年漬けていたのですが、塩分のとり過ぎになるので、最近は控えていました。
が、白菜漬けに、唐辛子をかけて食べる白いご飯は最高です。
今日は 丸ごと白菜を2株購入してきました。
スーパーでは、丸ごと白菜は販売してないのです。
漬ける場所も、ベランダしかないのですが、この位の量なら 大丈夫です。
塩を振りながら、洗って水を切った白菜を並べて、重しをするのですが、4.5Kgの重りがあったので、上から重しをかけました。
2~3日すると、水が上がってくるのですが、重りが効かないと、水が上がってこないのです。
重しが どうも足りない気がしますが、周りには 以前の様に 大きな石も無いし~
私が上から、座って 重しになろうかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/fcb8e35cd15ac0d1cc541c9857098cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/2987d021c7714b5d2528aa4a3099169d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝市に行って、白菜の丸ごとを購入してきまして、白菜の漬物を漬けました。
亡義母が生前、暮れになると、大きな樽に 白菜を沢山買い込んで、白菜漬けを漬けていました。
私も、大好きなので、義母が亡くなっても 毎年漬けていたのですが、塩分のとり過ぎになるので、最近は控えていました。
が、白菜漬けに、唐辛子をかけて食べる白いご飯は最高です。
今日は 丸ごと白菜を2株購入してきました。
スーパーでは、丸ごと白菜は販売してないのです。
漬ける場所も、ベランダしかないのですが、この位の量なら 大丈夫です。
塩を振りながら、洗って水を切った白菜を並べて、重しをするのですが、4.5Kgの重りがあったので、上から重しをかけました。
2~3日すると、水が上がってくるのですが、重りが効かないと、水が上がってこないのです。
重しが どうも足りない気がしますが、周りには 以前の様に 大きな石も無いし~
私が上から、座って 重しになろうかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/fcb8e35cd15ac0d1cc541c9857098cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/2987d021c7714b5d2528aa4a3099169d.jpg)