☆ニトリの珪藻土マットが割れました( ゚Д゚)
ほぼ 真っ二つ
この珪藻土マットは 洗濯しなくてOK
濡れても 水分を吸収してくれます♪
日常使うものですから 仕方ないですね。
また 購入してこなくっちゃ
追記
そうそう
明日は 釣りキチの3回目のワクチン接種日です。
なのに 今日は釣りに行ったし、明後日は ゆっくりしてもらわないと 困るわ
☆ニトリの珪藻土マットが割れました( ゚Д゚)
ほぼ 真っ二つ
この珪藻土マットは 洗濯しなくてOK
濡れても 水分を吸収してくれます♪
日常使うものですから 仕方ないですね。
また 購入してこなくっちゃ
追記
そうそう
明日は 釣りキチの3回目のワクチン接種日です。
なのに 今日は釣りに行ったし、明後日は ゆっくりしてもらわないと 困るわ
☆今日もコロナ感染者が全国で8万人超えたと言う事で、
身近に迫って来てます。
なので、ネットで、新型コロナウイルスによる重症化を軽減するため、自宅にお薬を置くことにしました。
「発熱・頭痛・全身倦怠感」には、
一般的には処方薬は「カロナール」ですが、
同じ成分の市販薬では「新ルルーA錠s」
「のどの痛み」には、
「トランサミン」や「ぺラックT錠」の効能は処方薬とほぼ一緒だそうです。
「せき」には
「パブロンSせき止め」
「微熱が出た場合は身体を温め免疫力も高めてくれる葛根湯」
等 仕入れて来ました。
先ずは、2月に3回目のワクチン接種をしてきます。
薬局で、「全部 一緒に飲んではいけませんよ~」って言われました。
勿論です
☆今日と明日は 藤井聡太竜王と渡辺王将との第3局戦です。
何時もと同じく 夜中からネットに繋ぎっぱなしです。
でないと、最初から観られないので・・・
なんで、将棋の分からない私が 夢中になるんやねん?
なんでやねん
追記
藤井聡太竜王は、我が家の孫とほぼ同じ年齢だし、感じも似てる気がするので、
その孫が、海千山千の渡辺王将と戦うんだから 応援したくなるんですね。きっと
☆最近 寒いので、お月様の写真を撮っていません。
昨日、雲間に見つけた 久しぶりのお月様でした♪
昼間の月も綺麗ですね('ω')
☆そして、昨日は 一日中 焼きそばでした(*´ω`*)
麺二玉、キャベツ、豚肉、ほうれん草などで作ったので、ボリュウーム満点
☆ガソリンが高騰しています。
昨日、ガソリンスタンドに寄ろうと思い 左折しようとすると、縄が張ってあり、工事中です
中途半端に車が入り 後続車に迷惑かけてしまいました。
ありゃりゃ
工事の方に声を掛けると 「明日は大丈夫」だそうで、明日にします。
でもね、工事の方へ一言、
「入り口に 工事中だと分かるもの 置いておいてください」
後続の車に迷惑かけたし、帰りも バックで出なきゃならないので、信号が赤になって、車がいなくなるまで 時間かかったし
「腹膨れる事あり」
ブログでは、余り悪いことは書かないスタンスですが、今日は吐き出して スッキリした!
少し落ち着いて~~~
☆季節の花は、黄色の 「ロウバイ」
「水仙」
昔の我が家で 寒くなると、咲いていたのを思い出します。
植物は良いな~
何にも 言わないから~~('ω')
☆美味しいお魚が食べたい!
久しぶりに出かけた近所のスーパーで 金目鯛を見つけました。
Tvで見た「煮魚」の作り方で、
①最初は60℃位のお湯で湯煎して、直ぐに取り出します。
TVでは氷水に冷やしましたけど私は省きます。
②フライパンに、味醂、料理酒、お砂糖、醤油のみで、出汁は不要、水は一切入れません。
冷たい汁に湯煎した魚を入れて、落し蓋をして煮ます。魚は一切いじりません。
出来上がり~
お皿が小さい位です。
☆話は変わります。
「弘法も筆の誤り」って本当にあるんですね。
昨日、歯医者さんの女医さんから 電話がありました。
先生によると、「歯科技工士さんが、この前とった奥歯に被せる型で作ったのに、壊してしまったので、もう一度 型を取らせて欲しい」
との事でした。
明日は水曜日で休みなので、火曜日の昨日中に来てもらいたいんだろうなぁ~と言う事で、
急遽 歯医者に出向きました。
これぞ、「弘法も筆の誤り」
人間ですからね~('ω')
☆この前 九州地方で震度5強の地震があったし、トンガでの噴火の後は
津波警報があったり、災害はいつ来るか分かりません。
ストック品の整理を兼ねて、釣りキチが留守なので、
釣りキチの大量の資料を処分したので、スチール製の棚が空いてます。
そこに、災害用のストック品の飲料水(賞味期限は2026年までOKです)、カセットコンロ、ボンベ、お米、パックのご飯、缶詰、お菓子、
ラジオ、懐中電灯、ランプ等々 置きました。
今度は、カップラーメン等を 仕入れて来ます。
∴釣りキチには、今までは、何処に何が置いてあるのか サッパリ分かりませんでした。
なので、私が居ないときでも、直ぐに分かるようにしておきました('ω')
☆最近のご飯は、イカのリングフライと玉ねぎのフライでした。
いよいよ 冷蔵庫は 冷凍食品があるのみで、魚やお肉、野菜が乏しくなってきました~~
年末に買いだめした分 出費してるので、±0です。
☆こんなに寒い季節でも、紅梅が咲きだしました♪
植物は ちゃんと 季節を感じているんですね。
☆さあ 藤井聡太竜王は どうなるでしょう
昨夜から ネットは付けっぱなしです♪
☆今朝の金星♪
寒いのに釣りキチは 釣りに行きました。
☆今日1/22と明日1/23には、
藤井聡太竜王と渡辺王将との対局 第2回目です。
釣りキチは居ないのに、昨夜から ネットは繋げっぱなし、じゃないと観られないですから~
将棋の分からない私でも、最初の あの緊張感がたまらないです。
しっかりと見守ります('ω')
☆午後から 歯医者さんでした。
欠けた奥歯の型をとってる時、女医さんが口の中に器具を入れて、グ~~と横に引っ張り、
低い鼻の穴も 横につぶれて 苦しい~息が出来ない!( *´艸`)
まな板の上の鯉状態でした。
一生懸命やってくださってるので、少し 我慢して やっと 唾をゴクリと飲んだ。
やれやれ😥
∴それから 歯科衛生士さんにかわって、歯のお掃除でしたので、終わったら1時間経過してました。
外に出ると、冷たい風がビュー~ と吹いていて とっても寒いです。
大寒ですから 納得です。
良く こんな寒いのに 釣りキチは釣りに行くわよね。
折角 駅前に出たので、郵便局で、年賀はがきの残りを切手に交換してもらったり、
買い物をしたり忙しいです。