ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

よもやま話も時には良いですね。

2025年02月07日 13時16分47秒 | 健康
☆日本列島は 雪に覆われているようです。
 この辺りは、乾燥してます。

昨日は、現在開催中の 北海道の「雪まつり」の様子をTVで見ました。
雪や氷の彫刻が沢山並んでいましたし、その様子をTVで観られて有難いです。
その昔 北海道の道東旅行に家族で 一度だけ行ったことを思い出しました。
もう 遠くは行かれないなぁ~


☆午前中自転車で出かけて来て、スマホの歩数を見ると5085歩でした(#^.^#)
私にしては珍しいです。
一度帰って来て、また 郵便局まで行ったから~結構 走ってきました。

実は 朝 そんなに寒そうでなかったので、自転車で美容室に出かけました。
美容室は 9:30から開店です。
予約制ではないので、並びます。
中年の女性が1人並んでいましたので、私は2番目 
今日は早く終わりそうです。
良かった!

時間が来るまで 外でおしゃべりしながら待ちます。
その内、3番目に中年の男性がいらっしゃいました
色々話をしていると、中年男性は もう80才過ぎらしい~
でも髪の毛は黒々していたし、釣りキチは 毛がないのに?
その男性は 髪染めするそうでした(#^.^#)
もう30年も一人暮らししてるらしいです。
ビックリです。
釣りキチは、一人暮らしは無理だろうなぁ~と思いました。


これから寒くなるので、家での「脚ふみ」を頑張ります!

2024年10月29日 07時57分36秒 | 健康
☆昨日は雨でも、釣りキチは いつも通り釣りに行きました。
仕事だからね~

 私は、座り込んで、不要品を片付けしてたら 腰痛になりました。

ハサミで紙を切るので、右手も痛いです!

そんな日の夕方 お届け品が届きました♪

TvのCMでお馴染みの 「ナ〇スデイ」です。

 今までの我が家に置いてあった足のストレッチ品は 結構脚に負担がかかるので、 私には使えないので 釣りキチの部屋のベットの下にしまい込みました。

 届いた品、椅子に座りながらも足の運動も出来るし、勿論 立ってもできまする。

 素足ではダメなので、釣りキチ用には新しい靴をだしました。




これから寒くなるので、家での脚ふみを頑張ります!
でも、1日に10分位らしいです。



ネットでお買い物しました♪

2024年09月23日 09時32分33秒 | 健康

☆今朝は ぐっと涼しくなりました。

いっきに秋模様です。

釣りキチからのリクエストで、朝からジャージを出しました。

 

∴昨日の9/22日曜日は、石川県に大雨で大変でした。

お見舞い申し上げます。

昨日、大相撲で優勝した 関脇大の里関の生まれ故郷なので、少しでも元気をだして欲しいと思います。

 

☆私はいつも バックを肩にかけていますが、それが重く感じられるようになりました。

中身はそんなに入っていませんけどね。

なので、背中に背負える リックサックをネットで見てました。

軽量で、安価で良いもの~難しいですね(#^.^#)

ネットでの買い物は、実物が見られないので・・・

そんなに高価なものは買えません。

兎に角 1つ注文してみました。

届くのが楽しみです。

 

 


急に怪我をする年代です。

2024年08月08日 08時42分09秒 | 健康

☆昨日のニュースで 小池都知事が始球式で剥離骨折をしたそうですね。

 

小池百合子都知事が始球式で剝離骨折 全治2カ月、当面リモート勤務:朝日新聞デジタル

小池百合子都知事が始球式で剝離骨折 全治2カ月、当面リモート勤務:朝日新聞デジタル

 東京都は7日、小池百合子知事(72)が6日夜に明治神宮野球場であったプロ野球・ヤクルト対阪神戦の始球式で投球した際、左足のひざ関節を剝離(はくり)骨折したと発表し...

朝日新聞デジタル

 

野球の始球式の球を投げた時に、ツルリと滑った感じでしたが、その後、膝をクキッとされた感じで、帰りは足を引きずっていました。

膝の剥離骨折」だそうですね。

本当に いつ どこで 怪我をするか分かりませんね。

 

私も 以前 ウオーキングしていましたが、1万歩歩くようになったら 膝痛が出てきて、しまいには、

信号を渡る時に、時間内すれすれになって、黄色信号になりそうな時になっても、急げなくて 渡れなくなりました。

それから ヒアルロン酸注射を5週連続打ち、その後は、二週間に一度になって、数回で終わり。

余りに続けられないようです。

 

膝痛の時には、布団で寝がえりするのも、起き上がるのも痛くて痛くて大変な思いをしました。

その後、何とか治りましたが、ウオーキングはいまだにしていません。

いまだに運動はしていなくて、歩くのは 家の中とか、日々の買い物の時ぐらいです。

自転車で買い物に行った時には、帰りは殆ど自転車を引いて 歩きで帰ります。

釣りキチも、私も 圧迫骨折はしているし~( *´艸`)

 

 

兎に角 怪我には気を付けます!


1件落着しました。

2024年07月02日 08時20分20秒 | 健康

☆今日は曇りです。

釣りキチは 昨日は雨で釣りに行かなかったので、今日 すっ飛んで釣りに行きました。

 

〇さてさて私の調子も戻りつつあります。

昨日は 歯医者さんでした。

5/20月曜日に歯のお掃除の予約でしたが、歯肉が腫れて痛みもあって、

結局 神経の無い奥歯でしたが、被せてあった銀歯を外し、膿を出し、歯槽膿漏だったそうです。

神経のケアのやり直しから始まって、土台を作り、型をとって やっと昨日7/1に歯が入りました。

それも 驚いたことに 銀歯でなくて 真っ白い奥歯になったんです。

嬉しかったですね(^^♪

 

私は、入れ歯は無く、全部自分の歯。

と言っても、奥歯は殆ど銀歯で覆われていますからね。

ドクターが、「保険適用で白い歯に出来るようになりました」とおっしゃいました。

なので、費用もそんなに高価ではありませんでした。

ラッキ~

会計時に材料は何ですか? (聞いても分からないけど、一応聞いてみた)ら

「〇▽%$( ^ω^)・・・」?

セラミックかと思いきや 違う様でした。

 

今朝 検索してみると どうやら

「CADカム冠」(キャドカムカン)かもしれません。

 

兎に角 一件落着しました。

私は 硬いものが好きなので、また右側でも噛めるかもしれません。

次回は 歯のお掃除です。

 


私も人並みなんですね(#^.^#)

2024年06月25日 07時42分12秒 | 健康

☆昨日は 帯状疱疹ワクチン二回目を接種してきました。

夜中に 身体が熱いので、体温計測は36.7℃(いつもより高い)でしたけど、おでこに冷たい氷枕を当てました。

今朝は、起きると平常の体温でしたが、今は 37.1℃です。

前回の2024.4.1の1回目の時は 腕は痛かったけど、発熱はしなかったんですけどね。

釣りキチが、おでこに貼る 熱さまシートを貼ってくれて、「運動会の応援団みたいだね」だって!

 

今日はゆっくりします。

ネットで検索すると、向こう10年間は予防接種が効いているそうです。

兎に角、釣りキチをケアするので、私が先に逝く わけにはいかない!んです。

 

 

☆昭和の男は 私に何があっても、「男子厨房に入らず!」のお姑さんの教えを守ってるので、

冷蔵庫にあるもので、

簡単「すき焼き風」を作りました。

牛コマ切れ肉、長ネギ、白滝だけです。

あと生卵を付けて頂きます。

 

 


清水の舞台から飛び降りた気分

2024年04月02日 10時53分40秒 | 健康

帯状疱疹の予防注射を4/1 昨日打って来ました。

当初はもう少し早めに病院に予約を入れたんですけど、〇市の広報に 4/1から帯状疱疹の補助が出ると書いてありましたので、

急遽 予約を変更して頂きました。

タッチの差です!

帯状疱疹の予防注射には二種類あるそうです。

①1回打って1万円→〇市の補助金額は ¥3000だそうです。

②二回打つ方は 1回2万円かかります。→〇市の補助金額は1回に付き ¥7000円 それを2回でます。

 

帯状疱疹は 免疫力が弱って来るときに、発疹するそうですので、私は清水の舞台から飛び降りて②にしました。

なので、昨日は 二万円が飛んで行きました~

 

帰って来てから ネットで 直ぐに 〇市のHPから申請出来ました。

 

夕べから 左腕が痛い! 少しだるいし

昨日も、今日も 静かにしてます。

追記

釣りキチは 以前 帯状疱疹にかかりまして、今でも 首の後ろに赤いアザが出来てます。

 


コード ブルー 

2024年03月19日 13時55分48秒 | 健康

☆最近 忘れっぽいので 記録しておきます。

昨日、病院で待っているときに、アナウンスがありました。

「コード ブルー 〇〇室」「コード ブルー 〇〇室」

 何気なく聞いていましたが、緊迫感が迫って来る感じでした。

 

もしやと思い検索してみると

ネットから拝借しました。

 

の解説

救命救急センターなどで、患者の容態が急変して心肺停止などの緊急事態が発生したことを知らせることば。→スタットコール

何か 映画とかテレビとか見ている感じです。

病院だから 色々あります。

 

 


お墓の中に 現金は持って行かれないからね

2023年08月17日 16時40分10秒 | 健康

☆今日は一日 釣りキチに付き合いました。

朝から整形外科へ 釣りキチと一緒に行きました。

お盆休みで、開始は今日からなので、混んでました。

 

それが終わって、通帳記入2件

そして、眼鏡屋さんに向かいます。

最近、普段は眼鏡をかけてない釣りキチが PCを観たり、新聞を読んだりするときに 眼鏡をかけた上に 天眼鏡を使います。

細かい所が良く見えないようです。

だって 1年前に眼鏡を2組作ったんですよ~~

釣りをしてたりしても、ウキが良く見えなかったり、釣り糸を針に通しにくいらしいです。

 

「お墓の中には 現金は持って行かれないからね!」と言う訳で、眼鏡屋さんに行くことにしました。

検眼をしてみると、かなり進んでいるようです。

釣りキチは、白内障手術をしていないので、その為でもあるらしいです。

今更 白内障手術も大変なので、兎に角 眼鏡で良く見えるように作ってもらいました。

来週出来上がります♪

 

 


無罪放免

2023年06月28日 10時26分35秒 | 健康

☆朝から あまりに蒸し暑いので、エアコンの試し運転してます。

釣りキチの足が冷えると、神経痛が出るので、エアコンは余り付けられませんけど、いまは外出中なので、

掃除しながら試運転中です。

やっぱり 涼しいです。

 

☆最近、私も腰痛が・・・・( ゚Д゚)

1か月くらい前からなので、昨日 釣りキチの付き添いで通っている整形外科で、念のため レントゲンを撮ってもらいました。

「60歳の時の圧迫骨折した形跡が残ってますが、最近は 見当たりません!」とお医者様に診断されて 二人で良かった!

と胸をなでおろしました。

無罪放免です

あの痛みは何なんだ~~~??

 

と言うことは、筋肉が衰えてるんですね。

 

気をつけないと