こんばんは~
最近、お天気が良くて、暖かくて大助かりです。
今日は、ちょっと嬉しい事がありました。
2~3か月に一度の歯のお掃除に、歯医者さんに通っていますが、虫歯が見つかり、治療に通っています。
今日の会計の時に、治療費が860円でしたので、1000円札を出しました。
30代のお姉さんが お釣りです!といって、100円硬貨を2枚と、10円硬貨を4枚だしました。
「あれ????? おかしい????」
私は、一日おきくらいに「脳トレゲーム」をしていますので、最近は、お釣りは 幾らか自分の頭で計算する癖がついているのす。
こんな時には、皆さんはどうしますか???
私の場合、いままでだったら、お釣りが多いのも気が付かず、そのまま うけとってしまったかも!
今日の私は、「100円多くないですか?」と、言いました。
会計をしてくれるのは、歯科衛生士のお姉さんでしたが、電卓で、再度の計算をしてから、
「ありがとうございます。申し訳ございませんでした。」
最近は、スーパーマーケットなどレジは、殆ど 機械がお釣りを計算しているので、間違いが起こりませんね。
でも、今日は、普段の 「脳トレ」が無駄では無かったと 嬉しかったです
最近、お天気が良くて、暖かくて大助かりです。
今日は、ちょっと嬉しい事がありました。

2~3か月に一度の歯のお掃除に、歯医者さんに通っていますが、虫歯が見つかり、治療に通っています。
今日の会計の時に、治療費が860円でしたので、1000円札を出しました。
30代のお姉さんが お釣りです!といって、100円硬貨を2枚と、10円硬貨を4枚だしました。
「あれ????? おかしい????」

私は、一日おきくらいに「脳トレゲーム」をしていますので、最近は、お釣りは 幾らか自分の頭で計算する癖がついているのす。
こんな時には、皆さんはどうしますか???

私の場合、いままでだったら、お釣りが多いのも気が付かず、そのまま うけとってしまったかも!
今日の私は、「100円多くないですか?」と、言いました。
会計をしてくれるのは、歯科衛生士のお姉さんでしたが、電卓で、再度の計算をしてから、
「ありがとうございます。申し訳ございませんでした。」
最近は、スーパーマーケットなどレジは、殆ど 機械がお釣りを計算しているので、間違いが起こりませんね。
でも、今日は、普段の 「脳トレ」が無駄では無かったと 嬉しかったです
