![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/b3a0e18abf1d65b3c498680e8b574e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/b726f6d90271c368c65f9825cb0b0c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/dac463bd7e6d14f78d89e09868cd1924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/8643ad72b0eedfdd66111e7dbc53725b.jpg)
今日の第二弾です
☆①栗の代わりに サツマイモご飯でした。
結構 美味しゅうございました(#^.^#)
②ホタテの竜田揚げです。
「〇ープさん」から仕入れました。
カリカリしていて、味は美味しゅうございました。
③サツマイモの煮物
☆そして 数日前は、「戻りカツオ」が安くて美味しいとニュースで聞きまして、
早速 ゲットしてきました。
カツオのたたきでした。
1.5cm位の厚さに切り分けて、ショウガで思う存分頂きました♪
今年はカツオを良く食べます。
また買いに行きたいです。
☆涼しいですね。
涼しいと 少しやる気になります。
お彼岸に炊かなかった もち米のお赤飯を炊きました。
市販のものですが、むいた栗も入れました。
何でか?
それはね、
この前、①運転免許証が無事に自宅に届いたんです(#^.^#)
地元の警察署で手続きして、郵送してもらいました。
それに ②今月は私の誕生日月でもあるので、自分でお祝いです。
78歳になりまする(#^.^#)
そして、③大の里関が 本日 大関に昇進しました。
おめでとうございます。
釣りキチは釣りなので、仏壇にお供えしてから、お昼にお先に頂きまする。
夕食には、カレイに煮物もありますよ。
☆スーパーに行ったら タケノコが半額近くですので、1本購入してきました♪
タケノコの皮は、むけども、むけども~小さくなりました。
釣りキチが 「子供の頃は、タケノコの皮に梅干しを入れて しゃぶってたっけ!」と言いだします。
「そうそう、昔はそれがおやつだったものね。」
「親も良く作ってくれたよね。昔はタケノコは安かったのかなぁ~」なんて タケノコ談義です。
その間に、タケノコが茹で上がり~ 油揚げとタケノコで、タケノコご飯を炊きました♪
☆タケノコの煮物の相棒と言えば、フキですが、フキは茹でてあるのを購入してきて、タケノコとフキと生揚げの煮物を作りました。
そして タケノコご飯を沢山食べたい!
タンパク質は 子持ちカレイです。
☆昨日も今日も良い天気ですね♪
昨日は、行く春をしのんで、近所の公園に散歩に行きました。
公園は、テントを張って 子供連れが多かったです。
桜も 散りかけていましたが、まだまだ見られました。
☆問題を覚えるのに 中々覚えられません(#^.^#)
その合間で お腹が空いてしまって、間食したくなるので、散歩に出ると、我慢出来ました。
昨日は、冷蔵庫に鰻が1枚残っていたので、釣りきちと半分づつにしました。
鰻と卵
今日も 冷蔵庫に残っている お好み焼き粉を使います!
☆春キャベツが出回って来ましたね。
葉が柔らかいので、我が家は茹でて、そのまま 揚げ玉を掛けて食べます♪
甘くて美味しいんです。
そのキャベツも使って お好み焼き ̄~( *´艸`)、
ついでに、餃子も焼きました。
お好み焼き 二枚焼けたので、余ったら冷凍しておきまする。
タンパク質が不足しているようですが、サバ味噌にも食べました。
さてさて また 問題集に取り掛かりますが、夜寝る時に 頭に問題がグルグル思い出されてしまって、寝付かれません!
困ったなぁ~~~
☆曇り空に近所の桜が咲きだしました。
写真を撮るのを忘れた( *´艸`)
桜は 青空が一番似合いますね。
☆今日は釣りキチの整形外科にお供しました。
脚の神経痛がでたみたいなので ペインクリニックで注射をしてもらいに行くのです。
注射をすると、脚の痺れがでるので、直ぐには立ち上がれません。
血圧を計測しながら 20分間待つのですが、今日はその倍の時間 待ちました。
でも、まだ脚が痺れてるみたいです。
注射の量が多かったの?
なので 帰りの運転は私が代行しました。
「今日は俺一人で行くから良いよ!」って言われたけど、やっぱり付いて来て正解でした。
走りながら 後ろで「はい信号が変わるから 止まって!とか
「急がないで良いからね~」とか色々釣りキチの声がします・・・
帰りにスーパーで お弁当を買うことにして 釣りキチは 生姜焼き弁当
私は タケノコご飯です。
生のタケノコが有りましたが、茹でてタケノコご飯になるまで時間も手間もかかります。
なので 出来てるお弁当で大助かり ̄~( *´艸`)、
もち米で美味しゅうございました(#^.^#)