おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日で、10月は最後の日、明日から11月となりますね。月日の経つのが早すぎです。
今年は台風や火山の爆発など、災害続きで、何処かに行きたい気持ちも薄れていましたが、紅葉が綺麗になってきたようですので、何処かに行きたいと思うこの頃で~す。
この前、気になった新聞記事を改めて見直してます。
わが町にも「行徳三十三か所観音霊場」があるんです。
この年になると、そんな記事が気になるんです。
記事によりますと、そもそも観音霊場は、観音菩薩が三十三の姿に身を変えて現れ、悩める人々を救おうという観音経の諸説に基づき、三十三か所の札所を設けるものだそうです。
秋晴れの日等に、自転車を走らせて、運動もかねて、行徳霊場周りでもしようかな~
我が家のお寺さんも、この霊場の中にあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/9ba022c1366adbd99b9159851b6d5a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/fbe05f4ebf21066cac86b3083c78705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日で、10月は最後の日、明日から11月となりますね。月日の経つのが早すぎです。
今年は台風や火山の爆発など、災害続きで、何処かに行きたい気持ちも薄れていましたが、紅葉が綺麗になってきたようですので、何処かに行きたいと思うこの頃で~す。
この前、気になった新聞記事を改めて見直してます。
わが町にも「行徳三十三か所観音霊場」があるんです。
この年になると、そんな記事が気になるんです。
記事によりますと、そもそも観音霊場は、観音菩薩が三十三の姿に身を変えて現れ、悩める人々を救おうという観音経の諸説に基づき、三十三か所の札所を設けるものだそうです。
秋晴れの日等に、自転車を走らせて、運動もかねて、行徳霊場周りでもしようかな~
我が家のお寺さんも、この霊場の中にあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/9ba022c1366adbd99b9159851b6d5a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/fbe05f4ebf21066cac86b3083c78705d.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
有りがたい事に、三日連続の七五三のお参りがありました。
今朝の釣りキチは、吹っ飛んで ハゼ釣りに出かけました。
昨夜のお月様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/d57624ea4809b551d63f9139d0353267.jpg)
気持ちよく咲いているバラ園のバラたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/a17f6b025ffa48bd6da4e621849a28df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/f66a4af71b687ae14b2b3ea132001f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/344bb243ae0fb03bb3a4fc7d3048a740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/776cb84e602d4ddcf604b5a8e639c905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
有りがたい事に、三日連続の七五三のお参りがありました。
今朝の釣りキチは、吹っ飛んで ハゼ釣りに出かけました。
昨夜のお月様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/d57624ea4809b551d63f9139d0353267.jpg)
気持ちよく咲いているバラ園のバラたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/a17f6b025ffa48bd6da4e621849a28df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/f66a4af71b687ae14b2b3ea132001f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/344bb243ae0fb03bb3a4fc7d3048a740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/776cb84e602d4ddcf604b5a8e639c905.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝は大風
で寒いです。
昨日は、近畿地方で、木枯らし1号でした。
すっかり紅葉して、落ちていた葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/316fff63c645ab1948241c89200510ba.jpg)
そして、ただ今 柿を頂きました。
美味しそうな秋の色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝は大風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
昨日は、近畿地方で、木枯らし1号でした。
すっかり紅葉して、落ちていた葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/316fff63c645ab1948241c89200510ba.jpg)
そして、ただ今 柿を頂きました。
美味しそうな秋の色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/e0e8f4baa65075b87de6bba0ef7844aa.jpg)
こんばんは
近畿地方で、木枯らし一番が吹いたようです。
こちらは、昼間は暖かかったですが、今は、風が吹いてきました。
今朝の日の出と、今夜の月の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/2fbd68b0465fe7a71a5611488db784a1.jpg)
近畿地方で、木枯らし一番が吹いたようです。
こちらは、昼間は暖かかったですが、今は、風が吹いてきました。
今朝の日の出と、今夜の月の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/2fbd68b0465fe7a71a5611488db784a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/d3e66c82e1b547ae935009b9f4dcdfca.jpg)
こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の相棒は、神社での「七五三のお参り」があるので出かけました。
散歩の途中に見つけた池の風景が、丁度、私の大好きな モネの「睡蓮」の絵のようで美しかったです。
雲、木々が水面に映って、空の高さまで想像できるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/5cfcda15e172e966a53201076ac39835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/706b18137b937eeaacaa3f3a29175dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/e366bacecae42b8001e67dd30793a7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/e38ce2dda6091b04889c61ffa69b1615.jpg)
公園の中の小さい池ですが、メダカが沢山泳いでいます。以前、鴨が二羽来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の相棒は、神社での「七五三のお参り」があるので出かけました。
散歩の途中に見つけた池の風景が、丁度、私の大好きな モネの「睡蓮」の絵のようで美しかったです。
雲、木々が水面に映って、空の高さまで想像できるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/5cfcda15e172e966a53201076ac39835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/706b18137b937eeaacaa3f3a29175dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/e366bacecae42b8001e67dd30793a7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/e38ce2dda6091b04889c61ffa69b1615.jpg)
公園の中の小さい池ですが、メダカが沢山泳いでいます。以前、鴨が二羽来ていました。
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝の日の出の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/16a51469096de6dddca47f8a1f4e0e24.jpg)
ニュースで タコの値段が高騰してしまうようですね。
今朝は、市場に行って、少し仕入れてきました。
相棒は、酢だこが大好きなので、酢だこ 1本と、真タコ少しを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/c0b2150718a6e9dc5cde0255feef9c0e.jpg)
そして、マグロの中落ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/5159ef8bb2f4be455585b8dcbeadafe9.jpg)
そして、新米のもち米を2キロほど購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/3735ef767cfe1d4e5b4a94b0f3eb9ed3.jpg)
何だか最近、市場に活気が無いように感じてしまします。
玉子屋さんが、中のお店を撤退して、外に移ったんですが、その開いた空間が広いので、ガランとした感じがしてしまいます。
もともと、我々一般のお客は、土日にしか買い物に行きませんが、寂しい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝の日の出の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/16a51469096de6dddca47f8a1f4e0e24.jpg)
ニュースで タコの値段が高騰してしまうようですね。
今朝は、市場に行って、少し仕入れてきました。
相棒は、酢だこが大好きなので、酢だこ 1本と、真タコ少しを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/c0b2150718a6e9dc5cde0255feef9c0e.jpg)
そして、マグロの中落ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/5159ef8bb2f4be455585b8dcbeadafe9.jpg)
そして、新米のもち米を2キロほど購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/3735ef767cfe1d4e5b4a94b0f3eb9ed3.jpg)
何だか最近、市場に活気が無いように感じてしまします。
玉子屋さんが、中のお店を撤退して、外に移ったんですが、その開いた空間が広いので、ガランとした感じがしてしまいます。
もともと、我々一般のお客は、土日にしか買い物に行きませんが、寂しい感じがします。
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日、映画「ふしぎな岬の物語」を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/0928fad2715631470cfa5f0dc19deb1e.jpg)
吉永小百合さん主演の映画ですが、年齢は、私よりも少し年上のお姉さんですが、年を取らないようで、
とても美しいです。羨ましい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
女優さんは、いつでも自分を磨いているのですね。
古い話になりますが、私が小学校の頃、ラジオを聞くことしか楽しみが無かった時代です。
ラジオから、夕方になると、「赤胴鈴之助」の放送が流れて来ました。
吉永小百合さんが、小学校6年生で、出演していたんですね。今になって分かりました。
中学校時代は、男子たちが 吉永小百合さん の話しでもちきりで、いまでも「サユリスト」世代の男性達がいますね。
映画の中で、主人公が、岬にあるカフェで、美味しいコーヒーを入れてくれるのです。
コーヒーに 魔法の言葉をかけるのです。それはね。「美味しくな~れ。美味しくな~れ」
その影響を受けて、買って来てしまいました。単細胞な私!
コーヒーミルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/6a0dd844927b67a1f0ec6b928a531047.jpg)
まだコーヒー豆が買って来てないですが、1杯のコーヒーをゆっくりと味わいたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日、映画「ふしぎな岬の物語」を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/0928fad2715631470cfa5f0dc19deb1e.jpg)
吉永小百合さん主演の映画ですが、年齢は、私よりも少し年上のお姉さんですが、年を取らないようで、
とても美しいです。羨ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
女優さんは、いつでも自分を磨いているのですね。
古い話になりますが、私が小学校の頃、ラジオを聞くことしか楽しみが無かった時代です。
ラジオから、夕方になると、「赤胴鈴之助」の放送が流れて来ました。
吉永小百合さんが、小学校6年生で、出演していたんですね。今になって分かりました。
中学校時代は、男子たちが 吉永小百合さん の話しでもちきりで、いまでも「サユリスト」世代の男性達がいますね。
映画の中で、主人公が、岬にあるカフェで、美味しいコーヒーを入れてくれるのです。
コーヒーに 魔法の言葉をかけるのです。それはね。「美味しくな~れ。美味しくな~れ」
その影響を受けて、買って来てしまいました。単細胞な私!
コーヒーミルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/6a0dd844927b67a1f0ec6b928a531047.jpg)
まだコーヒー豆が買って来てないですが、1杯のコーヒーをゆっくりと味わいたいと思います。
こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近、秋の長雨のようで、ぐっと、冬の様に寒い日でした。
今日の相棒は、定期健診での 胃カメラですので、朝ご飯は食べられません。
食べられない相棒の目の前では食べられないので、私も朝ご飯は抜きでしたので、用達の途中、外食です。
内緒です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
牡蠣のフライ、牡蠣の味噌煮込みで、牡蠣尽くしの「牡蠣御膳セット」を頂きました。美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/83d7be7997dffb4e2e1a2d5cb92a56f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/d98a7becc4e464402ddd283d28a03756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/c22cdbb032b1165925b9bffaf26354c5.jpg)
相棒からのメールが来て、胃カメラの後は、やはり、外食したようでした。
たまには良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近、秋の長雨のようで、ぐっと、冬の様に寒い日でした。
今日の相棒は、定期健診での 胃カメラですので、朝ご飯は食べられません。
食べられない相棒の目の前では食べられないので、私も朝ご飯は抜きでしたので、用達の途中、外食です。
内緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
牡蠣のフライ、牡蠣の味噌煮込みで、牡蠣尽くしの「牡蠣御膳セット」を頂きました。美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/83d7be7997dffb4e2e1a2d5cb92a56f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/d98a7becc4e464402ddd283d28a03756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/c22cdbb032b1165925b9bffaf26354c5.jpg)
相棒からのメールが来て、胃カメラの後は、やはり、外食したようでした。
たまには良いですね。