☆朝早くに起きられなくなりました。
二度寝するので( ^ω^)・・・
でも、今朝は 少し早く起きたので、美しい空を見ると 月も居ました♪
釣りキチは とっくに釣りで 出かけてます。
☆新型コロナが日本では落ち着いてきたと思ったら、
新種の「オミクロン株」が見つかったとか
怖いです。
今朝の0時に 外国からの受け入れをストップしたそうで、少し安心できます。
対応が早かったです。
∴今日は歯医者さんの予約日です。
☆朝早くに起きられなくなりました。
二度寝するので( ^ω^)・・・
でも、今朝は 少し早く起きたので、美しい空を見ると 月も居ました♪
釣りキチは とっくに釣りで 出かけてます。
☆新型コロナが日本では落ち着いてきたと思ったら、
新種の「オミクロン株」が見つかったとか
怖いです。
今朝の0時に 外国からの受け入れをストップしたそうで、少し安心できます。
対応が早かったです。
∴今日は歯医者さんの予約日です。
☆良い天気です♪
クルシミマスの季節 失礼 クリスマスが近いです。
同時に お正月もやってきます♪
∴昨日 映画館に行って、100均でお買い物
硝子の入れ物が欲しかったのです。
4つ程仕入れて来ました。
冷蔵庫の整理で、一目で分かるようにしたかった。
100均でも、値段が200円、300円、500円等もありますね。
硝子だから 重かったです。
昨日は、肉じゃがと、ピーマンとひき肉の炒め物を 手持ちの硝子入れに入れました。
後は、孫のお年玉袋と 運勢暦もありました。
それに、お餅のお供えも これでOKです。
って、前から気になって居た映画を観てきました('ω')
映画は本当に何年振りでしょう?
結構 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
笑いながら観られました。
∴この前、将棋キチが 毎月定期的に送って来る「将棋の本」三冊を出してきて、
「BOOKOFFに持って行って欲しいんだけど・・・」
Ok~ 重くないので、自転車でBOOKOFFまで行きました。
査定する間、本棚を覗いていると、丁度 この本を見つけたのです。
「老後の資金がありません」
今は売れ筋が良くて、¥400の値段がついていて、読んだら直ぐに売ると¥200円で引き取ってくれるそうです。
もし、将棋の本が良い値段で売れたら 帰りに買おう!と品定めしてました。
けど、「柳の下に二匹目のドジョウは居なかった!」( ゚Д゚)
1冊10円で、3冊で¥30円 ぎぁ~
なので、本は買わないで帰って来たのです。
今日はシニアだから¥1000円での映画でした。
楽しい一日になりました(*^^)v
☆新聞に 「北海道は赤潮で サケ大量死」
それと 「海温上昇で消えたサンマ」です。
数日前に お魚を買いに 少し遠くのスーパーに行きました。
ら、サンマ二尾が780円でした。
我々庶民には 手が出ませんでした。
今年は まだ サンマを食べてないです。
代わりに「生牡蠣」を購入してきました。
野菜の方が多い 一人 牡蠣鍋です。
ガソリンも高いし、日用品の値上げで生活しにくいなぁ~
☆朝一番で、美容室へ行ったら、もうすでに7人並んでいて、8番目でしたが、其のまま待ってました。
1時間ほどで、髪の毛をカットできました。
サッパリして、たまにはゆっくりとコーヒーでも飲みたい!
と、「ミスド」に入ったら、料金を支払う時、スタッフでなくて、
機械にお金を入れるシステムになっていた。
色々 世の中が変わっていきます。
置いて行かれない様にしなくちゃ
☆帰って来て、鶏肉での油淋鶏(ユーリンチ)が本に掲載されていて、
美味しそうだったので作ってみました。
鶏肉を片栗粉を水で溶いたものに漬けて、160℃の油でカリカリに揚げます。
その上に、ネギとごま油、砂糖、酢、醤油を混ぜたものを掛けました。
それとブリ大根を作ってみました。
☆11/23(火曜日)は 勤労感謝の日ですが、
11/21(日曜日)の今日は、釣りキチの健康に感謝して、
少し早いですが、お赤飯3合炊きました♪
後は マーボー豆腐、豚の生姜焼き
ストック整理してたら マーボー豆腐の残り半分が出て来たのです。
お赤飯の素は、まだまだ賞味期限は大丈夫だったけど、
黒胡麻がね( ^ω^)・・・
☆今朝は二度寝して、8時過ぎまで寝てしまいました(*^^)v
釣りキチは 「死んでたらどうしよう」と思ったそうです。
まだまだ だいじょうだ~
細かい書き物してたから 眼がショボショボ(*´ω`*)
☆今夜は 部分月食を撮るぞ~
①16:26 東の空の雲間に 月が昇ってきました♪
②16:47分 大分欠けてます
③17:32分 部分月食
④18:00頃です。一番 月食されてる時 撮り方を変えたので、時間が表示されてない
⑤18:44
⑥18:45
⑦19:14 段々 満月になってきました♪
⑧月食終了して 満月に戻りました♪
これで落ち着きました。
☆昨日の月は、満月1日前でしたが、ほぼ真ん丸でした♪
ネットから拝借しました。
今夜の月は、部分月食だそうです。
夕方 空を見上げてみます♪
見えると良いなぁ~~
☆朝から 混ぜご飯をつくりました♪
具は昨日作ってあったので、ちょいちょです。
台所の整理で、見つけた ”おひつ”
昔は 木製でしが、陶器で出来てます。
干し大根の煮物もあります。
朝から 腹いっぱいです。
失礼しました。
お腹が一杯です♪
☆何年ぶりのお汁粉です♪
朝ドラを見ていて、お汁粉が食べたい!
早速 お昼に作りました♪
本当に美味しゅうございました♪
小豆は 缶詰で 2缶使いました。
☆それに シイタケ、大根を干した 干した野菜の煮物です。
これは TVの料理番組を見て 干してみました。
干した大根、コンニャク、油揚げの煮物は、味が濃縮されて旨味が凄いです。
干したシイタケは、ニンジン、油揚げと煮て、明日は混ぜご飯を作るつもりです。