ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

2019 冬 やっぱり「母の味」を作りました♪

2019年11月25日 14時53分03秒 | 季節の食材

朝は何にも見えない霧の中でしたけど、陽がでて 暑くなりました。

☆昨日 スーパーで 白菜の丸ごと見つけました。

けど、その数日前に、「毎年漬けてる白菜の漬物は 今年はやめようかな?」って相棒と話をしたばかりだった。

丸ごと白菜は、毎年市場に行って買ってきて、漬けてましたけど、まだ一寸時期が早いな~

寒くならないと カビが生えてしまうのです

∴考えた揚げく、夕食時に これこれしかじか(笑)話をして、大相撲の千秋楽で 炎鵬関がまだ対決してないので、ビデオをセットして、早速 相棒を連れてスーパーに行きました。

白菜5個買ってしまいました。重いよ~なので 相棒連れてきた!

どうするの??これ?(笑)

今朝になって、切り分けて、漬物の入れ物も 風呂場で洗う(きゃ~~(^^♪)

だって、ベランダで洗えないんだもん(笑)

それから少し水きりの時間を置いてから、午後から晴れたので 漬けましたよ~

この漬物の入れ物に入りきらず、残りはバケツに漬けてあるんですぅ~

塩分は相当 控えめです。水が上がってこなかったら、塩を足します。

亡母が毎年漬けてくれた白菜の漬物は、やっぱり今年も漬けてしまいました。


リンゴと柿のタルト♪ 美味しそう~~~(^^♪

2019年11月02日 12時40分16秒 | 季節の食材

 秋晴れ~ 朝から 運動会の音楽が聞こえてきました♪

☆ブログネタも無いわけではないのですが、皆様に公開するのが ね! 

私の思い込みやら、色々ありますのでね。

∴そんな私にとって、料理は 本当にボケ防止作戦と癒しの様です♪

(食べるだけが趣味だからか?)

今日は残ってる「リンゴ1個では足りないので、柿を追加した タルト」を作りました♪

①リンゴと柿の皮を剥き、グラニュー糖を強火にかけ カラメルを作り、バターを投入、その中にリンゴと柿を入れて混ぜ、冷まします。

型は今日はそこが抜けない丸形にしたので、高さが薄いので、ホットケーキミックス粉があふれ出るかも~~?

30分オープンで焼きました。

それが これ 何とか出来てるし♪

冷ましてから オシャレなお皿をたまには使いましょう

美味しそう~~~~

 


奥さん 大変ですよ!

2019年10月28日 12時19分55秒 | 季節の食材

24℃ 秋晴れ~~~♪

☆余りに良い天気になったので、そうだ! 部屋のカーテンを洗おう

背の高い釣りキチが居ないので、しょうがねえなぁ! 椅子に乗って、届く所のカーテンを外そう

∴カーテンを洗濯機にお任せしてる間、昨日の柿を料理してみようか?

検索すると 色々出てくる 出てくる~♪

奥さん 大変ですよ! 柿と牛乳だけで プリンが出来るそうですよ!

①「簡単な 牛乳だけで固まる とろとろ柿プリン」を見つけたので、先ず これから作ります!

レシピは、ネット検索してくださいね。

本当に柿1個と牛乳80mlと砂糖大匙1/2 バニラエッセンス少々だけよ。

ホイップクリームはつけないことにして ヘルシーにして

冷蔵庫で三時間以上冷やし固めます。丁度 釣りキチが帰ってくるまで間に合うわ(笑)

②「柿の柚子味噌焼き」も作ろう~丁度 柚子1個あるし

レシピでは、柚子味噌は、白みそだけど、白みそ無いから いつものお味噌少な目にしました。

柿1個の皮を剥いて、刻み、大根もあるから 大根も刻み、バターで炒めて、柚子味噌を少し混ぜ(塩分が大そうだからレシピより少な目にした)柚子の皮も入れて、耐熱さらに並べて、上からバターを少しづつのせ、トースターで焼きます。

今日は柿2種類出来ました♪ ほかの「おかず」はどうしようか??

 


”リンゴのタルトタタン”作っちゃいました♪

2019年09月26日 12時20分26秒 | 季節の食材

28℃ 少し蒸し暑いです

☆秋の味覚 "リンゴのタルトタタン”を料理番組で見ました。

食べたい~~~~!

じゃ 作るしかないでしょ???

なので、昨日 ”紅玉”がなかったので、”つがるリンゴ”2個とホットケーキミックス粉で作りました♪

NHK ホームページでもレシピが見られます。

料理番組では、ちゃんと小麦粉ですが、私は ホットケーキミックス粉100gとリンゴ2個、バター、お砂糖は控えめです。案外 量は 適当です。粉の量だけ100gはかって、砂糖は適当

ずぼらだから~~~約30分焼きました。丸い方は14㎝の形です。

出来上がり~♪

ワオ~~~~出来てるじゃん♪

少し時間を置いて、冷蔵庫で 冷やしてね、 出来上がり~(^_-)-☆

タルトになってるわ~ 

料理番組の方が、生地がふわふわで、多かったようですが、私のは、少な目で タルト生地みたいです。

また太る~


梨のお土産もって 釣りキチがご帰還です。

2019年08月09日 17時03分11秒 | 季節の食材

早めの釣りキチのご帰還ですぅ~

梨のお土産持参でした。有難う~

梨が暑さで 火照ってるのよ。

部屋の温度が一気に暑くなった感じ~早速仏壇にお供えしました。

たまには 良いこともありますね。

 


老爺柿(ろうやかき)の絵を一年中飾ってます。 そして今朝は柿にかぶりついた!

2018年10月16日 08時37分39秒 | 季節の食材
20℃

快適

ベランダのコスモスが枯れた? 

水が足りないの?直ぐに水をあげて暫くすると、少し回復した



相棒曰く「俺と同じで、飯食わせてくれないと、こうなるんだ!」って、貴方 自分で食べれるでしょう??

☆平成26年1月30日に届いた「老爺柿」の絵を一年中飾ってます。



ネット販売で購入したのですが、同封された手紙には、このように書き添えてありました。

「老カラスは、冬になって、黒くなった実が、老いたカラスの様にぶら下がっていることからなずけられたそうです」

花言葉は、「長寿、幸せな家庭」緑の葉に見え隠れしていた小さな実が、晩秋に葉を落とすと、驚くほど柿色に熟した実が
鈴なりになってる姿を、子、孫と家庭の増えた家族に例えたのでしょう」

この言葉がお気に入りで、「老爺柿」の絵を一年中飾ってます。

∴そして、今朝、和歌山産の柿にかぶりつきました。
皮が軟らかくなって、剥けないし、かぶりつきしかない!
相棒と二人で、前歯が欠けない様にね!(ぷ)
相棒は(おぼっちゃまだから)、柿の皮は出したけど、わたしゃ 皮ごと食べました!(雑食だから!)



ケーキはすでに無くて、写真はこの前撮ったもの。種なしで美味しい~
また買って来ます~

カボチャのプリンの出来上がり~♪ レシピ本みたいにはいかないけれど、近い~

2018年10月11日 11時48分09秒 | 季節の食材
10月は、ハロウィンですが、我が家は関係ないし~

でも、カボチャでプリンを作ってみました。前のページの続き~

初めてにしては、上手く出来た!

カルメラが漏れてるけど~



切り分けました。





相棒の成人病検査の結果は、全部OKですぅ~

食事に気をつけてると思うので、中性脂肪、コレステロールも下がって基準値内になりました

甘い物 やめられませんけど~


スケッチブックに 果物の絵を描いてみました。下手の横好き~

2018年09月28日 20時31分49秒 | 季節の食材
昼間は秋晴れで~あちらこちらお買いものして、

帰って来てから、テーブル一杯に広げた スケッチブックと果物~

絵を描いてみようかなぁ?と描いている内に 余りに描けなくて~疲れた!

それも納得。ちゃんと絵を描くことを習ってないし~仕方が無い~

最近、熟睡してないので、夕方寝てしまいました~

目が覚めてから、Tvを見ながら また少し描きました

レモン、柿、甘長唐辛子等





「下手な横好き」だと思っていたら、「下手横好き」らしい~

今年も リンゴで、「タルトタタン」作りました。

2018年09月27日 09時13分10秒 | 季節の食材
果物の美味しい季節です。涼しい~ 18℃



 栗の渋皮煮は、半分冷凍しました。クリスマスのケーキの時に、使おうかなぁ?

女子大生の孫ちゃんは、自分でお弁当を作っていくらしいのですが、その中に、我が栗の渋皮煮を入れて持って行ったそうです。ラッキー

☆リンゴを見ると「タルトタタン」を作りたくなるのです。

2018年のタルトタタン風

材料はリンゴ二個、バター20g、ホットケーキミックス粉、グラニュー糖50gです。



レシピは、ネットから料理研究家の小林かなえさんのレシピです。

小林かなえさんのレシピでは、ホットケーキミックス粉ではありませんよ~
①リンゴは、皮を剥いて、8等分のくし形に切り、芯をとる。
②カラメルを作る。フライパンにグラニュー糖を入れ、強火にかけ、カラメル状になったら、バターを加えて木べらで混ぜる。
③リンゴを加え、強火のままからめる。リンゴが少し柔らかくなったら火を止める。
④形の内側にバターを塗り、リンゴを隙間なく並べ、残ったカラメルをかける。
⑤ホットケーキミックス粉を150g溶いて、卵1個、牛乳100C入れて混ぜ、その上に均等にのせる。
⑥オープンを170℃に温めておいて、約30分焼きました。

出来上がり~



早くも、お八つ(午前9時)に頂きました。結構 美味しかった!




亡実母の十八番だった 「生ラッキョウ漬け」を 今年も やっぱり 漬けました♪

2018年06月03日 11時53分25秒 | 季節の食材
こんにちは~27℃ありますが、カラリとして過ごしやすいです。

 亡実母の十八番でありました 「生ラッキョウ漬け」の季節となりました。

市販のラッキョウより甘みも少なくて、生ラッキョウの独特な美味しさが好きで、毎年漬けてましたが、今年はまだ漬けてませんでした。

が、今朝 市場に行きましたら、生ラッキョウがお安く手に入りましたので1㎏購入してきました。

なんで お安いかと言いますと、洗ってない 泥付なのです。

時間はたっぷりあるので、薄皮を剥きながら楽しみに ラッキョウを剥きます(猿か?)

そして、ネットで、堀江ひろ子さんのつけ方が楽なので 真似して漬けてみました。



あとは、時間が経過するのをじっくりと待ちまする 楽しみ~