大相撲 11月場所が昨日の8日の日曜日から始まりました。
今日は二日目で 大関 朝の山関と 西13枚目から小結昇進の照ノ富士関の対戦です。
まだ二日目なのに~~ もう少し後でも良いのにね。
残念にも
朝の山関は、悔しいだろうとおもいます。
でも、照ノ富士関も大怪我して、先場所から やっと幕内に戻って来たばかりだから 頑張ってるからね。
両方に勝たせてあげたいけど~~('ω')
大相撲 11月場所が昨日の8日の日曜日から始まりました。
今日は二日目で 大関 朝の山関と 西13枚目から小結昇進の照ノ富士関の対戦です。
まだ二日目なのに~~ もう少し後でも良いのにね。
残念にも
朝の山関は、悔しいだろうとおもいます。
でも、照ノ富士関も大怪我して、先場所から やっと幕内に戻って来たばかりだから 頑張ってるからね。
両方に勝たせてあげたいけど~~('ω')
昨夜、心おきなく洗濯して ベランダに干しました。
だって 今日は日曜日だから 工事の人はお休みですから。
☆今日は、冷蔵庫の掃除を兼ねて、残り野菜のオンパレード料理です。
ゴボウはタタキごぼう、ハスは金平、カボチャの煮物。
それに加えて、スーパーのヒレカツが軟らかいのです。
こんな おかづで十分な高齢者です。
☆相棒との会話の中で、「金魚の糞でも役に立ってる」って言われたのよ(^^♪
糞てどっち? 私らしいです。
釣りキチは、GO TO フッシィング~~~ 喜んで行きましたけど( ^ω^)・・・
なのに何で私はいつも留守番なんですか??
☆早朝、昨夜の旅番組のビデオを観ていたら、昔 行った 「京都の嵐山のトロッコ列車」からの紅葉が見られました。
けど このTvの写真も2008年頃のものらしいですけど、コロナ渦じゃ 仕方ないですね。
丁度 私もその頃行ったはず。
その頃は、まだ孫たちも小さくて、楽しい旅になりました。
いまでは 良い思い出です♪
∴当時の古い写真を引っ張り出して 見比べてみました。
当時は カメラも小さいデジカメだったしね。
①当時の写真
嵐山にあるトロッコ列車と保津川下りが見られました。
今朝 TVでみた 同じトロッコ列車と保津川の紅葉です。
保津川下り。
私たちは、帰りもトロッコ列車でしたが、帰りは保津川下りの人も居ました。
②次は、やはり 昔行った 「京都の鞍馬山」ですが、この時は私一人旅でした。
あの義経が子供の頃 天狗に剣術を習った鞍馬山です。
往路は、モノレールを乗って山頂まで行きましたが、復路は山を徒歩で下りました。
多分 今の私では、階段がキツイです。
∴鞍馬山は、相当 山深くて、二人連れの方の後ろからついて山を下りましたが、他には誰も居なくて、怖かったです。
∴こちらは、今朝 TVでみた 京都の鞍馬山の紅葉の様子です。
同じ場所の写真
∴確か 数年前の雪で、この天狗の鼻が折れたとか?
勿論 修復してあるとおもいますけどね。
昔の思い出に浸りました。
今日も、ベランダでは、まだ 工事の人が働いてます。
良いお天気なのに~~洗濯物が干せません( ゚Д゚)
☆只今、大修理中で、今は、ベランダが工事中。
ゴンドラが昇ったり下りたりしてます。
昨日は、ガラス戸のヘリや、壁の間をゴリゴリとはがして
今日は、高速放水で、水を放水してガラス戸のヘリや ベランダの床など掃除してた。
お陰で、部屋の中には、色々な物が一杯で 片付かない( *´艸`)
早く終わって欲しい~~~~
☆良いことも有りました。
自宅のお庭で取れた柿を頂きました♪
今年も有難うございます。
そして、美味しそうなケーキも頂きました♪
ラッキーな日でした。
有難うございました。
☆小玉ねぎが20個くらいありましたので、皮を全部剥いてたら 今朝は 親指が痛い!(まるでお猿)
その昔 伊東ゆかりさんの歌で 「小指が痛いって」 歌ってた歌がありましたが そんな生易しいものではないのです((+_+))
☆作ったのは 「オニオンスープ」です。
バターでスライスした玉ねぎを あめ色になるまで炒め スープにしました。
昨夜と、今朝も頂きました♪
食パンを焼いて、切り分けて クルトンの代わり
私のは、チーズも入れてあります。
中々 美味しゅうございました^^
∴それと 丸ごと玉ねぎとジャガイモを大きめに切って、同じくスープもあります。
今朝、食べてみたら、とっても 玉ねぎが甘いんです
血液サラサラになったかなぁ?
追記
今日はこれから 相棒のお医者さんまで お供してきます。
秋晴れです
☆こんなに良い天気だと 何処かに行きたいなぁ~~
紅葉狩り?
Tvニュースでは、日光が大渋滞で 道路、トイレ等々 大変だそうですね。
この前、知りましたが コロナ渦なので「リモート旅行」があるそうですね。
検索していると、「ルーブル美術館」が見られるYouTubeを見つけ 楽しく見させていただきました。
そして、中学の時の美術のY先生の事を思い出しながら・・・懐かしかったです
【パリ1区、世界最大の美術館「ルーブル美術館」】散歩 !パリ在住フランス政府公認ガイド中村じゅんじと歩くパリ散歩
ギリシャ彫刻のあの有名な 「ミロのビーナス」や「サモトラケのニケ」はY先生から 授業中 良く写真を見せてもらいました。
そして、絵画の「モナリザ」等展示してあります。
「モナリザ」は、以前 日本に展示されたときに 観た記憶があります。
確かに 思ったほど 大きな絵画では無かったです。
何だか 美術館に行きたい気分になりました
今日11月3日は文化の日でしたが、珍しく晴天ではなかったです。
「文化の日」は、毎年 良い天気でしたのに~なんで?
☆つい先日、相棒と一緒に 車で用事が有りました。
観光バスツアー等の集合場所にほど近い駅前を通りました。
けど、ここ数年 バスツアーも控えていて、まして今は コロナ渦で、
家に閉じこもり生活をしているんですから 本当に何年振りかで 駅前を通りました。
そうしたら、開かずの踏切も無くなって、すっかり生まれ変わってる( ゚Д゚)
綺麗になって、びっくりぽん!
まるで 浦島太郎 これでも女子なので 浦島たろ子 状態です( ゚Д゚)
どんどん 世の中に 置いて行かれる~~~
☆今日のご飯は、焼き野菜
カボチャ、ハス、ピーマン、シメジをオリーブオイルで焼きました。
相棒には お肉も焼きました。
それに、カボチャのタルトの残りで作ったケーキ
☆秋の叙勲受章者が発表されましたが、その中に あのスーパーボランティア活動の尾畠春夫さんの名前が有りました。
おめでとうございます!
TVでの放送で、大活躍をしている スーパーボランティア活動の尾畠さんが あの時 一躍 脚光を浴びました。
それまでは、淡々とただ淡々と ボランティア活動をされていたんでしょうから 頭が下がります。
∴いつも自転車で通る道に 地元の神社に大きなイチョウの木があるんです。
我が子供たちを育てる時期には、ブランコに乗ったり、銀杏を拾ったりして 随分遊ばせてもらいました。
そのイチョウの木も 最近は縮小されて 枝を落としていても、この時期になると、黄色いイチョウの葉がハラハラ落ちてます。
偶に通りかかると、毎回と言うほど、そのイチョウの落ち葉を掃いてくださっている方(おじいさん)がいらっしゃるんです。
ご自分の家が目の前だからと言う事もありますが、わざわざ 神社の周りも、中も 綺麗に掃いてくれているんですよ。
こういうお方が こつこつと続けてくださるって 凄い事ですね。
人知れず ただ黙々と・・・
∴わたしなんぞは、その方を 褒める立場にはないですけど、いつも相棒に報告するんです。
だって 相棒は 元神社の奉仕をしていたんですから・・
その時代の相棒は、殆ど毎朝 神社の見回りをしながら、お掃除をしてたそうですから。
☆その相棒は、今日は釣りです。
釣りの前日には、まるで 子供が 遠足に行く前日みたいに わくわくするそうです(^^)/
だから 気持ちがいつまでも若いんですね。
その相棒も 毎日 こつこつと 「将棋」のお勉強をしているんです。
そして、「本」を書き写しています。
ボケ防止の予防だそうです。
寒くもなく 暑くも無くて 丁度 過ごしやすい日です♪
昨日は ハロウィンでしたが我が家は何にもしませんけど、
カボチャでケーキを作ろうと思い YouTubeを観てましたら、観るだけで疲れてしまいました。
なので、今日は 相棒の為に 「カボチャでモンブラン」を作りました♪
自分の為じゃ 手の込んだお料理はしませんね。
☆カボチャのタルト モンブラン
小さいタルト型2つで良かったのに 材料が6個分で計量したので、当然 あまるので、余りで 大きなタルト1個も出来ます。
やっとできあがり~♪
冷凍パイシートがあるので、型に敷いて、中に入れるクリームをつくります。
それをレンジで15分位焼ている間に 生クリームを泡立てて冷やしておきます。
焼けたパイを冷ましている間に、 春菊の天ぷらを揚げました。
小エビ入りです。これは私が食べたかった!
飾り付けが綺麗でないけど、素人だから 許してね(^_-)-☆
春菊の天ぷらは、サクサクして美味しい~~~♪
大根おろしをたっぷりかけます。
これだけ食べたら 満腹 満腹