ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

熊が冬眠しているみたい!だって(#^.^#)

2024年05月03日 09時58分24秒 | 季節の食材

☆良い天気です♪

世間様は大型連休中です。

TVニュースでは、空港、道路など 大賑わいですね。

こんな時には、事故も起こるので、道路にも出たくないです。

 

去年のブログを紐解いてみると、コロナワクチンを接種していました。

今年は、コロナのコの字も 聞こえて来ませんね。

 

 

 

∴昨日は 気持ちよく寝られました。

今朝 釣りキチが言うには、私の寝ている姿が「まるで熊が冬眠しているみたいだった!」だって(#^.^#)

夜中に目覚めて、ビデオを1本観て 二度寝してました。

 

☆一昨日の明け方 午前二時頃の丑三つ時 

玄関の鍵が 「ガチャガチャ」と言うんです。

釣りキチが釣りに行くにはまだ早い時間です。

確かめると 釣りキチはトイレの中でした。

確かに トイレにも 「ガチャガチャ」と聞こえたそうです。

嫌だな~気味が悪い!

 

朝 管理人さんに連絡して かくかく云々と・・・

管理人さん曰く「酔った住人が 部屋を間違えたかも?」

成程ね~

管理人さんが「時間がかかりますが、一応 エレベーターのカメラを見てみます」と言って下さいました。

 

暫くすると 「やはり、階の違う方が 間違えたらしいですから、心配しないでOKですよ」

そういう事か~

連休で オヤジ族も 気が緩んでます!

 

こちらは 気持ちが悪くて 襲われるんじゃないか?と・・・

やはり 管理人さんは 経験豊富です。

 

☆相変わらず冷蔵庫の整理です。

今年は、子持ちカレイを沢山食べました。

まだ残ってるので、今日は 子持ちカレイの煮物と、コンニャク麺をごま油で炒め ベーコン、キュウリ、ニンジンで和えたもの。

 

 

 


藤井聡太叡王が残念! カド番です。

2024年05月02日 18時48分48秒 | 将棋

☆将棋 叡王戦第3局ですが、只今 藤井聡太叡王が惜しくも負けてしまいました。

残念!

5局の内、藤井聡太叡王が1勝。伊藤匠7段が2勝です。

カド番になってしまいました。

次回は負けられませんね。

釣りキチは、早めに釣りから帰って来て、歯医者の予約で 早めの夕食を済ませて、歯医者に出かけました。

抗生物質の注射を打ってもらったそうです。

その後、将棋を観ていましたが、その時には、藤井聡太叡王が優勢だったのに、いつの間にか %が落ちてます。

もう 釣りキチは見ちゃいられません。

次回は頑張ってね。

 

☆今日はお天気もまあまあだったので、洗濯機を何回回したことか?

ベット周りのお掃除で、ベットカバーから、布団カバーから みんな洗濯でしたので、気持ちもサッパリしました。

昨日は トンカツを揚げたので、その残りで、釣りキチには「かつ丼」、私はシイタケのバター炒めです。

 

 

☆釣りキチとのGPSですが、iシェアリングのアプリが有るのを見つけて、お互いに入れてみると、何とか連動出来ました。

それも、時々 ダメな時もありますけど~( *´艸`)、

まあ 仕方ないです。


孫たちが 一人ひとり 成長して行きます♪

2024年05月01日 10時16分32秒 | 雑記

☆曇り空です。

釣りキチは 釣りは行かなかったです。

身体を休めた方が良いですね。

 

孫ちゃんが、今年から 就職して、研修が終わって、配属が決まりました。

結局 一人暮らしになるようです。

 

初給料が支給されて♪ 

で、パパ、ママさんにお寿司をご馳走してあげたそうです♪

その帰り道に 爺ちゃん、婆ちゃんにも ケーキを買ってくれたんです。

 

「折角頂いたお給料が 無くなちゃうじゃない?」

「貯金が有る」そうらしいです(^^♪

お年玉とか 貯めて あまり使わなかったらしいです。

 

ママが一番寂しそうです~

 

私達も 年をとるはず!

もう少し 頑張ります!