柿の木切り 2015-01-29 17:05:39 | 季節 この土地で残念なのは木を育てるのに大変なことだ。常緑樹は言うに及ばず果樹の木を育てるのには大変な手間がいる。でも果物をなってる木からとって食べるのはとてもうれしいものだ。だからむりして木を植える。果樹の木はみんな横に枝が出るが雪に食われてしまうのでみんな4メートル以上高い枝となる。そうするとはしごに登って剪定となるからどうしてもうまくいかないでへんな木になる。今年のような雪の多い年は思い切って制枝する、何せ3メートルの雪、どこを歩いてもはしごに登ってるといっしょだ。 « 大雨 | トップ | また降った »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます