めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

インデイー

2015-08-03 18:53:57 | 日記
インデイーですよね?

なんでこんなに人が一杯なんですか?(驚き)





知らない間に人気が出たのでしょうか?

1階席は売り切れで、2階席のチケットをくまちゃんに買わせて中に入ります。

2階の売店でビールを購入。つまみに焼き鳥(地下工場で製造との噂。冷えても美味しい由)を買おうとしたら売り切れ(泣)

運営側もこんなに客が来るとは思わなかったか?

儲けそこなってます。

仕方ない、空きっ腹にビールを流し込んで、試合が始まるのでお別れです。

私は前売り券で1階の升席を持ってます。

ただ、1番安いC席で張り出した2階席の下(要は枡の中でも1番後ろの方)でしたが、コンパクトな造りの国技館なら体育館の

ようなアリーナよりも上等です。

横浜文化体育館のアリーナ席で良くプロレスを観ましたが(G1クライマックス)前の人が立つと見えなくなっちゃうのに比べて

ここは傾斜がついてますので。

この枠に4人はキツイですが2人ですので脚を伸ばしてのんびり観戦できます。

寝起きのAちゃんも合流して試合も始まりました









もう何年も週プロ読んでないですが、昔とメンバーあまり変わってないですね。

20周年(もうそんなになるのね)のお祝いで両国初進出だそうです。

確か、もっとちっぽけなDDTでも随分前にやったというのに、結構固い団体です。

その中でもまさかまさかのグレート小鹿(社長)登場!





しかも6人タッグのベルトに挑戦してます。本当かよ?

70歳越えてますよね?確実に。

いくら回りがフォローするといっても大丈夫でしょうか?という暖かい空気が館内にも流れます。

いいんです、これで。

大日本プロレスです。

ところで4面の内1つは出場ステージと花道で潰されてますが、他の3面は2階席まで大方埋まってました。

驚きです。

全日本女子みたいに試合開始直前に社長が割引で手売りしてるのとは訳が違います(招待券配りまくったかは不明)

見直しました。

そして大日本と言えばデスマッチ。

昔、川崎のJR跡地にトラックを並べて、束にした蛍光灯をガッシャンガシャン(良い音がする)割りまくって血だらけに

なってたのが懐かしいです。

山川竜司とかどうしたんでしょうね?

アブドーラ小林と相手は誰だっけ?

20周年に因んで凶器が20種類、リングに並べられてます(たらいに入った塩が凶器か?と思いますが、これは傷口にすり込む

のですね)脚の踏み場も無くて、ボデイースラムもできないじゃん?

ちょっと無理がありますが、リング下にいるレスラーが使われた凶器をどんどん片付けてますので、段々戦える空間が

広がります。

潰された面に画面が設置されてるのですが、我々の席からは横になって全く見えず。

凶器の細かい所が不明なのですが、押さえつけられた小林が立ち上がったら、頭に焼き鳥串みたいのが束になって

刺さってます!(100本くらい?)





昔、ブッチャーが試合を始めると、額の傷が必ず割れてましたが、それよりも進化してます。

しばらくすると遠目でも分るくらい体が血だらけになってます。

相撲協会的には、これクレームにならないんでしょうか?

最後はコンパネにびっしり植えられた5寸釘を相手に被せて、その上に飛び乗ったんだっけ?(死ぬな)

第一、誰が勝ったんだっけ?

メインは一転してストロングスタイル。

これがここの良い所。

小柄ですが筋肉の塊のチャンピオンは、他の団体でも通用する実力の持ち主です(逆になんでここに入った?)

彼の名前も思い出せませんが、相手は顔さえ思い出せません(泣)

とにかくバチバチの潰しあいの末、新チャンピオン誕生!

めでたしめでたし新生大日本!





さて、我々も第2ラウンド行きますか?

…くまちゃんからメール入ってます?

「流血をみてたら気持ち悪くなりました。ゴメンなさい、帰ります」

子供か?お前は!

ヘタレは放って置きましょう。

そのまま平井へ





あら?今日は2人なの?





2人でホッピーを飲んでボトルを入れて、次々食べて









何を話してたか覚えてませんが





気付いたら客は我々2人きり、もう22時です!





(普段は21時にラストオーダーで、順次追い出しにかかる)

すみません、長々と。



51(カサブランカ)

2015-08-03 04:16:31 | 日記
7/20 当務明け

帰り掛けに錦糸町で映画を観ていきます。





お洒落に朝ごはん





百名画も後半戦に入りました。

もう平日に優雅に観る事が出来なくなりますが、逆にレイトショーとか行けばいいのか。

安いでしょうし。

で、この映画は大画面で観るのは当然初めてです。

この映画に萌えて、年末に実際カサブランカに行ってみましたが、当時の面影なぞ何一つ無く、ただビルが立ち並ぶ都会で

あったのが残念です。

今はフランスから独立して、イスラム教の国ですので、これを観光のネタにしようなんて発想もないのでしょう。

第二次世界大戦中のお話です。

フランスはドイツに占領されてますが、ヨーロッパの戦争ってちょっと分りにくいです。

舞台のモロッコは依然としてフランス警察が統治してます。

ドイツ軍も駐留してますが、一応?遠慮して行動してます。

確か政府はイギリスへ亡命して存在していた筈で、戦争中という事なんですが、なぜ遠慮してるのでしょうか?

また、この時代って各国に王様が結構居るのですが、この人達って血が繋がってる人が多くて(ハプスブルク?)

当時、イギリス・ドイツ・ロシアの王様(だか王妃)は皆親戚であったため、常に連絡は取り合っていたそうです。

主人公のハンフリーボガードはアメリカ人だっけか?

フランスから流れてきて、カサブランカで飲み屋の主人に納まってます。

従業員への配慮から、主人としての態度、客のあしらいと警察への対応、全てにおいて完璧ですが、女が居ません。

その昔、パリでイングリッドバーグマンと知り合い付き合い、陥落の際に一緒に逃げようとしたのですが見事に振られて

しまったのがトラウマになってます。

理由ある行動ではあったし、彼女の選択ですので仕方ありませんが、なんと男連れの彼女がカサブランカに流れてきて、

ボガードを頼って店に来ます。

いよいよモロッコでもドイツの締め付けが厳しくなってきて、アメリカに脱出する飛行機の手配までしたボガードでしたが

ええッ?土壇場でこの2人に権利を譲ってしまうのでした。

それがボギーの美学なんでしょうか(勿体無い)

大画面で観てるからか?細かい点に色々気付けて面白かったです。

席は7割くらい埋まってました(オッサンorオバハン)が皆、満足そうでした(多分)

アパートに帰って洗濯して、今度は電車で両国へ逆戻り。

主眼はイベント後の飲み会でしたので、当務明けのくまちゃんを誘ってまして





家に帰らずに、パチンコ・ゲーセン・メイドカフェ(なぜ?)で時間を潰していた彼と両国駅前で待ち合わせて、

当日券売り場の列に並びます(続く)

ナウ、8/3 5:28

リュックに荷物を詰めて、山梨百名山(久しぶり)に行ってきます。

4月に骨折してやっとここまで回復しました(自然治癒)






2015-08-03 03:56:39 | 日記
7/17 残日勤

この「残」というのが曲者です。

通常は18時閉館のルーヴル美術館も水・金は21:45まで開いてるのを始めとして、この手の施設には開館延長がよくあり、

観光客にとっては狙い目(空いてる)なのと、都の主導で、暑い夏は公共施設で涼んでもらおうという企画もあって

7~9月の金曜日は通常17:30の閉館が21時に。

伴ってバイト君達の勤務は21時半までとなります。

昨年も感じましたが、これがかなりの拷問チックです。

まず、この施設はお客様の構成がお子様とお年寄りプラス外国人の方々なので、皆様普通に昼間にいらっしゃって、夜は

家に帰るか飲みにいくかする訳で。

時間が遅くなればなるほどお客様と従業員(含むバイト)の数が拮抗してきます(多分、終盤は従業員の方が多い)

意味無いし逆に無駄な電力使ってますよ?(人件費も)と昨年散々言っていたのですが(心の中で)届かず?

今年も今日から9/25まで拷問が始まりました(泣)

加えてこの日は外回り不在の日でもあって、私は朝から夜光チョッキを着て外で汗だくで車を捌いてます。

それも、夕方からはパタッと動きも止まってしまったのに、車の動きも全く無いのに(泣)入り口のゲートにただ立ち尽くす

のでした。

人形でも置いとけば?

遅くなりましたが飲まない訳にもいかず(笑)立ち飲みへ。





今夜は真ん中のサーバーを囲むカウンターです





相変わらずほぼ満席!





パワー凄いなってか貧乏サラリーマン多いな(泣)





しかも。私の右隣の若者は、店員のネーチャンとやけに親しげに話してます





こんな店にも常連?って居るんですね





あえて邪魔するように、話の腰を折るように注文を入れます





しかし揚げ物率が高いな





身体に悪いな