BELOVED

好きな漫画やBL小説の二次小説を書いています。
作者様・出版社様とは一切関係ありません。

実写化について。

2014年10月15日 | 日記
最近原作やアニメがヒットした「地獄先生ぬ~べ~」が実写ドラマ化され、11日に放送されたそうですが・・それが酷いとネット上で色々と話題になっておりますね。

わたしはそのドラマは観ておりませんが、原作やアニメは小学生の頃少しだけ観たり、読んだりしていました。

アニメは作画も声もいいし、原作のイメージを損なうことはありませんでした。

やっぱり、漫画を映像化するには、アニメーションが限界だと思うんです。

実写は原作を忠実に再現しようとしたら何だか無理があるし、原作のイメージを大いに損なう可能性大ですからね。

でもなぜかそういったことは気にされず、安易に実写化される作品の多いこと多いこと・・

原作ファンにとって、作品の実写化は作品の冒涜しているにすぎません。

案の定、公式サイトの掲示板は炎上中のようです。



地獄先生ぬ~べ~ ED2 SPIRIT


これが、実写化されるとこうなるのですか・・

新土曜ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』PR CM ver 3


もうなんだか、この動画を観ただけで観る気がしない。

どれほど酷いのかは、コチラのページをみればよくわかると思います。
コメント (2)