BELOVED

好きな漫画やBL小説の二次小説を書いています。
作者様・出版社様とは一切関係ありません。

ゴースト 天国からのささやきシーズン3 ep5(ネタバレ)

2009年06月27日 | 日記
メリンダの元にガブリエルが訪ね、互いの父親の私物だと言ってあるものを彼女に渡す。

そこにはメリンダの結婚当時の写真と、小さな金のロケットがあった。

ガブリエルはメリンダの兄弟なんだろうか?シーズン2のラストではそんなことが少しにおわせるような部分があったけど。

店の地下でメリンダはある女性の霊と会う。その霊はガブリエルの母親だったが、彼女は突然壁の中へと消えて行ってしまう・・。

シーズン2の最終回でメリンダは父親らしき霊に会うけど、それが父親なのかどうかはわからないな。何か展開がありそうな予感がする・・。

ペイン教授の元を訪ねたメリンダは、悪霊のことを彼に聞く。彼曰く、悪霊は人の悪意を餌にしていきているという。

ガブリエルが兄弟だと知ったメリンダは、複雑な気持ちを抱えていた。

同じ兄弟(腹違い)であっても、違う力を持つガブリエル。

彼のことについて調べていると、メリンダは男に襲われ、斧で殺される幻視を視る。

ペイン教授とともに記録保管所へと向かったメリンダ。そこでガブリエルの母親の霊に再会する。

自分の所為でみんなが死んだと言って消えた彼女は、人の歯が入った箱をメリンダの前に落とす。一体何があったのか・・。

人の歯が入った箱なんて怖いよ・・幻視のシーンだけでも鳥肌立ったのに・・。

ガブリエルと母親の霊のことを話すメリンダだが、彼の母親は生きていた。

あの霊はメリンダの親戚の霊だというガブリエル。

見つかった歯は、150年以上前のものだとわかる。

店の地下で女性の霊から恐ろしい事実を聞かされるメリンダ。テッサという女性の霊は、生きていた時霊を見たという。自分の子を調べて欲しいと言ってテッサは消えた。

メリンダはネットである記録を見る。かつてグランドビューで原因不明の病が流行り、正気を失った人々は互いに殺しあうようになり、それを危惧した牧師が教会に会衆を監禁し、惨殺。

残酷な事実を知るために、メリンダは記録所へと向かう。そこで書棚との間に隠された空間を発見し、そこへと入る彼女の姿を、記録所にいる霊が見ていて・・。

メリンダが入った地下通路の奥には、鬱蒼とした木々が生えており、そこはかつてのクレイ通りだった。

テッサはかつてここに住み、その所為で地下に囚われていた。

テッサは町の人に病気を警告したが、彼女は魔女扱いされ、教会に監禁された。

ペインとともに地下通路へと向かおうとしたジムたちだが、中に入れない。

惨劇があった教会へと足を踏み入れたメリンダを待っていたものは、テッサを恨む悪霊たちだった。

病気のことを説明し、テッサへの誤解を解こうとした時、強力な悪霊が現れる。

地下通路から逃げ出そうとしたメリンダは、あと少しで生き埋めにされる。

あの悪霊は教会に火を放って会衆を惨殺した牧師かな?

テッサは過去に生き埋めになった者たちのことを話し、冷静になるように言う。

娘を置き去りにしてしまったというテッサを説得するメリンダの前に、父が現れる。

父は、メリンダが授かった力について話し、テッサが自分の母方の祖先であることをメリンダは知る。

一方、店の地下から通路に入ったジムたちは、無事メリンダを救出する。

テッサは成仏したが、ガブリエルと父は何かを企んでいた。

メリンダのお父さんとガブリエルは、やっぱり悪霊サイドなんだろうか?

ちょっと最後の終わり方が気になるな・・。


コメント

レッドホットBOXというもんを食べてみた。

2009年06月26日 | 日記
夏になると必ずレッドホットキチンなるものが出るケンタッキー。

サンドとサイドメニュー・ドリンクが選べて880円はまぁ、お得かな。

味の方は良かったです。

コメント

ガラスの仮面

2009年06月26日 | 日記
アニマックスで現代版放送中なので観てます。

今やってるのはマヤが大河ドラマの主役として演じ、マヤのことを快く思わない連中から嫌がらせを受けるんですが、パイにガラスの破片が入っているところが、激辛スパイスになってたりして、嫌がらせの描写が少しソフトになってました。

桜小路君の声が海斗で、月影先生の声がヘンス様、そして亜弓さんの声がディーヴァ・・実写ドラマもキャストが豪華でしたが、声優陣も豪華ですね。

原作はこれから紅天女に入りますが、別冊花とゆめの最新号を読んだ後、「これからの展開どうなるんだ!?亜弓さんが・・」と思ってしまいました。

2か月後発売のコミックス最新刊が楽しみです。
コメント

今朝びっくりしたニュース。

2009年06月26日 | 日記
あのマイケル・ジャクソンが、急死したというニュースがめ●ましで流れていました。

救急隊員が自宅に駆け付けた時、もう呼吸をしていなかったって・・。

色々と伝説を作った彼ですが、早すぎる死を悼むとともに、彼の冥福をお祈りいたします。
コメント

世界まる見え

2009年06月22日 | 日記
世界まる見えテレビを母と観ておりました。

イギリスではタイ式ボクシングを習うことが流行っているんだとか・・試合のシーンが結構過激でした。事故とかないんだろうか?と心配してしまった。

コメント