goo blog サービス終了のお知らせ 

BELOVED

好きな漫画やBL小説の二次小説を書いています。
作者様・出版社様とは一切関係ありません。

フリー・ウィリー

2009年07月16日 | 日記


確か中学の時地上波で吹き替え版を観た覚えがあります。

今回はGyaoの字幕版を観ました。

母に捨てられた孤独な少年・ジェシーと、家族と引き離され狭い水槽の中で飼われるシャチ・ウィリー。

ラストはウィリーが家族の元に帰るんですが、自然の中で生きたほうが動物にとっていいんですよね。人間のエゴで動物の自由を奪ってはいけないなぁ、と観終わって思ってしまいました。

主題歌が先月26日に急死したマイケル・ジャクソンの曲だったので、何だか切なかったです。
コメント

ゴースト 天国からのささやきシーズン3 ep7(ネタバレ)

2009年07月11日 | 日記
書店で開かれたある霊能者・ケーシーのサイン会に夫とデリアとともに出席したメリンダは、そこで彼についている霊を見る。

メリンダは彼のことを胡散臭く思っていた。

デリアは彼のペテンを暴こうとするが、彼から失踪した女子大生の捜索を任されていることを聞いたメリンダは、その女子大生・シドニーの家を訪れる。

シドニーの母親に、ケーシーのことを警告するメリンダだが、彼女は聞く耳を持たない。

そこでサイン会でケーシーに取りついていた霊が書斎に現れる。

帰宅したメリンダの前に、あの霊が現れ、「彼に真実を話させろ」と言って消える。

ケーシーは一体何をしたのか?

霊能者の99パーセントは偽者だと、美輪さんが本の中で書いていたけど、本物、偽者の区別は素人のわたしたちにとって難しいね。

翌日、コーヒーショップでケーシーに取りついている霊のことを話すメリンダ。

だがケーシーはメリンダの話を本気にしない。

その場に居合わせたシドニーの妹・ニッキが、母への期待に応え、一心に愛情を注いでいたシドニーへのコンプレックスに苦しんでいた。

その夜、降霊会に招かれたメリンダは、ケーシーに取り付いている霊がシドニーだということに気づく。

シドニーの母親に、死んでいることを伝えるメリンダだが、ケーシーに妨害される。

母親はすっかりケーシーに騙され、ケーシーに詐欺師呼ばわりされる。

メリンダはシドニーのことをケーシーに自分の能力のことを話す。

ケーシーと対決するメリンダだが、話は平行線を辿るばかりだった。

レッド・マウンテンでシドニーの遺体を発見するケーシーとメリンダ。

その夜、シドニーが何者かに囚われている夢を見たメリンダ。

彼女を殺した犯人は、家族の誰かだと感じたメリンダは、ケーシーとともにキャンプ小屋へと向かい、そこでシドニーを拉致した犯人とその協力者の顔を視る。

店にニッキを呼び出したメリンダとケーシーは、彼女に事件の真相を話す。

ニッキはシドニーが薬物依存症に陥り、その事を母に黙り、シドニーをキャンプ小屋に治療のために連れて行ったが、そこで彼女は逃げ出し、1人森の中で死んでしまった。

そのことを母に憎まれるのを恐れる余り、話せなかったニッキに、メリンダはシドニーからの言葉を伝える。

シドニーの件で和解したケーシーとメリンダ。

偽者の霊能者は結局本物にはかなわないってことかな。

なんでもかんでも鵜呑みにしない方がいいと思う・・1%の本物を見つけるのは難しいよね・・。

それにしても今回は、親の期待に応えるために子どもが耐えているプレッシャーの重さってものをかんじましたね・・シドニーが薬物依存症になってしまったのは、「母が望むいい娘、プリンセスでいようとしたため」だものね。そんな姉の姿を見たニッキは彼女を止めようとしたんでしょうね・・。

ケーシーとメリンダの関係はこれからどうなるのかはわかりませんが、ガブリエルとと違って邪悪なものは感じられなかったので、いい協力者になりそうな予感が・・。

それよりも4話のラストで闇の中に引きずり込まれたシェーンの霊は、再び現れたりはしないよね?5話で地下に潜むものの正体が判ったし、あの赤眼のやつも気になるし・・話が進むにつれてどんどん謎が・・。
コメント

ゴースト 天国からのささやきシーズン3 ep6(ネタバレ)

2009年07月06日 | 日記
ペイン教授は、大学の同僚・クローディアとともに新学部長の歓迎会に出席し、そこで学生新聞の記者に写真を撮られるが、彼女の姿は写真に写っていなかった。

写真に写らないのは霊の妨害だと思ったペイン教授は、メリンダの元を訪ねる。

メリンダがデジカメを見ると、そこにはクローディアが写っている場所に霊の影のようなものが・・

一体霊は誰なんでしょうね?また霊のストーカーなんでしょうか?

生身のストーカーでも怖いのに・・もう霊のストーカーは勘弁してください・・。

ペイン教授から、写真に写っていたのはクローディアの教え子で、事故したケヴィンだということを知るメリンダ。

ケヴィンが事故死した後、写真からクローディアの姿が突然消えたという。

ケヴィンと仲が良かったジョゼフから、海辺で撮った写真に変なものが写っていると聞き、彼にメールでその写真を送って貰い、それをジムとともに見るメリンダ。

しかしそこに写っていたのは、ケヴィンとは別の女性の霊だった・・。

ペイン教授のことにジョゼフの写真に写っていたものを話すメリンダ。

再びクローディアの元を訪ねると、ジョゼフの写真に写っていた霊がクローディアの写真や彼女の生徒たちの写真に写っていた。

そのあと、ジムと些細なことで口論するメリンダ。

ジョゼフの部屋を訪れ、そこでソフィーという女性からの伝言メッセージを聞いたメリンダは、洗面所で女性が溺れる幻視を視る。

警察署で保管されたケヴィンの携帯電話をチェックするメリンダ。そこには海で溺死するソフィーの映像が残っていた。

クローディアの部屋を訪ねたメリンダは、そこで衝撃的な事実を知る。

その夜、クローディアが残業していると、ソフィーが彼女に危害を加えようとし、クローディアは怯えて逃げ出す。

ペイン教授とメリンダに、ケヴィンとの関係と、ソフィーとのことを話すクローディア。

メリンダに、ソフィーの自殺映像はケヴィンの死の1時間前に届いていた。

それを見たケヴィンは、ソフィーを助けるために車を飛ばし、事故死した。

メリンダはソフィーの家に向かうが、そこにはソフィーの姿が・・。

クローディアの写真に写っていたのは彼女の生霊?

ソフィーに、ケヴィンの霊がソフィーの映像を使ってクローディアに嫌がらせしているとメリンダが伝えると、ソフィーはケヴィンとクローディアとの関係に傷つき、自殺未遂をした。

メリンダが去った後、ソフィーの携帯電話のカメラ画像にケヴィンの霊が写っていた。そしてメリンダの携帯電話に送られてきた画像にも・・。

ケヴィン成仏するのかな?何かシーズン2に登場してたあの霊と似たようなカンジがするんだけど・・。

その夜、ジムと仲直りするメリンダ。

メリンダはソフィーとクローディアをビーチに呼び出す。

ケヴィンは自分の行動に後悔し、ソフィーに謝罪と愛を伝え、成仏する。

これからジムとメリンダの関係はどうなるんだろうか?メリンダと悪霊たちとの戦いには決着が着くのか・・今後の展開が気になりますね。

今回のお話は結構奥が深かったですね。
コメント

今日の昼。

2009年07月01日 | 日記
今日のお昼は、久しぶりに近所のファミレスに行きました。

和風おろしカツ定食を頼みましたが、本当は鶏の唐揚げ定食を頼みたかったのにありませんでした・・おいしかったからいいけど。

コメント