マイホーム知恵袋研究所が30代・40代・50代で川西市・宝塚市・伊丹市・池田市に家を売買をお手伝いします
不動産研究所が取引のストレスと時間を80%以上削減し消費者目線100%特化しながら夢のマイホーム取得計画をお手伝い




今日は久々に万博公園に行って来たので
書き込みをしたいと思います。

これは地方から友人が大阪に遊びに来たので
急遽、行くことになったのですが
Minoruが何処に行きたいと友人に聞くと
大阪なら海遊館 or USJと返事が
帰ってくると思ったのですが万博公園に行きたいと
満面の笑みで言われて・・・・・え?なんで?(・・)
と聞きなおしてしまいましたが、話を聞くと
20世紀少年にはまっているらしく映画に出てくる
太陽の塔がモデルなので実物を見たいらしいです。

へ~(・・0)自分にはあまりにも近い場所にあるので
行くこともないし行きたいとも思わないのですが
確かに世界的に有名な万博博覧会が開催された会場です。
地方から来たら見たいのも判るかもしれないです。
実際にminoruも何年前に行ったか判らない位なので
たまには良いかなと思って友人を車に乗っけて
走ること20分くらい、吹田IC付近で太陽の塔が見えてきたら
お~あれが映画モデルの本物なのか~とハイテンションで
助手席の窓にへばり付いているのを見てクスっとちょっと笑ってしまいました。
日本庭園前駐車場に車を停めて歩いていると中段:後姿が出てきたら
すご~いと走って行って興奮しながら写真を撮っているのを
見ながら、へ~後姿ってこんな模様だったんだ~とちょっと意外でした。
高速道路沿いから見えるのは正面なのでなんか新鮮でした。
そして前側から見たいとせがまれて廻りこんだら友人の興奮はピークです。
記念写真を撮ってと10枚位撮影させられました
更に撮影してあげると塔と同じポーズでと指定されたのが同じく中段の写真です

すると看板にこの期間はコスモスフェスタを開催しているとの事で
見に行くと・・・・お~:小高い丘の一面に色とりどりのコスモスが
咲き乱れています。近くに行ってよくみると紫色がきれいなので
カメラを借りてminoruが撮影したのが上段の写真。
更によく見ると蜂が蜜を吸いにきているのでタイミングをはかって
マクロモードで切り替え&待ち構えて撮影したのが下段の写真です。
ちょっと真剣に撮影してしまいました

でもいつも見ている太陽の塔でこれだけ喜んでくれると
連れて来てちょっと良かったと思えた一日になりました。

minoru

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧