![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/352f3d88bd73bae7674cda864dc0cd6c.jpg)
【住宅用家屋の軽減税率】
先日のブログやSNSに書き込み
ました情報の続編を掲載します
一定要件を満たした住宅用家屋は
所有権の保存登記や移転登記、又は
抵当権設定登記の税率が軽減されます
要件を書き出しますと
新築住宅ならば
☆自己の専用住宅で床面積50㎡以上
☆マンション等の区分建物については
自己の居住部分で床面積50㎡以上
中古住宅ならば
☆建築されてから20年以内の家屋
耐火建築家屋なら25年以内
☆築年数に関わらず新耐震基準に
適合が証明され又は既存住宅売買
瑕疵担保責任保険に加入している等
下記の軽減税率が適用されます
所有権保存登記:0.15%
所有権移転登記:0.3%
抵当権設定登記:債権金額の0.1%
お読み頂きありがとうございました
投稿:マイホームの知恵袋・森田実
https://nagaodai-realestate.com
#登記 #所有権 #移転登記 #三田市
#抵当権 #住宅 #売買 #軽減税率
#不動産 #土地 #情報提供 #中古住宅
#マンション #新築住宅 #新耐震基準
#情報 #兵庫県 #宝塚 #マイホーム
| Trackback ( 0 )
|
|