自分の脳の中を考えたこと、眺めたことがありますか?
いつも前向きで明るい脳にしていると
腸が元気になり体全体に活力が増し気持ちが溌剌としてきますね
そんな脳のお話です
ILCHI希望の手紙 [脳の中の風景]
自分の脳の中を考えたこと、眺めたことがありますか?
いつも前向きで明るい脳にしていると
腸が元気になり体全体に活力が増し気持ちが溌剌としてきますね
そんな脳のお話です
ILCHI希望の手紙 [脳の中の風景]
ヨガ(YOGA)とは本来「つながる・むすぶ」という意味があります。
私たちは人とつながる前にまず自分とつながることが大切ではないでしょうか。
自分は今自分とつながっているのか?自分を大切に自分に正直に生きているのか?
時間に流されず、人の言葉に左右されず、いつも立ち止まって自分を眺めることが必要です。
<人生を変える!自分とつながり自分を愛する方法>
習慣は変えられます(^^)
今は問題なくても、その習慣が自分の一部のようにくっついて自分の人生の大半を占めていきます。
自分のためになる習慣に変えていきましょう!
イルチブレインヨガは個人サポートも充実しています。応援してもらえることで、乗り越えられないと思うような壁も乗り越える勇気がわいてくるものです。
ぜひ当スタジオを活用してくださいね✨
**
意識は習慣に左右されます。
意識を変えるには
習慣、つまり思考や言葉、行動から
変える必要があります。
習慣を変えると
より高い意識世界に入れます。
意識の範囲が無限になるほど
習慣を変えることによって得られる
意識の成長の可能性も無限大です。
イルチ イ・スンホン
奥深くにあるネガティブな考えがどれだけ心身を緊張させていたのかに気がつく瞬間があると思います。
それに気づけるくらい緩むことができるトレーニングです。老若男女からだがかたくても大丈夫。
日頃の緊張から解放されに来てください(^^)
**
最近は、脳の可塑性が注目され、瞑想で脳の構造が変化するということも知られてきています。
ブレイン瞑想は脳教育のトレーニング法で、脳教育は5段階で構成されています。
1段階<脳の感覚を目覚めさせる> :
「体と脳がつながっている」と感じる段階
2段階<脳を柔軟にする>:
緊張とストレスを緩める過程
3段階<脳を浄化する>:
体と脳の奥深くに保存されたネガティブな考えを捨てる過程
4段階<脳を統合する>:
脳の中にある情報とエネルギーが統合される過程
5段階<脳の主になる>:
人生の主体になり すべてがひとつだとわかる過程
人生を変える脳の秘密・脳教育5段階で、健康で幸せで平和な脳と人生にしていきましょう!