一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

CT125ハンターカブの納車で、、、

2020年07月03日 | つぶやき

 

 

 

 

CT125ハンターカブ、、、

 

 

1台目の納車整備をしていて気が付いたことが、、、

 

 

CT125ハンターカブにはキックが装備されましたので、、、

 

 

 

 

エンジンオイルの量の確認は青矢印の部分にゲージがスーパーカブC125とは違い、、、ここに新設、ねじ込んでありました。。。

 

 

フレームやエンジンはスーパーカブC125がベースの様ですので、、、

 

 

 

 

オイル確認のガラス窓の部分はキックシャフトが貫通してしまいましたので、、、ねじ込み式のゲージに変更されたのですかね。。。

 

 

 

 

 

もうひとつ、、、

 

 

リアタイヤに駆動力を伝えるドライブチェーンが、、、

 

 

 

 

サイズアップされています。。。

 

 

スーパーカブC125では 420 というサイズのチェーンが使われていましたが、、、

 

 

CT125ハンターカブでは 428 にサイズアップがされていました。。。

 

 

エンジンパワーはスーパーカブC125の方が上ですが、、、

 

 

低・中速域の力強さと、レスポンスの良さを両立。

郊外へのツーリングやアウトドアでのレジャー、ストップ&ゴーを繰り返す街中など、さまざまなシーンで走りを楽しめるように。低・中速域で力強い出力特性の空冷4ストローク125ccエンジンや、独自の吸排気システムの採用により、トコトコ感が心地いいエンジンフィールと、スロットル操作に対するダイレクト感を磨きあげています。エンジンには飛び石などによる損傷を低減するアンダーガードも装備し、荒れた路面を走るトレッキング走行などでの安心感も高めました。
また、電子制御で理想的な燃料供給を行うPGM-FIを採用し、省燃費にもこだわっています。   ホンダhpより。

 

 

トルクはCT125ハンターカブが11N・m(1.1kgf・m)4500/rpmという値で、、、低回転で大きなチカラが出ています。。。

 

 

ちなみにスーパーカブC125は、、、10N・m(1.0kgf・m)5000/rpmです。。。

 

 

ですがモンキー125と比較すると、、、モンキー125は馬力は大きいしトルクも同等ですので、、、420のチェーンでも使用はできると思いますが、、、

 

 

うーーーん、、、何故だか太いチェーンに変更がされています。。。

 

 

まあ、、、オフロードを走ったり過酷な使用にも耐えれるよう、、、ワンサイズ上のドライブチェーンで耐久性がアップされたので、、、良い事なのですけどね。。。

 

 

 

 

 

そんな事思いながらの納車整備でした。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

ドライブチェーン、、、

 

 

スーパーカブC125ではドライブチェーンはチェーンケースに納められていますが、、、

 

 

CT125ハンターカブではオープンになっていますので、、、風雨にさらされる事もあり、、、ドライブチェーンのメンテナンスサイクルは頻繁に行わなくてはなりません。。。

 

 

注油と遊びのチェック、調整をする事をお忘れなくと、、、オーナー様にはお伝えしました。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする