![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/f16f0ae9d9720006bda4307574f46ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/cfe13986ae69bd246d3996e34be3f037.jpg)
鈴鹿市(三重県)に梅を観に行きました。場所は菅原神社
ナビで電話番号検索をしたのですが番号と名前が一致しないので表示できず鈴鹿の市役所で教えてもらい到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/73f36a7503e3b8829c8adeed1d81ca39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/2d9d37604015191fb89cd7d5e78614d9.jpg)
さほど有名でないのか?比較的ユックリ出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/277fc10f71a2c0b3f67bc828a348cf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/98e470ba6053a68bc5461807d6d67ade.jpg)
横で話していたおじさんの話「この前 結城神社に行ったが(津市の梅の名所)4分咲きぐらいでも入場料だけはしっかり取られた」そう ここは無料でした。
派手さは無いですが天候さえ良ければ結構楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/b735922c9bcb2b16fa82cd9213573bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/b17f31d8e5a9bf6eafcc49d5aeb6c4c3.jpg)
お弁当を持って神社の横の椅子にすわり戴くのも良い感じです。
甘酒や簡単な食事も販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/21b5a2009458ccbd798f0406c52bf1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/9f0992937bcf36c306bf4a6e4894f017.jpg)
初めてだと場所が少しわかりぬくかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/a705c29b8b3a8c701625cb35b5e0733b.jpg)
よい一日でした。