限定2000食!ということで甲府との縁をとりもっていただく「とりもつ神社」の鳥居をくぐった。
鳥もつ煮の作法については湯村ホテルさんのブログで勉強したので、お鍋を覗かせていただいた。
なるほど量産できないと納得した。
半纏に名前入り
ひとつ300円、美味しかったです。
今日も短時間、15時半から城東通りを含めてそれでも40分程はうろついたかな。真正甲府鳥もつ煮が収穫だった。パレード参加の「とりもつガールズ」が巫女さん衣装なのも良かった(^o^)
甲府駅南口の「力」さんのは次の機会にしようと急ぎ帰宅した。
それで夕食は冷や飯をお茶漬け、どんなセイカツしてるんだ、私は(^_^;)