◇ 2020年08月21日 第5回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします。(令和2年8月21日 厚生労働省)
◇ 2020年08月17日 【速報詳細】第5回 新型コロナ対策のための全国調査(LINE株式会社のページ)
◇ 2020年08月11日 第5回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年8月11日)
◇ 2020年03月29日 第5回 新型コロナウイルス対策のための全国調査にご協力ください(LINE株式会社のページ)
◇ 2020年05月11日 第1-4回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします(令和2年5月11日)
◇ 2020年04月30日 第1-3回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします。 第4回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年4月30日)
◇ 2020年04月10日 第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の結果及び第3回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年4月10日)
◇ 2020年03月30日 厚生労働省に協力して、「LINE」で国内ユーザー8,300万人を対象とした第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を明日実施(LINE株式会社のページ)
◇ 2020年08月17日 【速報詳細】第5回 新型コロナ対策のための全国調査(LINE株式会社のページ)
◇ 2020年08月11日 第5回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年8月11日)
◇ 2020年03月29日 第5回 新型コロナウイルス対策のための全国調査にご協力ください(LINE株式会社のページ)
◇ 2020年05月11日 第1-4回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします(令和2年5月11日)
◇ 2020年04月30日 第1-3回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします。 第4回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年4月30日)
◇ 2020年04月10日 第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の結果及び第3回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ(令和2年4月10日)
◇ 2020年03月30日 厚生労働省に協力して、「LINE」で国内ユーザー8,300万人を対象とした第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を明日実施(LINE株式会社のページ)
LINE の第5回調査結果速報ページに書かれていました・・・
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:全国のLINEユーザー
実施時期:2020年8月12日~8月13日
有効回答者数:15,393,822人
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:全国のLINEユーザー
実施時期:2020年8月12日~8月13日
有効回答者数:15,393,822人
LINE のユーザーが日本全国で 8,300万人 には驚きました。厚生労働省もその規模とサーチ能力を信頼して NTT docomo でも KDDI au でもなく LINE を選択したのでしょう。
2020年08月11日 厚生労働大臣記者会見概要、『 LINE株式会社が今般、第5回目から第7回目まで、3回の新型コロナ対策のための全国調査を行うこととなり、明日12日から第5回調査が実施されることになりました。私もこれまで4回の調査には全て参加させていただいておりますが、多くの皆さんの積極的なご協力、参加をお願いしたいと思います。』・・・ということで、私も LINE についても勉強しておきたいと思いました。
2020年08月11日 厚生労働大臣記者会見概要、『 LINE株式会社が今般、第5回目から第7回目まで、3回の新型コロナ対策のための全国調査を行うこととなり、明日12日から第5回調査が実施されることになりました。私もこれまで4回の調査には全て参加させていただいておりますが、多くの皆さんの積極的なご協力、参加をお願いしたいと思います。』・・・ということで、私も LINE についても勉強しておきたいと思いました。