ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

新型コロナウイルス感染症対策分科会の提言(12月11日)

2020-12-17 23:50:00 | COVID-19
新型コロナウイルス感染症対策分科会 令和2年12月11日 忘年会・新年会・成人式等及び帰省についての提言(第18回資料)
分科会提言

分科会提言
以下引用略します・・・忘年会・新年会・成人式等及び帰省についての提言(PDFファイル)をご参照ください。
分科会提言
分科会提言
分科会提言
分科会提言
この間に『感染リスクが高まる「5つの場面」』画像がありますが紹介済みなので省きます。
分科会提言
このメッセージに出て来る「ガイドライン」については、以前記事にしたことがあるかも知れませんが、内閣官房の 業種別ガイドライン があります。その他、色々な組織が紹介しています。各種事業者組織、団体、組合などに属していない事業者さんでも確認することは容易なはずですから、該当するガイドラインに即した事業経営は可能でしょう。
GoToプロジェクトを利用する国民もそのようなガイドラインに目を通して事業者のスタンスを評価出来る筈なのです。情報化社会とはそういうものだと自分は考えています。

Go To トラベル一時停止に伴う観光事業者特別相談窓口の設置(観光庁)

2020-12-17 23:06:44 | COVID-19
 Go To トラベル事業の年末年始における全国一律の一時停止決定を踏まえ、資金繰りや雇用の維持等に対する政府の支援策を隅々まで届けるとともに、観光関連事業者からの相談や要望にきめ細やかに対応するため、地方運輸局等内に特別相談窓口を設置します。
1.趣旨
 Go To トラベル事業において、年末年始(12月28日(月)から明年1月11日(祝・月)まで)の全国的な旅行について、事業の適用を一時停止することとなったことを踏まえ、資金繰りや雇用の維持等に対する政府の支援策を隅々まで届けるとともに、観光関連事業者の状況や要望をお聞きした上で、活用可能な支援策の紹介や、経済産業局・都道府県労働局等と連携した支援を行い、観光関連事業者の不安を解消するため、地方運輸局及び内閣府沖縄総合事務局内に特別相談窓口を設置します。 
2.特別相談窓口連絡先
別紙のとおり <(別紙)特別相談窓口連絡先> 【山梨県は関東地方都県と同じ・窓口設置場所:関東運輸局観光部観光企画課 ・電話番号:045-211-1255 ・FAX:045-211-7270】
経済産業省の支援策(2020年12月9日時点)
情報が大量ですからページを開いてご覧ください。
都道府県、市町村など各自治体の支援策について・・・中小企業基盤整備機構が運営する情報発信サイト「J-Net21」を案内しています。
山梨県・市町村の施策一覧です。、自分は身内がいる関東地域をチェックして知らせたりしています。