「清く、正しく、美しく:宝塚歌劇の魅力」 令和5年度 山梨近代人物館PR事業
日時:11月12日(日曜日)13時30分~15時00分
講師:山梨県立博物館学芸課長 近藤暁子 氏
会場:山梨県庁舎別館3階「正庁」
◆対象:どなたでも ◆参加費:無料 ◆定員:40名(先着順)
申込み:山梨近代人物館(下記連絡先)までお申込みください
※詳細は、以下リンクをご参照ください。
講座チラシ(PDF:816KB)
【連絡先だけ画像掲載しました】

日時:11月12日(日曜日)13時30分~15時00分
講師:山梨県立博物館学芸課長 近藤暁子 氏
会場:山梨県庁舎別館3階「正庁」
◆対象:どなたでも ◆参加費:無料 ◆定員:40名(先着順)
申込み:山梨近代人物館(下記連絡先)までお申込みください
※詳細は、以下リンクをご参照ください。
講座チラシ(PDF:816KB)
【連絡先だけ画像掲載しました】

-山梨県立博物館 「宝塚歌劇の世界展」の見どころを中心に- と上記の「講座チラシ」に書かれています。
山梨県立博物館に 企画展「小林一三生誕150年 宝塚歌劇の世界―清く、正しく、美しく」 10月14日(土)から12月4日まで(月) 休館日:毎週火曜日 と案内があります。
この博物館企画展に既に行かれた方、これからの方、どちら様も今回の 山梨近代人物館での講演会で、あらためて博物館の素晴らしさを知るのではないかと思います。
【このブログでは 宝塚歌劇の世界 at 山梨県立博物館~12月4日 と題して博物館の事業をご案内しています。】
山梨県立博物館に 企画展「小林一三生誕150年 宝塚歌劇の世界―清く、正しく、美しく」 10月14日(土)から12月4日まで(月) 休館日:毎週火曜日 と案内があります。
この博物館企画展に既に行かれた方、これからの方、どちら様も今回の 山梨近代人物館での講演会で、あらためて博物館の素晴らしさを知るのではないかと思います。
【このブログでは 宝塚歌劇の世界 at 山梨県立博物館~12月4日 と題して博物館の事業をご案内しています。】