goo blog サービス終了のお知らせ 

ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

防衛費増大、2019~2023年度の5年間で計27兆円に

2018-12-09 18:18:41 | 安保法制

2018年12月8日の共同通信記事です・・・防衛費総額、5年で27兆円へ 大幅増、対米調達を推進(2018.12.8 20:23)
昨日のブログ記事を書いた後、12月8日のメディア記事は確認していませんでしたので、今日9日になって気が付きました。

共同通信記事

各地方紙も掲載するであろう配信記事に、『防衛費増の背景は、トランプ米政権による高額装備品の購入圧力があるとみられる。』とまで共同通信が書いたのには驚きましたが、私としては以前から さもありなん と思っていた事なので勘働きは狂っていなかったようです。
食料を買いに出かける以外は家にこもってパソコンと格闘しているだけの日々ですが、とにかく仕事を一段落させて世情学習を再開したいと思う今日この頃です。それにしても寒くなりました・・・

 政府は、今後の主要装備品を含む経費総額が示される次期中期防衛力整備計画(中期防)を巡って、2019年度から5年間の防衛予算総額を27兆円台とする方向で調整に入った。中期防単位では現行(14~18年度)の約24兆7千億円から2兆円超の大幅増となる。政府関係者が8日、明らかにした。

 今後、政府は地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」など米国からの高額装備導入を進める。防衛予算拡大への懸念が強まりそうだ。

 防衛費増の背景は、トランプ米政権による高額装備品の購入圧力があるとみられる。

【再掲】2018年8月14日のニュースを仕事しながら聞いていた時、気になるメッセージで画面を見て反射的にキャプチャーした画像・・・「防衛費の推移・こんな政府を選んできたのは国民である」
防衛費