◇ 「米の核実験は素晴らしい偉業」トランプ氏、75年声明で称賛(2020/7/17 11:22 共同通信)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、米西部ニューメキシコ州アラモゴード近郊の「トリニティ・サイト」で人類史上初の核実験を行ってから75年を迎えたのに合わせて声明を発表し、この実験を「素晴らしい偉業だ」とたたえた。
トランプ氏は声明で、1945年7月16日に実施された史上初の核実験に関し「第2次大戦の終結を促し、世界の安定、科学の革新、経済的繁栄の時代を切り開いた」と称賛。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と指摘した。
米国の安全保障上の利益を守るための核戦力の近代化は「攻撃を抑止し将来世代の平和を維持するために役立つ」と強調した。
◇ 別報があります・・・米、軍拡阻止へ協力要請 対中ロ、核実験75年で声明(2020/7/17 00:42/14:33 updated 共同通信)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、米西部ニューメキシコ州アラモゴード近郊の「トリニティ・サイト」で人類史上初の核実験を行ってから75年を迎えたのに合わせて声明を発表し、中国とロシアに対し、新たな軍拡競争を阻止するため協力するよう呼び掛けた。 トランプ氏はこれまでも米中ロ3カ国による新たな軍縮・軍備管理の枠組み構築を提唱。中国は米ロ間の交渉に加わらない姿勢を堅持しており、膠着状態が続いている。 声明では、1945年7月16日に実施された核実験を「素晴らしい偉業」と明記。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と強調した。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、米西部ニューメキシコ州アラモゴード近郊の「トリニティ・サイト」で人類史上初の核実験を行ってから75年を迎えたのに合わせて声明を発表し、この実験を「素晴らしい偉業だ」とたたえた。
トランプ氏は声明で、1945年7月16日に実施された史上初の核実験に関し「第2次大戦の終結を促し、世界の安定、科学の革新、経済的繁栄の時代を切り開いた」と称賛。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と指摘した。
米国の安全保障上の利益を守るための核戦力の近代化は「攻撃を抑止し将来世代の平和を維持するために役立つ」と強調した。
◇ 別報があります・・・米、軍拡阻止へ協力要請 対中ロ、核実験75年で声明(2020/7/17 00:42/14:33 updated 共同通信)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、米西部ニューメキシコ州アラモゴード近郊の「トリニティ・サイト」で人類史上初の核実験を行ってから75年を迎えたのに合わせて声明を発表し、中国とロシアに対し、新たな軍拡競争を阻止するため協力するよう呼び掛けた。 トランプ氏はこれまでも米中ロ3カ国による新たな軍縮・軍備管理の枠組み構築を提唱。中国は米ロ間の交渉に加わらない姿勢を堅持しており、膠着状態が続いている。 声明では、1945年7月16日に実施された核実験を「素晴らしい偉業」と明記。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と強調した。
◇ <社説>米核実験から75年 「核なき世界」の実現を(2020年7月19日 琉球新報)
◇ トランプ大統領、中ロに核軍縮参加呼びかけ 世界初の核実験から75年(2020年07月17日 HuffPost-朝日新聞)
『米ニューメキシコ州の「トリニティ・サイト」で史上初めての核実験が行われてから75年を迎えた16日、トランプ米大統領は声明を発表し、中国とロシアに核軍縮に向けた新たな枠組みに加わるよう求めた。 トリニティ・サイトでは1945年7月16日、原爆を開発する「マンハッタン計画」の一環として、プルトニウム型原爆を使った実験が行われた。トランプ氏は声明で「(実験は)第2次世界大戦の終結や、国際的安定、科学的革新、経済繁栄の新時代に寄与した」とし、「素晴らしい偉業」と称賛。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と主張した。』
共同通信の記事は2本に分かれているので両方読むと、中国とロシアへの呼びかけも声明に含まれていたのが分かります。
とにかく日本語記事は在米記者から日本の本社に届いたのですから、時間が出来たら米国メディアも確認しておきたいとは思っていますのでブログに残します。
【沖縄米軍基地での新型コロナウイルス問題を読んでいる時に琉球新報の社説に気付きましたので、共同通信その他のサイトを確認したものです。毎度の蛇足・・・新型コロナウイルスが米軍開発の生物兵器で無いことは確かだろうと思えた私です。】
◇ トランプ大統領、中ロに核軍縮参加呼びかけ 世界初の核実験から75年(2020年07月17日 HuffPost-朝日新聞)
『米ニューメキシコ州の「トリニティ・サイト」で史上初めての核実験が行われてから75年を迎えた16日、トランプ米大統領は声明を発表し、中国とロシアに核軍縮に向けた新たな枠組みに加わるよう求めた。 トリニティ・サイトでは1945年7月16日、原爆を開発する「マンハッタン計画」の一環として、プルトニウム型原爆を使った実験が行われた。トランプ氏は声明で「(実験は)第2次世界大戦の終結や、国際的安定、科学的革新、経済繁栄の新時代に寄与した」とし、「素晴らしい偉業」と称賛。「核抑止力は米国や同盟国に大きな利益をもたらした」と主張した。』
共同通信の記事は2本に分かれているので両方読むと、中国とロシアへの呼びかけも声明に含まれていたのが分かります。
とにかく日本語記事は在米記者から日本の本社に届いたのですから、時間が出来たら米国メディアも確認しておきたいとは思っていますのでブログに残します。
【沖縄米軍基地での新型コロナウイルス問題を読んでいる時に琉球新報の社説に気付きましたので、共同通信その他のサイトを確認したものです。毎度の蛇足・・・新型コロナウイルスが米軍開発の生物兵器で無いことは確かだろうと思えた私です。】