遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

娑婆はまだ夏なんですね

2016-09-03 20:06:42 | たわごと
今台風は屋久島辺りにいるそうです。九州の西側を通って、上陸して襲うとすれば長崎佐賀。日本海に抜けた後、山陰の沖で熱帯低気圧に格下げされる予定。
【明日の天気】台風12号北上、九州は暴風雨に警戒
高知の実家では雨が降ってるそうですが、普通の雨だそうでして、早明浦ダムがどんだけ回復するかはちょいと疑問です。北陸に対する影響は『フェーン現象』ぐらいじゃないかなぁ。そりゃ、ちょっとは雨降らすかもしれないけど。

こちらに台風は影響しないようですな。
北方領土問題、解決を=安倍首相との信頼強調―ロシア大統領
政治的に北方領土問題は一歩も引けないでしょうが、交渉で解決を目指している以上、どこかで譲らないと前に進まないと思います。とにかく、尖閣や竹島の問題に悪い影響がないよう注意して欲しい。東アジアの隣国達は勝手な解釈が得意ですから・・・・。
極東ロシアが安定してもらうことは、日本にとって有益なので経済協力や投資は「いいぞもっとやれ」という気持ちで見ています。ロシアって、もうちょっと気軽に行ける外国になってくれたらいいのに。

昨夜発表の米国の雇用統計は僕は別に悪くないと思うので、FRBはやっぱり9月に利上げすると見ているんですが、どうでしゅか?
利上げ巡り気迷い 米雇用統計、割れた市場反応 (日本経済新聞)
節約志向で相次ぐ低価格戦略、マックで400円ランチ、吉野家は牛丼より50円安い豚丼…
米国が利上げとなるとドルと円の金利差がさらに開いてドル高って方向じゃないかなと予想してまして、デフレっぽい日本にはちょっとマシにはなりそうな希ガスます。でも、ちゃんと日本国内で需要を作んないと消費が盛り上がらんよ。

さて、出血の方は相変わらずでして安静にしてた方がいいんですが、あまりの退屈さに負けて(週末の病院って寂しいんだよ)散歩に出たら、めっちゃ暑くて汗たっぷりかいてしまいました。娑婆はまだ夏なんですね。

いやあ、ほんとに健康って大切です。

本日のお酒:? なにそれ? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする